タイム短縮・ショートカット の履歴差分(No.2)

最終更新:

#author("2023-04-01T08:03:47+00:00","default:ussu","ussu")
#author("2023-04-01T09:02:05+00:00","","")
#contentsx


*村での襲撃(Chapter1) [#h530cbcb]
教会の鐘を鳴らすと襲撃が終わる。
教会の鐘が鳴る条件は以下の通り。

+約4分間待つ(難易度STANDARD)
+村人を15体撃破する
+ライフルかロケットランチャーで鐘を撃つ(2周目以降限定)

*古城正門の大砲(Chapter7) [#hc853c6e]
円形の塔の外側から鉄格子越しに大砲の重石を撃てる。

*大城壁の格子扉(Chapter8) [#id7c14bf]
大城壁では通常は昼と夜のスイッチを切り替えて扉を操作しながら進まなければならない。格子扉を開けるには先に進んでから通路の裏側に出て、外側にある重石を撃つ必要がある。

破片手榴弾を格子扉の隙間に投げ込むことで裏側まで行かずに扉を開けることができる。

*アシュリーパートの柱時計(Chapter9) [#l52d8baf]
通常はメモの内容に書かれている時刻を見ないと解けない柱時計のギミック。
難易度によって時間は異なるものの、固定なので時間さえ知っていればショートカットができるようになっている。
この場合、カギのかかったエレベーター脇にある、ハンドルで裏から開けるドアが紋章入手と同時に自動的に解放される。

時間はスタンダードで「11時04分」、ハードコア以上で「7時00分」。

*鉄球で破壊する壁(Chapter14) [#w0f8dc22]
アシュリーが操作するクレーンの鉄球は何回も壁に当てないと破壊できない。
しかし、この壁には攻撃によるダメージが通るため、クレーン起動後に手榴弾やロケットランチャーなどを当てると鉄球を当てる回数を減らせる。

具体的に鉄球1回で破壊するのには強化手榴弾2個 or 破片手榴弾3個 or ロケットランチャー1発となる。

*対空砲の破壊(Chapter15) [#x8437390]
砦の対空砲は機銃を使って破壊するのが普通だが、手榴弾やロケットランチャーで破壊することもできる。
強化手榴弾なら2個、ロケットランチャーなら1発で破壊できる。




*コメント [#fa45d892]
#pcomment