クエストが全部終わったところまで。
かなりクエストを優先させたのでレベルとかは低いです。ワークショップもレベル3が1つもありません。
マップは物凄く広いというわけではありませんが、それぞれ特徴があったりギミックがあったりで探索はかなり面白かったです。
基本は戦闘を避け、漁夫が怖いのでドンシュー民も撃たないスタイルでプレイしました。
最初は無料ロードアウトで帰還率も低かったのですが、慣れてきて中型シールドを使うようになってからはかなり生存率が上がりました。
他に生存率が上がった要因として、普通の足音が聞こえづらいので、不意に撃たれないように足音以外の音に注意するようにしたのが関係したと思います。
特に漁っている音はかなり大きいので、近くにいるかどうか、建物内にいるかどうかがわかります。
足音は走っている音や、金属部のカンカン音は聞こえやすいので、このあたりの音は自分のも人のも気にするようにしました。
武器はヴェネイター、トレンテ、スティッチャーⅢ+拡張マガジンが強いと感じました。イル・トーロはあまり使う機会がなく、アンヴィルはARC狩りにしか使っていないですが、この2つも強いと思います。紫武器は使っていないのでわかりません。
後はやることと言えば、ワークショップのレベル上げと遠征用のアイテム集めですが、公式のロードマップを見る限りでは11月に新マップや新クエストが来るみたいなので、その時まで飽きないようにゆっくりプレイしたいと思います。


