ダークモード

おすすめサイバーウェア の履歴(No.1)

最終更新:

おすすめサイバーウェア

#攻略ガイド

おすすめのサイバーウェア

基幹システム(装備可能数1)

主にクイックハック系と反応系、肉体系の3種類がある。
基本的にはブリーチプロトコルやPING、かく乱などができるクイックハック系がおすすめ。

  • クイックハック系(序盤~)
    初期の基幹システムではスロットが少なく、満足にクイックハックもできない。
    そのため、ヴィクターなどリパードクの所からバイオテクΣ MK.2などスロット4以上の基幹システムを購入するのがおすすめ。
    ブリーチプロトコルやクイックハックを使わないというのであれば購入は後回しで問題ない。
  • クイックハック系(終盤~)
    レジェンド/アイコニックの基幹システム、ネットウォッチ・ネットドライバー(クイックハック系)がおすすめ。
    ウェルスプリングス ポンプ場近くのリパードクから43750E$で購入できる。(クレド49が必要)
    RAM、バッファ、スロット数や効果が優れているのでお金に余裕があれば。

前頭葉(装備可能数3)

  • 大脳辺縁系サポート
    クリティカル率を上昇させるサイバーウェア。
    コモンの安いやつであればカブキ・マーケットの南にいるリパードクが3000E$で、レジェンドであれば桜花マーケットの南にいるリパードクが21000E$で販売している。
  • 視覚野サポート
    クリティカルダメージを上昇させるサイバーウェア。
    コモンの安いやつであればチャーターヒル 高級住宅街のリパードクが3000E$で販売。
  • セルフICE
    敵のクイックハックを無力化。クールダウン:45秒。
    ノースサイド パーシング通りのリパードクが9000E$で販売。

視覚系(装備可能数1)

  • キロシオプティクス MK.3
    サイバーウェア自体には選択肢がほぼなく、改造パーツのスロット数が多いMK.3を購入しよう。
    ヴィクターが販売している。

循環器(装備可能数3)

  • 予備心臓(肉体16)
    HPが0になると瞬時に最大HPの100%まで回復。クールダウン2分。
    これのために肉体を16まで上げておきたいくらい強力なサイバーウェア。
    ウェルスプリングス ポンプ場近くのリパードクが42000E$で販売。
  • バイオコンダクター
    全サイバーウェアのクールダウン-20%。
    カブキ・マーケットの北にいるリパードクが10000E$で販売。
  • フィードバック回路(技術15)
    フルチャージした武器を発射した後、瞬時にHPの10%が回復。
    カブキ・マーケットの北にいるリパードクが21000E$で販売。
  • 血液ポンプ
    起動と同時に最大HPの80%が回復。クールダウン180秒。
    サイバーウェアをクイックスロットに装備して起動ボタンを押すと起動。
    ウェルスプリングス ポンプ場近くのリパードクが25000E$で販売。

免疫系(装備可能数2)

神経系(装備可能数2)

  • ネオファイバー
    身躱しが上昇する。
    効果はそれほど高くないが、安いので序盤からおすすめ。
  • シナプス加速器
    敵に察知されると短時間、時間の流れが遅くなる。
    レア度によって効果は上下するものの、ステルスしたい場合は役立つ。

外皮系(装備可能数3)

  • 皮下アーマー
    レア度が低いものは効果も低いが、安いのでとりあえず装備させておくのもあり。
    レジェンドのものはアーマー+200。カブキ・マーケットの南にいるリパードクが14000E$が販売。
  • 不燃性コーティング(肉体12)
    炎上を無効化するサイバーウェア。
    敵ネットランナーのクイックハックは厄介なので、炎上が厄介だと思ったことがあるなら装備させよう。
  • アースプレート(技術12)
    電気ショックを無効化するサイバーウェア。
    不燃性コーティングの電気版。こちらは技術が必要なので注意。

骨格(装備可能数2)

  • 神経信号オプティマイザー(肉体)
    最大HPが上昇する。コモンで+20%、レジェンドで+60%。
    コモンであればカブキ・マーケットの北にいるリパードクが4000E$で販売。
    レジェンドはチャーターヒル 高級住宅街のリパードクが28000E$で販売している。
  • マイクロローター(反応)
    攻撃速度が上昇する。コモンで+5%、レジェンドで+25%。
  • 高密度骨髄 or 微振動発生機
    どちらも近接武器の基本ダメージが上昇する。
    高密度骨髄の場合はデメリットもあるので注意。
    チャーターヒル 高級住宅街のリパードクが販売。
  • チタン骨(肉体)
    レアで所持容量+60%(肉体13)。
    こまめに分解したりクラフトしない場合は所持容量が多い方が楽。

手(装備可能数1)

パワー武器やスマート武器を使わない場合は後回しで良い。

腕(装備可能数1)

どれも序盤では高いので、お金がある程度たまってきてからで問題ない。
ゴリラアームはサイドジョブの喧嘩を進める場合にあったほうが良い。

  • 強化腱
    2段ジャンプができるようになるサイバーウェア。
    45000と非常に高額だが、様々な場面で使えるので購入しておいて損はない。

コメント

コメントはありません。 コメント/おすすめサイバーウェア


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: