ussu

日記

ギルティギアストライブ プレイ1

最近配信で見るようになったのでSteam版を買いました。シーズンパスはまだ買ってないので流行りのブリジットは使えません。格ゲーをプレイするのはグラブルVS以来ですが、グラブルVSは特典のために買ったのでほとんどプレイしていないです。その前が...
日記

ドラクエウォーク その7

ゼノブレイド3で3週間くらいやれてないので、ドラテンコラボを間に合わせるために急いでやっています。現在2大陸が終わった所ですが、思ったより時間がかかっているので結構やらないと間に合わないかもしれません。ガチャは1500円のガチャで武器が当た...
日記

The DioField Chronicle 体験版プレイ

少し気になっていたのでSTEAM版の体験版をプレイしました。体験版にしては2時間以上と結構長めにプレイできます。PS3時代のJRPGでよく見たような3Dムービーシーンですが、カメラワークがきつすぎて酔いそうになりました。キーボードマウスでの...
感想

ゼノブレイド3 感想

プレイ時間は200時間くらい。wikiも書いているので実際のプレイ時間はもっと少ないです。感想としては、期待していたものとは違っていたというのが大きいです。特にシナリオは好みなどもあると思いますが、個人的に求めていたものではありませんでした...
日記

トライアングルストラテジー プレイ3

17話からクリアまで。クリア時間は30時間くらい。マルチエンディングなのはわかっているのですが、エンディングに専用曲がなかったりトゥルーエンディング的なものもありそうな雰囲気でした。2周目以降は強制的にレベルなどを引き継ぎますが、敵のレベル...
wiki

ゼノブレイド3 攻略wiki作成

ゼノブレイド3の神攻略wikiを作成しました。発売日までは既存の情報などを整理していきます。エルデンリングのほうは電撃の攻略本が届きました。価格が2700円と高めなだけあって分厚いです。内容はざっと確認した限りでは最低限の情報は記載されてい...
日記

トライアングルストラテジー プレイ2

16話までクリア。ノーマルでも稼ぎなしだとそこそこ難しいです。全滅はしていませんが、何人か戦闘不能になったりしてヒヤリとする場面も。天秤による分岐は想像していたより遥かに多いですね。重要な分岐ばかりなので大きく分岐しそうですが、足跡を見た感...
日記

トライアングルストラテジー プレイ1

発売から結構時間が経ってしまいましたがプレイ開始。体験版の続きからなので4話から7話まで。難易度はノーマルでストーリーのみで稼ぎなしでやっています。ノーマルでも難易度はそこそこ高めで、特に7話は以前体験版でプレイしたときより大幅に難しくなっ...
日記

The Cycle Frontier プレイ3

フォルトゥナパスのレベルが100になりました。レベル20くらいで安いほうのパスを買ったのでレベルの上がりも思ったより早かったです。こういうパスは他ゲーでもよくありますが、シーズン中にMAXまで上げたのは初めてかも。プレイ時間は85時間くらい...
日記

The Cycle Frontier プレイ2

少しずつミッションが大変になってきていますが、無理ってほどではないので進んではいます。今のところ一番きつかったのは宇宙港でのクリーチャー狩りでしょうか。大変そうだったのでしばらく放置していたら、宇宙港ミッションがその後さらに2つ出たので一気...