海洋生物 の履歴差分(No.5)

最終更新:

#author("2023-09-29T12:15:41+00:00","","")
#author("2023-09-29T19:51:29+00:00","","")
#contentsx


*海洋生物について [#pe4f8a85]
海にいる生物を発見すると日誌の海洋生物に記録、トラベルポイントに登録される。


*海洋生物の一覧 [#b984b2da]
**カルナック海域 [#gfea84c0]
|140|240|300|c
|名前|登録条件|備考|h
|~カモメ|調査ポイント||

**オズミッド海域 [#k8d3107f]
|140|240|300|c
|名前|登録条件|備考|h
|~オベリアイルカ|クエスト「イルカの群れの調査」||
|~寡黙なペンギン|調査ポイント|魚を上げる(種別ごとに全種類)とアイテムをもらえる|


**ソネリア海盆 [#o027d23c]
|140|240|300|c
|名前|登録条件|備考|h
|~マンボウ|クエスト「マンボウの日向ぼっこ」||
|~ブレードシャーク|クエスト「海底財宝探索C」||


**スペクルム湾 [#ue40cb43]
|140|240|300|c
|名前|登録条件|備考|h
|~オベリアウミガメ|クエスト「ウミガメの楽園」||
|~群青ウミガメ|クエスト「ウミガメの楽園」||


**フルーメン海峡 [#vb6a4eb4]
|140|240|300|c
|名前|登録条件|備考|h
|~カモメの家族|クエスト「カモメの繁殖地」||


**ラウル暗海 [#r2d52ebb]
|140|240|300|c
|名前|登録条件|備考|h
|~騒がしいペンギン|調査ポイント|寡黙なペンギンと違ってこちらは「古魚」を渡す必要がある。|
|~エギルノツカイ|エギル海底神殿でアシュレーに話しかける|ラウル暗海の調査ポイントでエギルノツカイを見ている必要あり?|



*コメント [#a2873cfe]
#pcomment(reply)