ダークモード

クリア後について

最終更新: 2023-12-04 (月) 12:15:31

クリア後について[編集]

クリア後データ[編集]

エンディング後にセーブするとクリア後データができる。
クリア後データには★マークが付き、ロードするとラスボス撃破前の状態で開始される。

  • 各ダンジョンの上級フリークエスト開放
  • フリークエスト「或いは、彼らこそが…」開放
  • アイテム生成のグレードアップ
  • スピードランにボス追加

※無限の時間ルートではクリア後でもアマツメの間が使用できない
※邪神カナタルートではクリア後に仲間からカナタへの感情度が敵対になる(カナタからのは変化なし)

NEW GAME PLUS[編集]

★付きのクリア後データをロードすると一部を引き継いてゲームを開始できる。
※ロード後にすぐセーブに変わるので、上書きしてしまわないように注意

引き継ぎ要素[編集]

ほとんどの内容が引き継がれる。

  • 全キャラクターのレベル
  • 習得したクラスとクラスレベル
  • 習得したスキルとスキルレベル
  • SP(未使用のスキルポイント)
  • セットアップ情報(カナタのみ、他のキャラクターは初期装備で登場するが装備品などは所持アイテムにある)
  • 貴重品以外のアイテム(存在結晶は貴重品に含まれる)
  • コレクション(データのみ)
  • クリア時のAMP(トロフィー取得に必要な累計AMPも)
  • プレイ時間
  • スピードラン(クリアタイムと報酬)
  • アイテム生成のランク
  • 感情度
  • ヘルプ情報
  • 隠しキャラクター(おまけダンジョンで仲間にしていた場合)

引き継がれない要素[編集]

  • ダンジョンの踏破率やポッド取得率などの達成度
  • フィールドアクション(バインド・スフィアやエリアル・ジャンプなど)
  • 存在結晶(アマツメに捧げず所持している場合)

その他の要素[編集]

  • フリークエスト「或いは、彼らこそが…」が最初から開放されている
  • ゲーム開始時からスピードランが可能
  • エンディングまで行かなくてもダンジョンのクエストクリア時に上級フリークエストが開放される
  • アイテム生成がアマツメの間に行けるようになった時点で開放(生成可能なアイテムのグレードも引き継ぎ)

コメント[編集]

コメントはありません。 コメント/クリア後について


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: