第21章 帰還 の履歴(No.3)

最終更新:

拠点

マップ情報:神竜王城

推奨上級兵種Lv.10
出撃12人(主人公+11人)
勝利条件ヴェイルを撃破する
敗北条件リュールが撃破される
第21章N.jpg
第21章H.jpg
第21章L.jpg

攻略ポイント

【ハード】兵種スキル追加、ヴェイルに特攻耐性、邪竜気<闇>追加
【ルナティック】

戦闘開始後にモーヴが加入。

1. 開幕の動き

初期位置は後ろ以外の三方向から囲まれた状態で開始する。
すぐ近い北の敵を攻撃したくなるが、攻撃しにいくとさらに北側にいる敵の攻撃範囲にも入ってしまうので、まずは初期位置付近で迎え撃って敵の数を減らしていくのが安全。

2. 敵の増援

大柱の左右から増援が出現する。
セピアと戦う前にまずは増援を処理すると良い。

3. セピアとグリを撃破する

セピアの攻撃範囲に入るとセピアとグリはこちらへ向かってくる。
セピアはトロン持ちなのでこちらもトロンを持って待ち構えると反撃ダメージで削れる。

また、セピアたちと戦ったターンの終了時には南側からドラゴンナイトの増援が出現する。

4. ヴェイル&マルスを撃破する

ヴェイルの攻撃範囲に入るとヴェイルと周囲の敵がこちらへ向かってくる。さらにこれまで増援が出てきた場所すべてから増援が出現する。

ヴェイルの相手をしながら増援の相手もするのは大変なので、ヴェイルと交戦した後は素早く倒してしまうと良い。
防御面では大したことないのでエンゲージ技を使えば簡単にダメージを与えられる。復活の石2つ持ちなので、1ターンで倒しきれない場合はベレトの「計略:女神の舞」とセアダスの「踊り」の再行動を上手く使おう。

クリア後

ユニット情報

No.名前
増援条件
クラス
スタイル
難度LVスキル装備・所持品
1ヴェイル&マルス◆◆邪竜ノ娘
竜族
N35邪竜の救済
移動効果無効
見切り+
不屈++
たたみかけ
神速
スターラッシュ
ファルシオン
トロン
オヴスキュリテ
ミセリコルデ
2異形兵ジェネラル
重装
N12なしトマホーク
3異形兵ハイプリースト
魔道
N12なしエルファイアー
リザーブ
4異形兵セイジ
魔道
N12なしトロン
リカバー
5異形兵シーフ
隠密
N29なしカルンウェナン
6セピア◆メリュジーヌ
飛行
N34なしクラドホルグ
トロン
7異形兵ドラゴンナイト
飛行
N12なしぎんの剣
8異形兵ドラゴンナイト
飛行
N12なしぎんの斧
9異形兵ドラゴンナイト
飛行
N12なしぎんの剣
10異形兵ドラゴンナイト
飛行
N12なしぎんの斧
11異形竜異形竜
竜族
N30なし火のブレス
炎塊
12グリ◆セイジ
魔道
N15なしエクスカリバー
精霊の粉
13異形兵セイジ
魔道
N12なしトロン
14異形兵セイジ
魔道
N12なしトロン
15異形兵ボウナイト
騎馬
N12なしぎんの弓
16異形兵ボウナイト
騎馬
N12なしぎんの弓
17異形兵ボウナイト
騎馬
N12なしぎんの弓
18異形兵パラディン
騎馬
N12なしぎんの槍
19異形兵パラディン
騎馬
N12なしぎんの槍
20異形兵パラディン
騎馬
N12なしぎんの槍
21異形兵スナイパー
隠密
N12なしぎんの弓
22異形兵スナイパー
隠密
N12なしぎんの弓
23異形兵ジェネラル
重装
N12なしトマホーク
24異形兵ジェネラル
重装
N12なしぎんの大斧
25異形兵ジェネラル
重装
N12なしトマホーク
26異形竜異形竜
竜族
N30なし火のブレス
炎塊
27異形竜異形竜
竜族
N30なし火のブレス
炎塊
28異形兵ブレイブヒーロー
連携
N12なしぎんの剣
No.名前
増援条件
クラス
スタイル
難度LVスキル装備・所持品
a異形兵スナイパー
隠密
N12なしぎんの弓
b異形兵ウォーリアー
連携
N12なしぎんの斧
c異形兵セイジ
魔道
N12なしトロン
d異形兵ハルバーディア
連携
N12なしスレンドスピア
e異形兵ベルセルク
連携
N12なしぎんの斧
f異形兵スナイパー
隠密
N12なしぎんの弓
g異形兵セイジ
魔道
N12なしトロン
h異形兵セイジ
魔道
N12なしトロン
i異形兵ドラゴンナイト
飛行
N12なしぎんの剣
j異形兵ドラゴンナイト
飛行
N12なしぎんの斧
k異形兵ドラゴンナイト
飛行
N12なしぎんの剣
l異形兵ドラゴンナイト
飛行
N12なしぎんの斧
m異形竜異形竜
竜族
N30なし火のブレス
炎塊
n異形竜異形竜
竜族
N30なし火のブレス
炎塊

コメント

コメントはありません。 コメント/第21章 帰還



利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください