加護なき世界 の履歴(No.10)

最終更新:

※ゲーム終盤の出来事に関する情報が記載されています。
 閲覧は自己責任でお願いします。

加護なき世界について

メインクエスト「意志」を進め、条件を満たすと"加護なき世界"に到達できる。
加護なき世界に到達するには、メインクエスト「意志」のドラゴンの背に乗って上空を進むシーンで「力を得た"魂魄の剣"」を竜の心臓付近で自身に使用する必要がある。

加護なき世界に到達すると、メインクエスト「黎明の都」「深き睡り」が自動で受注され、マップや出現モンスターも含めた様々な仕様が大きく変更される。
その過程で一部の場所には到達できなくなり、受注していたクエストも大半が進行不可になる。

なお、一度加護なき世界に到達すると、その周では以前の世界に戻れなくなるので注意。

セーブ仕様の変更

※あくまで加護なき世界での特殊仕様。2週目に入れば通常のセーブに戻る。

世界の変化

地形関連

NPC関連

時間関連

目的

メインクエスト「黎明の都」の目的は大きく分けて二つ。

加護なき世界では、日数の経過に伴い少しずつ世界が崩壊していく。
避難誘導前に対象の地域が崩壊した場合、ゲームオーバー。
死亡時と同じく加護なき世界の初日から再開するか、加護なき世界前の宿屋セーブからとなる。

期日までに赤い光のボスを撃破すると、その地域の崩壊を阻止できる。
崩壊した地域はマップから欠け、その周回では進入できなくなる。

光の柱がある場所はマップで確認できる。
バクバタル、火山島宿営地、発掘現場、聖樹の里、ヴェルンワースの5か所となっており、火山島→聖樹の里→ヴェルンワース&バクバタルの順で崩壊していく。
翌日に崩壊する場所では「そろそろ崩壊しそうなので休んでいる場合ではない」といった旨のメッセージが出て休むことができない。

加護なき世界の探索

海底神殿に赤い光が出現した以降は時間経過によるゲームオーバーがなくなるため、残った加護なき世界を自由に探索できるようになる。

ただし、加護なき世界ではベッドで10回寝るとそれ以上の宿泊が不可能になる。
探索を続けたい場合は、全能霊薬や戻りの疎など別のロスゲージ回復手段を用意しよう。

探索中も死亡すれば大幅な巻き戻しになるため、引き続き竜の鼓動は持ち歩いておきたい。
※7日経過後は死亡時に「加護なき世界の7日目から始める」という選択肢が追加される。

加護なき世界では複数の宝箱から大量の刹那の飛石、竜の鼓動などが入手可能。
各種ボスの他、サーペントなど一部の通常モンスターがドロップすることもある。

また、加護なき世界にしかいない通常モンスター「スペクター」が貴重な奇霊石を落とす他、ポーンバッジ対象のモンスター「ワーグ」も各地に出現する。
他にも表世界では遭遇機会が少ないゴアキメラ、リッチ、デュラハンなども多数出現するので、2周目に行く前に、最低でも各種1つは素材を確保しに狩りに行きたい(1つだけでもあれば次周以降贋作屋で複製可能)。

特殊なボスモンスター

胴装備を確定ドロップする個体(ショップで追加販売されるもの)
瞬盗、分捕りでも入手できるがそちらで入手した場合はドロップしない
おそらく同じ周回内ではリスポーンしないと思われる

モンスタードロップ装備場所
ゴアキメラドミネーターズアーマーヴェルンワース船着場の北、枯れた川
ゴアキメラ(ドミネーターズアーマー).webp
レッサードラゴン王騎士のブリガンダインハーヴ村北西の枯れた川の中流
レッサードラゴン(王騎士のブリガンダイン).webp
レッサードラゴン北風の民のロリカハーヴ村東側の枯れ海
レッサードラゴン(北風の民のロリカ).webp
リッチカーディナルローブ霧の湿原、大罪人の墓地跡
リッチ(カーディナルローブ).webp
リッチ悟道の法衣関所宿場町の東の崖下
リッチ(悟道の法衣).webp
レッサードラゴン大聖のローブバクバタル西側から出てすぐの崖
レッサードラゴン(大聖のローブ).webp
リッチ秘文字のゲートル
リビングアルター
バクバタル西、アレグートス地下墓
リッチ(リビングアルター、秘文字のゲートル).webp
ゴアキメラ晦冥の戦衣バタル南西、竜喰塔方面の崖下、滝下側
ゴアキメラ(晦冥の戦衣).webp
レッサードラゴン天翔のウォーコート火山島、参月橋付近
レッサードラゴン(天翔のウォーコート).webp
ゴーレム聖獣のスケイルコート火山島、参月橋東端の橋下、やや南の地下洞窟
ゴーレム(聖獣のスケイルコート).webp

宝箱の固有装備

加護なき世界で追加される宝箱のうち、ここでしか入手できない頭装備と脚装備

装備宝箱の場所
モナーククラウン火山島 戻りの礎東の枯れ海
プレデターズヘッド深翠の森南 山間の遺跡東の元滝壺
常闇の頭巾名無し村東 十字路の北東に進んだ先の枯れた川
アガメニアンズガレア関所宿場町東 艶牙のリムストーン東の吊橋下
天恵のフード竜喰塔方面の崖下、滝上側、スケルトンロードが守っている
サマナーズクラウンヴェルンワース南方遺跡 赤い光のボスエリア奥
征服者のサバトンヴェルンワース北西 湖沼の集落から枯た湖の底に降りた先の地下遺跡
ヴァンガードレッググエルコ大洞窟の南側出口から枯れ海に降りて南進 レッサードラゴンの先の行き止まり
アサシンズボトム火山島 等価のリムストーンとその南に位置する岩屑海岸東のリムストーンを直線で結んだ中間 平坦な岩地の地面の窪み

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 海底神殿の道具屋とかってどうすれば解放されるんだ?
    避難クエ全部やってあとはラストの赤い光ってとこまで進めたけどいまだ店にだれもおらん。
    2024-04-25 (木) 07:20:17 [ID:1yJiSbO26EA]
    • ベッドでねるなど時間潰さないとこない
      2024-04-25 (木) 10:07:44 [ID:oIxgyiP9sDU]
  • 最終日になると寝られないけど、酒場の「時間を過ごす」とか娼館とかも使えなくなるんだろうか?
    2024-04-26 (金) 02:05:58 [ID:axF0Gda1mgY]
    • 酒場や娼館があるようなエリアなら最長でも7日目には崩壊してなくなってるor避難させてるならスタッフもいなくなってるから最終日に使える酒場や娼館は存在しないのでは
      崩壊させずスタッフを強制的に連れて来てってことだったら使えるようにはなるかもだけど、加護なき世界に入ると宿か自室で寝ない限りは日付跨がないからどんなにそこで「時間を過ごす」をしても延々に最終日のままかと
      2024-04-28 (日) 20:09:36 [ID:bjLeeisxi3k]
  • 箇条書きで書き散らしたままになっていたので記述内容を整理
    勿体ぶった書き方になっていた箇所や冗長な表現も改めた
    2024-04-28 (日) 23:53:33 [ID:Q1xg31F9.9A]
  • ウルリーケが見当たらないんだが、どこにいる?
    見落としてるだけだとは思うんだけど…。
    2024-04-29 (月) 13:58:57 [ID:enxAxyUzcOw]
    • 加護なき前なら自宅の前かハーブ村の桟橋あたりか元のいた村
      2024-04-29 (月) 15:09:22 [ID:oIxgyiP9sDU]
      • 加護なき世界の話。
        2024-04-29 (月) 15:27:49 [ID:hQ9I.oMQuSU]
    • ハーヴ村に移動済みならそのままそこにいる
      2024-04-29 (月) 16:48:39 [ID:Q1xg31F9.9A]
      • 1日目で全避難させた時は、2日目には避難してきてるのを確認。
        けど3日目には見つけられなかったんだよなぁ
        処理落ちに耐えながらNPCの読み込みを確認して、歩いてじっくり探すしかないと思う
        2024-04-29 (月) 17:26:50 [ID:CNs6pJAcYZA]
    • バタル方面の出口から一旦フィールドに出て入り直すと出現(というか表示)しやすくなるはず
      2024-04-29 (月) 18:26:33 [ID://efQszbgmE]
  • 海や川が干上がったとはいえ、近海部分が干上がって道になっただけであり、崖があり遠洋に出る事はできない
    だが、フロストスパイクで足場を作ってフローティングするなどで崖を乗り越えられ遠洋に出られる場所がある
    ただし崖の上に乗ったからといってひたすら敵もいない荒野が続いているだけだし、ヒュージブルエリアが広がっているのでマップ端を見ることもできないが
    2024-04-30 (火) 02:31:28 [ID:c8wVB0RUzdI]
    • 海底神殿から東側ならちょうどよくなにもないしDD1でいうところのかさディス方面だし、DLC(があれば)の舞台に最適やな
      2024-05-01 (水) 15:49:40 [ID:I0..Z43Mnaw]
  • 加護無き世界で死んでやり直しになると討伐した魔物の数も全部リセットされるのか…入手したバッジも無かったことにされて一気に気持ちが萎えた
    トロコンは既にしてるしここらで潮時だな
    2024-05-01 (水) 08:38:47 [ID:IxdnkX80ha2]
    • メニューから頻繁にセーブしてタイトルからロードするしかないわな
      2024-05-01 (水) 11:32:37 [ID:2oFdNCuOzvc]
  • 「避難誘導前に対象の地域が崩壊した場合はゲームオーバー。死亡時と同じく加護なき世界の初日から再開するか、加護なき世界前の宿屋セーブからとなる。」
    ってあるけど、実際は特にゲームオーバーになったりしないよね?
    検証のために初日から海底神殿で寝まくってメインポーンもろとも全地域崩壊させたけど、何事もなく進行して海底神殿に赤い光が出たし。
    ただ、導き手には「こんなところで時を過ごすなんてやる気なかったんですか?」みたいなこと言われたけども
    2024-05-04 (土) 11:30:15 [ID:8q/y6yaR./U]
    • 現地でクエストに着手してから見捨てたらアウトとかだろうか?
      どちらにしても加護なき世界の共通ルールではないっぽいすね。
      それとは別件でクエスト個別ページと重複してる内容は削除しました。
      あちこちに同じことを書いてあっても仕方ないので。
      2024-05-04 (土) 14:31:48 [ID:Q1xg31F9.9A]
  • 海だった所歩けるのはいいけど、壁に埋まったりするのクソだわ
    刹那もしっかり使えないし
    2024-05-08 (水) 02:14:05 [ID:dKQ83vpC27Q]
  • 聖域のショップ系NPCは位置固定してくれ…
    2024-05-08 (水) 14:54:06 [ID:yUChjglDLvc]
  • ゲームシステムが周回を想定していない(回収される戻りの礎、ジョブ・スキル強化の解除、自宅の喪失、周回時倉庫超過で消失するアイテム)のにゲームシステムが周回を強制(加護なき世界10日後以降時間経過不能)するのマジ草。
    2024-05-08 (水) 23:58:39 [ID:gvT2FlTtPbY]
  • 加護なき世界限定っぽい旅クエスト報告はここでしたほうが良いでしょうか?
    ベルント、海辺の老人、スヴェン、ルズ、ラグナル、アンブロシウス、ファズス確認済みです。
    海辺の老人いる辺りで親密度関係なさそうです。
    ベルント以外はスタート位置が野ざらしの自室前じゃないので報告必要なら追記しに来ます。
    2024-05-10 (金) 05:31:23 [ID:aRTTwksAQ36]
    • ラグナルについて、一周目は普通に護衛任務が発生したが、二周目は避難前に話さなかったからなのか、プレゼント渡さないと発生しなかったので、ある程度親密度が必要そうです
      ただ大半は加護なしのクエストなりイベントをこなすことによって自然と必要な好感度に達しているんだと思います
      2024-05-27 (月) 01:00:19 [ID:Hq4t6/zF1PI]
  • メニューで三日目から再開するって選択しあったっけ?
    2024-05-18 (土) 23:36:05 [ID:55M3WjBmUQA]
    • 初日で避難とか赤い光とか全部やって、クリアようとしたのが3日目だったけどそれになってた
      2024-05-19 (日) 00:58:58 [ID:Hq4t6/zF1PI]
    • 2日目から再開する、もあるので宿泊セーブが上書きされてるのでは?
      2024-05-25 (土) 13:46:16 [ID:lkCRtnFvPok]
  • ジョブギルドとかの各施設機能させるのは一泊しないと駄目なんだろうか?
    全部の避難誘導先にしたらジョブ替えてくれる人がいなくなってしまった
    2024-05-19 (日) 01:03:37 [ID:Hq4t6/zF1PI]
  • 赤い光解決するまでは時間が普通に進むぽい。
    それ以降は寝ないと日が変わらない気がする。
    2024-05-22 (水) 13:39:42 [ID:mA4DFp08e8g]
  • 野良ポーンは普通の世界と変わらず歩いてはいるが、HPの減った状態で生成されるらしくあまり頼りにはならない
    2024-05-26 (日) 22:24:02 [ID:lkCRtnFvPok]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください