ussu

日記

英雄伝説 創の軌跡

閃の軌跡と同じようなクオリティで楽しめました。次回作が気になりますが、その前に色々とアップデートがあるみたいなので最後まで楽しみたいと思います。
日記

仁王2 新装備お試し

クリア後はせっかくなので新しい装備を試してきました。まずはじめに試したのは牛若装備。刀も新武技があったので、同時に試せると思って牛若を選んでみました。結果から言うと難しかったです。刀の立ち回りがわからなかったのもあるけど、ソロ使用では合わせ...
日記

仁王2 牛若戦記(追加DLC第1弾)

修羅の夢路の牛若戦記が終わったところまで。攻略は以前使っていた重装槍ビルド。操作も忘れてきていたころなので、とりあえず簡単操作で強い中段強攻撃で突破していくという方法でやりました。このままの装備でも問題なさそうですが、DLC第2弾のためにも...
日記

ゴーストオブツシマ プレイ2(トロフィーコンプリート)

トロコンまで。クリア後ちょっとやってトロコンまで残りは「助太刀参上」「急降下」「目に見えぬ誉れ」「狸の装束」「鍛冶屋への哀歌」。占領地をすべて解放すればマップが見れるようになるので、収集系のトロフィーはこれで獲得できました。わかりづらかった...
感想

ゴーストオブツシマ プレイ1(クリアまで)

クリアまで。プレイ時間はセーブ画面で見れないっぽいのでわからないですが、30~40時間くらいかな?感想全編通して良い出来で最後まで楽しめました。洋ゲーにありがちなバトルとアクションのシステムですが、一騎討ちもあるし隠密も簡単なので、同じよう...
日記

FF7 REMAKE プレイ2

トロコンまで。難易度HARDのバランスが結構いい気がする。ちょっと一部おかしいかなってもいるけど飽きずに最後までやれました。好感度が選択肢というよりはクエストの達成数とかで反映されるのが、厄介というか時間がかかるポイントかも。3章8章9章は...
日記

FF7 REMAKE プレイ1

クリアまで。続きが気になる。全体的に面白かった。けど引き伸ばしというかなんというか、全然ストーリー進んでないのに長いからそう感じてしまう。
日記

バイオハザード レジスタンス

サバイバー、マスターマインド両方とも。サバイバーのほうが勝率低いのにマスターマインドのほうが負けているような錯覚に陥りますね。サバイバーはヴァレリーのスキルが使いやすくて敵をある程度倒していくプレイスタイルに合ってて一番やりやすいかも。ジャ...
日記

バイオハザード RE:3

トロコンまで。個人的にはボリューム不足よりも難易度に関わらず無限武器使ってもいい仕様なのが気になりました。これがなかったらもうちょっとやり込んだかも。全体的に面白かったので次も期待したい所です。リメイクならベロニカをやってみたいかな。
日記

仁王2

3月は仁王2をプレイ。クリア前もクリア後もいろいろと大変なゲームでした。あとはあつ森を少し触った程度。