感想

感想

ブレイブリーデフォルト2

2周クリアしたところまで。システムやストーリーなどFF5あたりからのタイトルに近い感じでした。ストーリーも王道で、こういう少し古めのJRPGに倣ったソフトとしては全体的に出来が良かったです。良かった所バトルシステムブレイブとデフォルトを活か...
感想

バイオハザード REバース βテスト

クローズドβテストが当選していたのでプレイ。ちょっとしたメモとか製品版の時に覚えておきたい仕様とかを。ポイントメモキルコンボはB.O.W.だとかなり少ない上にウイルス0だとキルしてもポイント低め。キルコンボ6でMAXで多分だけど1キル目の2...
感想

ゴーストオブツシマ プレイ1(クリアまで)

クリアまで。プレイ時間はセーブ画面で見れないっぽいのでわからないですが、30~40時間くらいかな?感想全編通して良い出来で最後まで楽しめました。洋ゲーにありがちなバトルとアクションのシステムですが、一騎討ちもあるし隠密も簡単なので、同じよう...
感想

聖剣伝説2 Secret of Mana

プラチナトロフィー獲得まで。総プレイ27時間くらい。クリアまでは17時間くらい。SFC版のリメイクですが、全体的にSFC版に近い感じでした。各所レビューで言われている通り、バグが多めでクリアまでに数回エラー落ちが発生しました。ただ、オートセ...
感想

FF15 クリア後

プレイ時間はクリア後と2周目で約200時間。まず簡単に良かった所と悪かった所を良かった所・戦闘のアクションリンクアタックやマップシフトなど使いこなすと爽快感もありアクションは楽しかったです。部位破壊なども狙ってできるし、MP回復も楽なのでア...
感想

ヴェスタリアサーガ

好きです。続編期待。
感想

イース8

イース8 感想英雄伝説シリーズも作っている日本ファルコムのアクションRPG。イース1・2エターナルからフェルガナくらいまではプレイしていましたが、イース7、4のリメイクのセルセタの樹海は未プレイです。プレイ時間冒険日誌100%達成して2周目...
感想

NightCry

Steamのサマーセールを覗いたついでに、前からやりたかったNightCryを購入しました。プレイはバッドエンディングをいくつか見て、ベストエンディングを見た所まで。クロックタワーの精神的続編というだけあって、クロックタワーに似てます。難易...
感想

ドラゴンクエストヒーローズ2

ドラゴンクエストヒーローズ2大体終わりました。クリアまでは30時間前後。アクションはレベルや熟練度が上がって使える特技が増えると楽しかったです。カジュアル層向けだけじゃなく、クリア後ではある程度テクニックが要求される場面もあるのでバランス的...
感想

いけにえと雪のセツナ 最終日

あと昇華数だけでプラチナですが、プラチナにはそれほど興味ないのでここまで。プレイ時間たぶん30時間~50時間くらい。クリアまでは普通にやっても20時間かからないと思います。個人的には長すぎるのは好きじゃないけど、若干短すぎるかなという印象。...