大嶽丸 の履歴(No.2)

最終更新:

大嶽丸 | ボス攻略

ボス情報

残照篇メインミッション「瞳に映りしもの」のボス。
本編におけるラスボスで、猛・迅・幻のタイプを切り替える、3属性を使う等、
今作のシステムを色濃く反映したデザインとなっている。

攻撃パターン

■猛形態

■迅形態
一部の攻撃(両手の小刀で同時に斬りつけるモーション)はガード貫通効果があり、ガードしても少しダメージを受けてしまう。

■幻形態

■最終形態
どの剣を持っていてもやってくる共通行動と、それぞれの剣を持っている時のみ行う専用行動がある。
また、体力を4分の1程度まで減らすと、常に周囲に腕と剣2本を浮遊させた本気モードになり、更に攻撃パターンが追加される他、一部モーションが強化される。

攻略

■特徴
主人公の妖怪化と同じような3種類の猛・迅・幻タイプの形態を切り替えて戦う。
開幕はミッション開始時に装備していたプレイヤーの守護霊と同じタイプの姿から始まり、
一度気力切れにするまでは他の形態には移行しない。
その後は3形態を自由に切り替えて戦うモードになる。

体力半分程度まで減らすとさらに形態が変わり真の姿を現し、火・水・雷の3本の剣を切り替えて戦う。
ちなみにメインミッション以外で出てくる時は最初から最終形態になっている。
また、全ての属性を使ってくるため対策なしでは混沌やられに陥ることは必至。
陰陽術の「禁○符」(属性耐性を上げる術)を全属性分用意することをおすすめする。

メインミッションでは、大嶽丸が常闇を展開した時の残り体力に応じて藤吉郎の守護霊が計4回現れ、攻撃して火属性やられにしてくれる。
これを利用して混沌やられを狙うこともできるが、大嶽丸の行動次第では空振りしてしまうのであまり安定しない。
また、去り際にアムリタも置いていってくれる(触れるとアムリタゲージ大幅上昇)ので、妖怪化も積極的に使っていこう。

■戦い方
守護霊は、「猛タイプ」&「迅or幻タイプ」という組み合わせがオススメ。
前半の3形態は大技の出が早いものが多いので迅か
最終形態は大技の出がどれも遅めなので猛の特技がオススメ。

猛タイプの時は棍棒による横振りの攻撃が多め。
素直なモーションが多く見てから対処しやすいが、全体的に気力削りが高めでガードばかりしていると辛い。
振り終わった後の隙があるので、そこを狙ってダメージを与えていこう。

迅タイプは動きが速めなので、高速移動からの攻撃に注意。
大振りの攻撃は避けられやすいので細かく反撃を加えていこう。

幻タイプの時は中~遠距離にも当たる攻撃をしてくる。
懐に潜り込むことで無力化できるものが多い。
しかしそれ対策で自身の周囲をカバーする技も持ち合わせているため、密着していれば絶対安全というわけではない。

体力半分程度から最終形態に変化。
変化後は3本の刀のうちどの属性の剣を持ったかを注視しよう。
特に気をつけたいのは接近時の行動で、火の場合は炎衝撃波、水の場合は氷床三連、雷の場合は落雷。
大嶽丸のモーション自体は共通だが持っている剣によって対応がガラリと変わる。
どれも接近時にしてくるので、攻撃をしていく際はそれぞれに注意しながら戦うこと。

残り体力を4分の1ほどにまで減らすと本気モードとなり、より危険な攻撃が増える。
特に腕飛ばし掴みと三明剣ブーメランは即死級の威力を持つため注意しよう。

接近時以外でも刀を飛ばしたり急に距離を詰めてくるので油断できない。
しかしどの行動も反撃チャンスがあり、しっかり対応していけば確実にダメージを与えられるチャンスが多い。
刀の持ち替え時の隙も狙っていこう。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 前半ゴミボス
    後半良ボス

素直にここは開始に猛つけよう迅でもまあいい
幻つけてミッション始めるのはやめようね酷いなんてもんじゃない
何故こんな水差すような面白くもなんともない小細工を最後の最後まで平気でしてしまうのか
真っ向勝負でいいだろ本編ラスボスなのに何周しても何キャラ作っても前半はクソだ

2022-10-12 (水) 05:01:41 [ID:hyzmW3uqf8A]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください