背教者 の変更点

最終更新:

#author("2019-11-28T00:01:18+00:00","","")
#author("2021-08-05T02:10:19+00:00","","")
[[赤の王]] | [[白猫]] | [[鷹]] | [[人形]] | [[猛牛]] | [[背教者]]
*背教者 [#n1d622ae]
#contentsx

●飛び道具が強いゲームなので飛び道具スキルの多い背教者は有利、と思われがちだが、
高性能な飛び道具だけなら他のキャラも所持している。
背教者はスキルよりもまずSP回収用のタメ攻撃も飛び道具になっていることが非常に大きい。
しかも性能も高い。

●前作と違い、「スキル発動中でもタメは作れる」ので高威力の大技飛び道具の技中にタメを作っておき、
スキル技とタメ攻撃を休まずに交互に放てば近寄る必要がなくなる。
遠距離キャラらしく、他のキャラには真似できない完結力を見せてくれる。

●大技飛び道具のネクロスゴート、ベリアルカノン、デモニック・ウィスパーの3つはどれも一長一短だが、
加入時から使えてタメ攻撃と連携を組みやすく、クセの少ないネクロスゴートが最も使いやすい。
まずはやや遠めの中距離からのネクロスゴート1~2発からのタメ攻撃を基本にしてみよう。

●ベリアルカノンは、まずこの技、最初から最後までしっかり当て続ければ想定外のヒット数になるのか、カタログスペック以上の性能になる。(A+だがA++のネクロスゴートよりわずかに減る)その為コスパはかなりのもの。
しかし3つの中で唯一時間停止を得られない上、全体動作自体も長め。
しかも全体動作が終わってもしばらくの間はじっとしていないとレーザーの向きが狂ってしまうので、とにかく長時間動けない。しっかり安全を確保している時に使おう。
ただレバーさえ入れなければレーザーは動かないのでタメ攻撃と連携する事は可能。
まだレーザーが残っている中、タメ攻撃を放ちつつヒットまでさせられる。安全さえ確保していれば非常に有効な技。

●デモニック・ウィスパーは3つの中で最も隙が少ない事と、射出してすぐ弾が自立するので発動する時に背教者の位置や向きを問わないのが強み。空中で後ろ向きに撃っても問題無く機能する。回避やフラムフラガに集中したいボス戦で使いやすい。
ただ射出してすぐ自立する都合上、敵が多と的が散ってしまいがちなのが欠点。
火力を集結させて頭数を減らしたい場合には全く向かない。

●近距離技は総じてどれもクセが強い。
まずDPSなら至近距離限定になるがダスクドロップが非常に高い。
まずDPSだけなら至近距離限定になるがダスクドロップがやや高め。
逆に近寄られたら離れて間合いを取り直したい場合は、正面の敵を足止めするダークインフェルノが有効。

●ちょっとした時に使う小技系の飛び道具のセットが一番選択に迷うかもしれない。
数こそたくさんあるが正直差異は少ない。好みで選んでいいだろう。

**スキル [#md7d58ee]
|SIZE(13):140|SIZE(12):CENTER:40|>|>|SIZE(12):CENTER:42|SIZE(12):CENTER:100|SIZE(12):CENTER:220|c
|名前&br;習得条件|消費SP&br;(Lv1/2/3)|威力|スタン|SIZE(10):ブレイク|範囲|説明|h
|~隠者の手&br;COLOR(blue):SIZE(11){初期}|25//|C++|C+|C++|||
|~ダスクドロップ&br;COLOR(blue):SIZE(11){黒本《闇》}|30//|B|C++|B|||
|~アシッドレイ&br;COLOR(blue):SIZE(11){Lv.??}|35//|C++|C+|B+|||
|~ファントムバレット&br;COLOR(blue):SIZE(11){初期}|34//|C++|C+|C++|||
|~ダークインフェルノ&br;COLOR(blue):SIZE(11){初期}|50//|B++|B|B++|||
|~ベリアルカノン&br;COLOR(blue):SIZE(11){Lv.47?}|60//|A+|B|A+|||
|~裁きの凶星&br;COLOR(blue):SIZE(11){黒本《凶》}|52//|C++|C|C++|||
|SIZE(12):~オービタルソウル&br;COLOR(blue):SIZE(11){Lv.??}|54//|S|A+|S|||
|~ネクロスゴート&br;COLOR(blue):SIZE(11){初期}|80//|A++|B+|A++|||
|SIZE(12):~デモニック・ウィスパー&br;COLOR(blue):SIZE(11){Lv.??}|100//|S|B+|S|||


**コメント [#t3615078]
#pcomment(,noname,reply,10)