隠れ住まいの夫婦 の履歴(No.7)

最終更新:

隠れ住まいの夫婦について

バタル南方のドラブニル大石窟を抜けた先、道沿いにいるグスタフに話しかけると自動受注される。

南端の地で出会った老躯が
家路への途中、腰の痛みを訴え往生している
見過ごすのは、覚者たる振る舞いとして相応しくないだろう

報酬

XPJPお金アイテム
480023000Gリーフサークレット

攻略

1. 湿布の材料になる草花を渡す
「薬草」や「ヌレミツバの葉」、「清廉草」、「アカツキ草」などを合わせて3つ渡す(同種でも可)。


2. グスタフについていく
グスタフが丁字路付近で立ち止まったら、「掴む」でグスタフを目的地の風渡りの家まで担いで行く。
(最初から抱えあげて運んでもよい)
家の前でグスタフを降ろし、家の中に入ってグスタフに話しかけ「温泉に連れて行く」を選択する。


3. “火山温泉郷”まで護衛する
火山島宿営地にある“火山温泉郷”まで行くとクエストクリア。

マジックアーチャーが解放され、マスタースキル「殉身覇魔弓」を習得できる“魔弓の絶技書”を入手できる。

備考・小ネタなど

隠れ住まいの夫婦は、クエスト「エルネストの願い」の進行に一部影響する。

クリア後にグスタフに会いに行くと、武具のドワーヴェン強化を頼めるようになる。
吹き飛ばし力&吹き飛ばし耐性の強化は、DD2においてとても便利なので重宝する。
また、鍛冶屋として武器と防具を売ってくれる(火山島宿営地で売っているものと同じ?)。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ジジイのそばに生えてる花が斜面で採れないの笑う
    2024-04-01 (月) 10:28:51 [ID:SKGmQEvi2tk]
  • 温泉郷に連れてく時、道中にゴアミノタウロスいて、迂回したら白いゴーレム?がいて、コントローラーぶん投げそうになった
    2024-04-06 (土) 23:31:34 [ID:SQ3etvvf942]
  • 2週目でヴェルンワース到着後に魔物討伐受注の段階で発生を確認。ストーリーの進行不問でドワーフ強化出来るんでクリアしておくと便利。
    2024-04-09 (火) 08:42:40 [ID:cxCYb5nF/zI]
  • グスタフは歩くのが遅いが、このクエスト中限定で抱えるとお姫様抱っこ状態になるので勝手に抜け出されたり好感度が下がることなく運べる。その状態も腰には悪そうだが。
    2024-10-11 (金) 01:40:11 [ID:2FOI6JcoQPs]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください