日記 BACKPACK BATTLES 少し気になったのでプレイ。Rangerでプラチナまで。バトル自体はオートなので気軽に挑戦できて時間が溶けました。英語なので雰囲気でやっていますが、なんとなくの強い弱いは分かるようになってきました。序盤からの引きが悪いと思ったら、使ったことの... 2023.10.26 日記
日記 ヒロアカUR プレイ2 プロランクになったところまで。ヤオモモが楽しくて使っていたのですが、環境のせいかたまにβ技が正面から相打ちもらったりで安定しなかったことや、アンチキャラの茨が増えてきたこともあってマウントレディにキャラ変え。マウントレディは弾も撃てるしβ技... 2023.10.19 日記
日記 スイカゲーム 見てたらやりたくなったやつ。流行っているといたるところで目にするので気になってしまいます。とりあえず3000点以上とったところまで。慣れてきてスイカは結構作れるようになりましたが、スイカを相殺するのはかなり難しそう。 2023.10.18 日記
日記 ヒロアカUR とりあえず50~60試合くらいアマチュアランク4まで。β版の時から気になっていたのですが、実際にプレイするのは今回が初めて。キャラクターはロックされていないキャラを適当に使ってみて、一番面白かった八百万百を使っています。キャラとかロールが被... 2023.10.17 日記
日記 サイバーパンク 仮初めの自由 プレイ2 DLCクリアしてちょっとやった所まで。実際に最後までプレイしてみてパッチ2.0の変化は想像以上でした。全体的にかなり改善されていて遊びやすくなっています。特にサイバーウェア周りはいい感じの調整だと思います。最初のキャラではクイックハックでス... 2023.10.16 日記
感想 イース10 2周でプラチナトロフィーまで。個人的な好みで言えば8とか9のほうが好きですが、全体的に最近のイースという感じの出来で楽しめました。バトルでは8とか9の時のフラッシュカードやフラッシュムーブもそうでしたが、今回はジャストガードの猶予時間が長く... 2023.10.15 感想
日記 スターオーシャン2R 体験版 1つのセーブで3時間までのため、何度かプレイして色々調べたところまで。実際プレイして体験版の時点で完成度が高いのがわかります。すごい遊びやすくなっているので製品版も期待しています。気になるとしたらオリジナル版の声が聞き慣れているので、録りな... 2023.10.15 日記
日記 サイバーパンク2077 DLC 仮初めの自由 サイバーパンクのDLCが来ていたのでプレイ。DLCにしては結構強気な値段でしたが、バージョン2.0での大幅な変更もあって割と新鮮な気持ちでプレイ出来ています。結構変わっているのでwikiのほうも手を加えたいのですが、もうイース10が発売する... 2023.09.27 日記
日記 ストリートファイター6 プレイ4 パッドの話とか CRCUPを見たらやりたくなったので久々にプレイ。腱鞘炎なのでパッドでちょっとだけ。パッドだと低空ストライクが出なさすぎるのでキャミィはやめていましたが、家にあるパッドをあらためて使ってみてswitchのプロコントローラーに可能性を感じたの... 2023.09.27 日記
日記 バイオハザードRE4 SEPARATE WAYS エイダ編のDLC、難易度プロのランクS+クリアまで。初回プレイは4~5時間くらいと思っていたよりもボリュームがありました。本編に比べてプレイしている人が少ないと思うのですが、これで1000円はお買い得に感じます。ウェスカーがそこそこ出てくる... 2023.09.26 日記