ussu

購入予定

2016年1月~の購入予定ゲームソフト

メモがてらに、たぶん買うだろうなーっていうソフト。2016年01月21日 バイオハザード0 HDリマスター2016年01月28日 ドラゴンクエストビルダーズ2016年02月17日 いけにえと雪のセツナ2016年03月24日 ダークソウル32...
日記

サボっていた間にプレイしたゲーム

8月から更新サボっていたので、かなり間があいてしまいました。もともとブログを作った理由の1つとして、何のゲームをやったのか忘れてしまうからブログに書いて残しておこうという考えがあったので、まだ覚えているうちに書いておくことにします。8月は確...
感想

GRAVITY DAZE (PS4版)

Vita版のwikiの改装も考えてPS4リマスター版のも攻略しました。内容は変わってませんが、グラフィックは大画面で見ても問題ないくらいに向上してます。Vita版では未プレイだったDLCが追加されていたのも嬉しいですね。その分、値段も高いで...
pukiwiki

pukiwiki 1.4.7から1.5.0へバージョンアップ

各攻略wikiはpukiwiki1.4.7だったので1.5.0へバージョンしました。1.5.0ではPHP5.5に対応しているため、PHP5.3からPHP5.5に変更。おそらく大丈夫だとは思いますが、ページが見れないなどの不具合があれば報告し...
感想

ファイアーエムブレムif

ようやくifで最も難易度が高いとされる暗夜ルナクラでクリア。初見ハードでやった時は外伝すっ飛ばしてやってたせいで、レベルが低くて20章以降はルナクラ以上に苦戦しました。ルナクラということで必要そうな外伝もしっかりこなしてキャラも厳選したら、...
感想

ゼノブレイドクロス

攻略のほうも落ち着いてきたので感想とか。SSとかは撮り忘れたのでナシ。結論から言うと、面白いけど良い部分と悪い部分が目立つゲームでした。良い部分は、フィールドの広さとか景色、インナー状態の戦闘のバランスとか楽しさ。ドールに乗って空を飛んだ時...
日記

シアトリズム ドラゴンクエスト

移動時間中にプレイする用に買いました。シアトリズムFFは未購入ですが、若干プレイ経験があります。移動時間中のみなのでプレイ時間は数時間だけど面白かったです。曲数がちょっと少ないかなと思うけど、良曲は大体揃っている感じ。FFのカーテンコールの...
感想

ダークソウル2 SotFS ハイスペック版 クリア

クリアしました。画質がキレイなのと60FPSまで出るので快適さは上がってました。アイテムとか敵の配置変更は、多少新鮮さはあるものの大体は変更されてないので物足りないかも。装備も喪失者の大剣と鎌、喪失者の防具シリーズのみ。闇霊とかNPC白サイ...
感想

Bloodborne クリア

Bloodborne大体攻略しました。かなり面白かったけど、若干不満が残る感じ。まず面白かった部分は、アクション要素や戦闘、世界観など。ここらへんはソウルシリーズと同じかそれ以上に面白かった。ステップ回避が想像以上に動きがよくて、ロックオン...
日記

FF15 体験版

FF零式HD付きFF15体験版を買いました。FF15体験版が付いてなかったらたぶん買わなかったと思う。体験版なので1~2時間くらいでクリア。思ったよりよく出来てて面白かった。さすが何年もかけて作ってるだけはある。キャラとかストーリーとか気に...