コメント/第8部 ~錬金術師はかく語りき~
最終更新: 2023-12-04 (月) 14:22:11
- ここのクエスト「ドゥロル討伐」は気を付けろ討伐後マップ機能使えなくなるバグあり
予防としてセーブファイルは複数作っておくこと2019-09-28 (土) 21:41:32 [ID:a/gDOIx1Dx6]- マクシムの依頼同時受注中だとマップ移動使えなかった気がする
マクシムの依頼完了したらマップ移動できるようになった2019-09-30 (月) 01:35:29 [ID:ujJDY7rWeFw] - マクシムに話しかけて監獄に行ったのだとしたら、クエスト中だから戻れなくて当然
そうじゃないのだとしたら、マクシムの依頼とフラグが被ってるのかな?2019-10-04 (金) 20:59:38 [ID:xH3Ve0viswc]
- マクシムの依頼同時受注中だとマップ移動使えなかった気がする
- 「監獄最深部への潜入」鍵があかず再起動しても進めなかったため、オートセーブファイルからやり直しました。
2019-09-29 (日) 18:51:15 [ID:YJix5TVbqW2]
- 同じく。鍵貰ったのに開かないバグあった
2019-10-01 (火) 22:17:02 [ID:10Ii2xM7eXk]
- 一度研究棟からダンデリオンに戻ったらちゃんと扉開いた。同じバグに遭遇した人は試してみてください
2019-10-01 (火) 22:24:01 [ID:10Ii2xM7eXk]
- 一度シエル峡谷道出て研究棟、でもOKでした
2019-10-06 (日) 01:56:27 [ID:2uMrEXRx4oc]
- 一度研究棟からダンデリオンに戻ったらちゃんと扉開いた。同じバグに遭遇した人は試してみてください
- 同じく。鍵貰ったのに開かないバグあった
- この章のサブクエだけ残夜の方開けてから1個受けに行けるから大体50くらい街で稼ぐ必要があるね。進んだ先でサブクエ行けると思ってたからそのまま章クリアして逃しちゃったわ・・・
2019-10-04 (金) 19:00:00 [ID:Wse2EU.K3J6]
- このゲームのシナリオの最大の問題点は主人公たちに正当性がない点だ。どう見ても、ロムン帝国という侵略者から祖国を解放しようとしている
シュトラールやレジスタンスの側に正義がある。逆に主人公たちは目先の感情に踊らされてロムン帝国の支配を助長する側に加担してしまっているのだ。
まして殺された人々の無念を忘れ、更に税負担など露骨な人種差別政策をとるロムン帝国の圧政などもあり、とんだ本末転倒である。ゲームをプレーしててもスッキリしない点である。2020-08-12 (水) 14:42:53 [ID:ggZ8YlCdxtU]- 一応攻略サイトなんで不満書くなら、アマゾンレビューにでも書いてくれませんかね
わざわざ常体でそれっぽくしてるのもなかなか2020-12-11 (金) 23:01:11 [ID:aK4z.hesDk6]- ゲームを実際にプレイしてこれを言ってるならかなりヤバイ人だよね。
解放の鐘は目的のためなら無関係の人間への詐欺や窃盗・傷害や大量殺人(武器や爆薬使おうとしてたし)有り、
シャトラール側にいたっては人体実験等すらやらかしてるんだが。
それを正義があるとかテロリスト全肯定してる。2021-01-19 (火) 18:06:34 [ID:viJTdit0yzQ]
- ゲームを実際にプレイしてこれを言ってるならかなりヤバイ人だよね。
- シャトラール側と解放の鐘を全肯定するとかイレギュラーかなにかかな?
シャトラール側は人体実験、解放の鐘は無関係の民間人に対する犯罪行為を認めると同義なのに
頭の中ジオンですね…2023-10-02 (月) 07:01:41 [ID:Vi0bFppdGkk]
- 一応攻略サイトなんで不満書くなら、アマゾンレビューにでも書いてくれませんかね
- ↑ホントそれ。ゲームなんだからそんな事気にせず楽しめよw
マジつまらん人間2020-12-29 (火) 09:39:44 [ID:FbfYfNS4NlQ] - 久々にプレイして思ったというか思い出したというか、囚われた人々を解放するシーンにボイスついてないんだな。バグって音が出ないのかとビビった
2021-04-11 (日) 21:22:25 [ID:NaOHkEquoaI]
- 謎の研究棟で何回か
通路から小部屋に出た付近で敵の相手してる時に
キャラが身動き取れなくなった
キャラ切り替えやヘブンリーステップで縦方向の移動も無理で
マップ移動して一度脱出するしかないかと思ったけど
シャドウダイブしたら抜けられた2021-04-25 (日) 20:50:51 [ID:.2s1YGPwyZs]
当ゲームタイトルの権利表記
©2019 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」