トロフィー の履歴(No.1)

最終更新:

レイモンド・ローレンス(Raymond Lawrence)
&ref(): File not found: "レイモンド.png" at page "トロフィー";
武器大剣
CV木村昴

ボックス

兄者との真剣勝負
新市街の遊撃士協会にいるシャオリンに話しかけて請け負う。

クリックorタップでボス戦の詳細を表示

アライメント選択肢
共感して諭す→LAW++
あえて煽る→LAW+ GRAY++

てすと

ツールチップ

テスト

タブ

  • 突き上げ
    左腕を大きく突き上げるように倒れ込んでくる。
    典型的な直線軌道。リーチは長いが硬直が長く、弱点の頭も地表にあるのでぜひ1発入れておきたい。
    振り払いへと派生することがある。
  • 左手叩きつけ+引き戻し
    左腕を軽く伸ばしてスタンプ、そのあと左後方へ後ろ砂をかけるように引き払う。
    予備動作は左手スライディングと似ているが、リーチが短く発生が早い。
    頭の位置は下がっているので、周辺に張り付けているなら向かって左へ回り込んで殴ろう。頭の右に立つと引き戻しが掠ってしまう。
  • 大放電
    形態変化時の攻撃。周囲に攻撃判定があるので、急にうずくまって動かなくなったら離れよう。
  • 落雷
    氷雷の槍を前方の地面に突き刺し、そこから扇状範囲に冷気の落雷を発生させる。バックジャンプと同時に行うことが多い。
    氷雷の槍を持つのが見えたらダッシュで横か斜め前などに避けるとよい。
  • 急襲
    空中から飛び掛かる。左手を高く掲げるので、飛び込んでくる瞬間にローリングで回避。
  • 氷雷槍叩きつけ
    プレイヤーが懐にいる時に使用。氷雷の槍を地面に叩きつけ、氷雷の衝撃波を発生させる。
    地上での落雷のモーションと似ているが落雷は発生しない。

ツイッター

折りたたみ

ブロック型

ブロック型

インライン型

インライン型

フレックス

aaaaaa
bbbaaa
cccaaa

メドゥーム遺跡

  1. その1
    メドゥーム遺跡の奥へ進む

    メドゥーム遺跡の奥でイベント後にボス戦へ。

  2. その2
    メドゥーム遺跡を戻る

    朝になって風景が明るくなっているほか、DUMAを入手したのでVA(突進)やスキャン(アイテムサーチ)ができる。
    このタイミングで探索しておくといい。

  3. その3
    メドゥーム遺跡へ向かう

    メドゥーム遺跡の場所はラーカスの森の北西。
    明るくなった+探索に役立つツールを手に入れてからここに戻って来るので、現時点での周囲の探索は不要、目的地まで真っ直ぐ行ってOK。

ステップフロー風ボックス

  1. メドゥーム遺跡の奥へ進む

    メドゥーム遺跡の奥でイベント後にボス戦へ。

    ボス戦の詳細を表示(1戦目)

  2. メドゥーム遺跡を戻る

    朝になって風景が明るくなっているほか、DUMAを入手したのでVA(突進)やスキャン(アイテムサーチ)ができる。
    このタイミングで探索しておくといい。


  3. メドゥーム遺跡へ向かう

    メドゥーム遺跡の場所はラーカスの森の北西。
    明るくなった+探索に役立つツールを手に入れてからここに戻って来るので、現時点での周囲の探索は不要、目的地まで真っ直ぐ行ってOK。


トロフィー一覧

 グレードタイトル詳細
プラチナa全てのトロフィーを獲得。
ゴールドb
シルバーd
ブロンズd
ブロンズd
ブロンズe

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 巧みなる武技は、邪道だけど踊り子のショールを装備してレクト島のトラップの矢はスピードアタックなのでダッシュしながらスイッチを押し続けて矢をかわし続ければ簡単に取れます。
    2023-10-02 (月) 11:26:29 [ID:XL8vPRIh9Sw]
    • こちらのやり方と似たような感じで武芸者の篭手を装備してレクト島のトラップの鉄球振り子を防御し続けると簡単に取れました
      2023-10-05 (木) 12:09:58 [ID:Aby9wExuV4M]
  • バトルマニアの項目にラスボス前に131になってればOKって書いてあるけど、130の間違いな。
    ここのリストと何度見比べても(ラスボス除いて)130体しか居ないから、バグにでもハマったのかと思ったよ。
    誰だ嘘書いた奴。 エピローグ以降リスト見ればボス3体追加されてんだから、間違うとも思えんのだけど
    2023-10-03 (火) 10:11:08 [ID:aOCeiqU9k02]
  • クリア後にSP上限とリベンジゲージ上限が引き継げないのが怠いし最初の頃の船の速度も若干イラつくのでトロコン目指す場合は最初からナイトメアでやる方がいいな
    2023-10-03 (火) 16:37:30 [ID:vFXKKRKMXC6]
  • 今作は難易度ナイトメアで「敵の強さを下げてリトライ」的な項目を選択してやり直してもトロフィー「悪夢を超えし者」取得できるみたい。 
    2023-10-09 (月) 17:38:33 [ID:SHKh/upULPM]
    • 前作とかある仕様でボス戦リトライ時に難易度を下げる選択肢はトロフィーには影響しないからトロコン目指す人でどうしても勝てないなら気兼ねなく押すと良い
      2023-10-24 (火) 10:07:43 [ID:ih5uxIJzEn2]
  • 悪夢を超えし者ですが、ナイトメアで二週目開始し、途中でインフェルノに変えてその後ナイトメアに戻してもトロフィー取得できました。
    当たり前と言われればそれまでですが共有します。
    2023-12-10 (日) 21:47:55 [ID:Ufw0YWkItd.]
    • 過去作ではセーブデータの[]があったけど
      今作ではそもそもナイトメアより下の難易度に変える時だけ警告文が出るだろう
      警告が出ないのならそういうこと。
      2024-01-27 (土) 14:39:34 [ID:0sbzuMGK5TU]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください