質問掲示板 の履歴(No.2)

最終更新:

質問掲示板

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

利用方法

同様の質問や情報がないか、必ずメニューの検索欄から検索しましょう

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 夜刀神の魂代OPで、【この妖怪技ダメージ】と【妖怪技のダメージ】は、出ないのでしょうか?
    仁王の道の、災禍の脈動で500個程集め続けましたが、猛・迅・幻のダメージは、それなりに落ちるのですが、上記の2種が一個も出ませんでした。
    2023-04-02 (日) 21:58:11 [ID:UZi4j6RZEAk]
    • まず、厳選お疲れ様でした。大変だったことでしょう。
      残念ながら固定OPの毒の敵への近接ダメージが既に存在している関係で妖怪技orこの妖怪技のOPは出現しません。(類似の例として牛鬼なども該当)
      代わりに競合しない猛、迅、幻の妖怪技ダメージが代わりに出るので憑着する守護霊に合わせてそれで代用するしかないと思います。
      2023-04-02 (日) 22:52:23 [ID:wghBEECpbrY]
      • 回答ありがとうございます。それが原因でしたか。
        私が所持している、なまはげの「固定OPの気力0の敵への近接ダメージ」OPでは、【この妖怪技のダメージ】があったので、夜刀神の方でも落ちるのかと思っていました。
        夜刀神や牛鬼の様な属性系の近接ダメージが固定になっていると落ちないのでしょうか。
        2023-04-03 (月) 19:32:56 [ID:UZi4j6RZEAk]
  • 法螺貝ってどこど手に入るか分かる方いますか?
    2023-04-29 (土) 02:29:35 [ID:2EMAFtojrbE]
    • 気になって私も調べているのですがどこにも入手方法の書いてあるところが見当たらないですよね。
      ただ、『一日中塚掘りしてたらいつの間にか持っていた』と発言してらっしゃる方がいたので、もしかしたら屍狂い一定数撃破などの特殊な条件が必要なのかもしれません。ただ本当に情報が少なすぎてあてにすらできないのが......
      2025-01-04 (土) 23:21:34 [ID:zz6dlYFGb2c]
  • ヤマツミ6陰陽武者5ツクヨミ3ビルドの武家が本多では、頭装備は何が候補に挙がりますか?
    2023-06-14 (水) 08:14:47 [ID:EVgPsByqEdk]
    • 自分が今使っているのは被ダメで攻撃力が増加する怨霊鬼兜ですが、現在装備されている絵巻に体の深奥がついているなら深奥の効果が発動するたびに防御増強が発動する水牛脇立兜でもいいと思います。
      陰陽発揚で奪霊符も回収できるので攻撃増強が維持できる酒吞童子の面も候補に入るかもしれません。
      後はソロ限定ですが人型ボスの崩し確保に仁王面・吽形も結構役に立ちました。(かなり重量があるのでそこは注意)
      他にもあるかもしれませんが、オオヤマツミと相性がいい兜はこれらが妥当ではないでしょうか。
      参考にしてもらえれば幸いです。
      2023-06-14 (水) 20:26:34 [ID:wghBEECpbrY]
      • ありがとうございます。 
        陰陽術は従○符のほかにどれをセットしたらイイでしょうか?
        2023-06-15 (木) 02:46:31 [ID:EVgPsByqEdk]
      • 禁〇符、とくに禁雷符は雷やられがかなり操作に不自由するので必要だと思います。
        護霊招来符もコストがやや重いですが獏やソハヤなど守護霊技が強力な守護霊が多いので候補に入るでしょう。
        金剛符もオオヤマツミの耐久と相性がいいので枠にあまりがあれば役に立つと思います。
        護身符もオオヤマツミの被ダメ半減は護身符の耐久に適用されますが、従○符3種をセットするとなるとさすがにコストが確保できず、キツイのであまりおすすめしません。奈落獄、それも深部だと簡単に護身符の耐久も突破されてしまいます。
        結界符を利用する方も多いですが、自分としては常世を自動的に消してしまうこと(常世喰らいや以津真天の妖怪技が使えない)から採用していません。
        また、よほど闇雲に攻撃しつづけることがなければ流転や勇の深奥があるので気力が何度も底を尽きるということはないはずです。
        また、ボス用とは別に道中では待ち伏せの敵の位置を把握する通占符、骸武者の遠距離攻撃を防ぐ斥風符、唐傘や餓鬼の麻痺を予防する加持符も従○符などを減らしてこれらをセットするのもいいでしょう。
        2023-06-15 (木) 14:25:00 [ID:wghBEECpbrY]
  • オオヤマツミの遠距離武器がどうしても出ません。どうしたらいいでしょうか、どなたか教えてください。お願いします
    2023-09-02 (土) 12:15:58 [ID:YmEyajDEkD2]
    • そればっかりは深部6階以上でひたすら出るまで頑張るしかない
      できる事といえば雑賀みたいな遠距離武器を気持ち落としやすい奴を丁寧に倒す事くらい
      2023-09-04 (月) 07:07:32 [ID:z4d8ScNUb5Q]
  • ご回答ありがとうございました。頑張るしかないことがわかったので、根気よく粘ってみます。
    2023-09-04 (月) 12:46:19 [ID:YmEyajDEkD2]
    • 一応深部6階以降は装備中の恩寵と同じ恩寵が各部位ごとに落ちやすくなる仕様もあるから恩寵がない物か神器恩寵の遠距離武器を装備するようにすればオオヤマツミが落ちる可能性も少しは上がるかもしれない
      体感的には装備品と同じ恩寵6、オオヤマツミorシナツヒコ2、その他2って感じ
      2023-09-04 (月) 13:56:45 [ID:2ZduRokd3wM]
    • もちろん戦闘で入手するのもいいけど一部の奈落獄のマップでは、特定のアムリタ、宝箱から確定で遠距離武器、小物が手に入るよ。
      自分が知っているのは山岳霊場(サブミッションで利家と同行する火山みたいな場所)の武士2人がたむろしている小さめの宝箱
      大内裏の最初の地蔵木霊近くの段差を降りた死体アムリタ(たまに紫なまはげor黄泉軍がいる)途中忍犬が巡回してるのでそこは注意
      探索用の戦支度を用意して猫すっぱ虎駆け通占符で宝箱なりアムリタを回収すれば比較的安全に集めることができると思う。忍犬とか妖狐は隠形鬼の妖怪技でやり過ごす。
      もし神宝じゃなかったor恩寵が違ったなら縮地符で戻って1回だけなら抽選をやり直すこともできる。(2回目は無理)
      2023-09-04 (月) 20:46:54 [ID:wghBEECpbrY]
  • 皆さんご親切にアドバイスを下さり、ありがとうございます。すべて試してみます。感謝です
    2023-09-06 (水) 22:38:28 [ID:YmEyajDEkD2]
  •  武器装備が回収できなくなったのはバグですか?
    2024-01-06 (土) 13:53:39 [ID:9UbMwi2wvE.]
    • 状況が全然わからんが荷物いっぱいorゲーム設定→「落ちている装備品の拾う表示」が変更されてるかのどっちか
      2024-01-06 (土) 20:44:14 [ID:BVxkgog7NlA]
  • 初歩的な質問かも知れませんが
    まだ最近始めた初心者なので
    質問します。
    今、彼女のPS4のアカウントで
    新たにデータを作ってやってるんですが
    2週目に来て乱伐輪を取ろうと
    マラソンしてるんですが
    なかなか取れなくて(汗)
    そこで、彼女のアカウントで
    以前に彼女は乱伐輪を取ったみたいで
    同じアカウントで新たにデータを作ってやると
    乱伐輪は取れないって事はないんですかね?
    もし分かる人いたら教えて頂けませんか?
    よろしくお願いします。
    2024-08-31 (土) 13:22:48 [ID:FVlxXcSMxsU]
    • アカウントは関係なく、データ毎に個別で管理されているので問題なくドロップします。秘伝書、製法書は高周回の方がドロップ率が高く設定されているので、2周目で粘らず、4周目や5周目で狙った方が楽です。どうしても2周目で欲しい場合はOPでドロップ率等を上げて根気よくマラソンを頑張って下さい。
      2024-08-31 (土) 19:53:27 [ID:RwxorxxW5pw]
  • そうなんですね。
    回答ありがとうございます(^^)
    頑張ってみます!
    2024-09-01 (日) 12:25:06 [ID:FVlxXcSMxsU]
  • 奈落深部の武器の使用率ってどんな順番ですかね?
    2024-10-04 (金) 12:44:53 [ID:bX6MHiR7I4.]
  • 仁王2についての質問です。

塚を作ってフレンドにop付きの篭手を
あげたいんですけど
4週目のミッションで落命してるけど
何回やっても塚が出来ません💦
ネットで調べた通りにやってるけど
出来ないんですが
ネットの情報も何年も前のなんで
何か仕様が変わったとかあるんですか?
誰か教えてもらえませんか?

こちらは一応、仁王の夢路まで
クリア済です。
両方PS4同士です

よろしくお願いします。

2024-10-21 (月) 18:12:06 [ID:FVlxXcSMxsU]
  • そのやり方を詳しく書いてごらんよ
    2024-10-22 (火) 10:33:57 [ID:aAA2bpCHKOA]
  • 塚立てる側がやること
    ・渡したい装備以外を外す、篭手を渡したいなら篭手以外を外してアイテムや術もショートカットから外す(これは必須ではないけど塚掘る側が屍狂いを倒しやすくなるのとドロップ品を絞るため)
    ・何かしらの武器を装備する(素手だと塚が立たない)
    ・死因はなんでもいいので落命して守護霊塚を立てる(落下死や敵の危険が無い場所がいい)
    ・守護霊塚を回収せずに社を拝む
    ・そのまま回収せず5分以上待ってから再び社を拝む(この時点で他プレイヤーには塚が出るはず)
    ・守護霊塚を回収する

塚掘る側がやる事
・塚立てた側が上記の作業を行ったのと同じ難易度の同じミッションに入り同じ場所の塚を探す、無い場所は5分以上待って社を拝んでみる
・塚があれば屍狂いを呼び出して倒す、塚は5分間隔で復活するので5分以上待った後に社を拝み再び塚を掘る
・それでもない場合はレベルシンクをかけて同じミッションに入り直してみる

これやっても出ないならどちらかのネットワークに問題あるんじゃね?としか言えない

2024-10-23 (水) 08:58:37 [ID:9wSJUlcjw12]
  • 前提として、
    焼き直し品の受け渡しは不可能
    且つ、3週目以降では
    塚の装備品は装備OPが書き換わるので
    欲しい継承装備を受け渡すことは不可能
    苦肉の策として、”2周目までの装備、且つ拾った状態の装備が塚に反映される。”が現状
    2024-11-02 (土) 20:02:51 [ID:Lvv2fRn7Wo6]
  • タヂカラオの素手ダメアップって強いですか?
    2024-11-17 (日) 23:28:02 [ID:dAVnzRfDFto]
    • +500.0%ってのは数値だけみたら破格だけど武器の揃え枠が1つ潰れたり、連続攻撃や受けが貧弱になったりで素手状態自体がそもそも弱い
      タヂカラオに金鬼や拳力符なんかも合わせて正拳突きで大ダメージ、なんてことも可能なようだけどネタビルドの域を出ない
      2024-11-22 (金) 10:00:36 [ID:6n.pJ/tOlpU]
  • いくつか質問させていただきたいです。
    ・『法螺貝』の入手方法
    ※人型エネミーを引き寄せるらしい?事しか知りません。
    ・妖怪武器(固有でなくランダムで妖属性が付与されたもの)の思念が女性のものの入手方法
    ※ランダムにしては一度も見たことが無いので恐らく条件がある......はず。
    ・オフラインでの継承OP『矢弾を消費しない』の効率的な稼ぎ方(存在すれば)
    ※防具に関しては籠手につく事は把握しています。
    わかる範囲だけでも良いので何卒よろしくお願い申し上げます。
    2025-01-04 (土) 23:39:43 [ID:zz6dlYFGb2c]
    • ・法螺貝について
      前作にはあったが今作仁王2には存在しない
      敵が使用する事はある

・ランダム妖属性武器の思念について
条件等はおそらくない、完全ランダム
筆者は同じ種類の武器に男の思念も女の思念も付くのを確認してるし偏りも特に感じない

・継承OP稼ぎについて
特定のOPや特定の部位(篭手のみ等)を出しやすくする方法は残念ながら無い
移植継承系については地獄絵巻の優先ドロップ(移植付き)を回すのが一番良いと思われるが、矢弾を消費しないの移植継承は別段珍しくもないので何かしらのマラソンができる環境があればそのついでに勝手にたまる

2025-01-06 (月) 11:09:23 [ID:YuQkeKU62q2]
  • 回答ありがとうございます。
    攻略サイトの掲示板の過去ログで
    ・「塚掘りしてたらいつの間にか持っていて過去作と効果は同じだった(要約」
    完全攻略wikiの雑談掲示板の2024-11-06 (水) 15:17:43のコメント
    ・「マルチでこれを使って敵を集めている人がいた(要約」
    神攻略wikiの質問掲示板ログ1の2021-08-26 (木) 22:52:00のコメント

といったコメントをしてらっしゃる方がいましたのでてっきり見たことがないだけで実在しているのかと......コメントした方の勘違いか、MODの類かもしれませんね。
妖属性武器と矢弾OPはひとまずは地道に頑張るしかないっぽいですね。了解しました。気長にやっていこうと思います。

2025-01-06 (月) 18:54:43 [ID:zz6dlYFGb2c]
  • 昨年11月に完全攻略wikiの方にて法螺貝について書き込んだ者です。詳細は書き込んだ通り、PS5版にて血刀塚掘りの最中、気付いたら入手していました。入手時に関してですが、「法螺貝を手に入れた」のシステムメッセージ、ウィンドウ等は特に表示される事はなく、新規アイテム欄に加わっていたと記憶しております。使用回数に制限は無く、人型エネミーは勿論、近くの妖怪も反応して寄ってきます。性能は概ね前作無印仁王と同じ感じです。仁王2は深部まで攻略済みで累計2000時間ほどプレイしていますが、それまで一度もドロップした事は無かったので、血刀塚を建てたプレイヤーがなにかしらのデータ改造やチート等で武器防具枠に法螺貝を装備して塚を建てたのでは、と個人的には推測しております。返信が遅くなりましたが、この情報が何かのお役に立てれば幸いです。
    2025-03-11 (火) 15:23:06 [ID:28dgiNFrMAU]
  • 魂代の厳選についての質問なのですが、直前にクリアしたミッションで使用していた魂代のランダムop部分が次のミッションで取得する魂代のランダムopに出現しやすくなる等といったことはあるのでしょうか?
    1ミッション内で500魂代、合計で外道兵8000、だたら4000ほど集めたのですが明らかにopに偏りがある時があります(気がします)。
    なにかしらのテーブルがあり、任意で調整できるのであれば厳選に希望がみえるのですが、情報をお持ちの方いらっしゃいましたらお願いします。
    2025-02-24 (月) 00:45:49 [ID:tabtbb79CRw]
    • ps.すみません早まった質問をしてしまいました。偏りは気のせいでした。
      ミッション悟り探し人の前に適当な絵巻を魂代憑着なしで5回→憑着ありで5回→探し人でだたらの魂代580を2セットしましたが出現opに偏りと言えるような変化はありませんでした。
      1セット目、絵巻5回の憑着魂代
      だたら幻ダメ+妖怪技ダメ、鬼火水猛ダメ+迅ダメ、外道兵迅ダメ+妖怪技ダメ
      2セット目
      だたら、雷神、ぬりかべ、妖力+使用時妖力回収×3
      出現数→1セット目/2セット目(これ以前に部分的に記録していたときの数)
      近接ダメ(常闇)9/19
      妖怪技ダメ19/30(23)
      この妖怪技ダメ39/22(33)
      幻7/9(11)
      迅9/6(10)
      猛16/17(9)
      使用時妖力回収25/15
      倒した時妖力回収12/12
      近接ダメ〜この妖怪技ダメは競合グループ内から抽選と考えれば総数で68と71、幻迅猛は1種が多くなることがあっても総数30くらいの出現数でした。回収系は加算系との競合を考えれば誤差の範囲内なのかなと。
      引き続き魂代の厳選の情報ありましたらお願いします。
      2025-02-25 (火) 20:54:13 [ID:Cc7zJiFpftA]
  • 最近Steamで初めて奈落獄を遊んでいる初心者なのですが、公式のムックに各攻撃の倍率等は掲載されているのでしょうか?
    載っているのであれば購入を考えています
    2025-03-29 (土) 00:41:54 [ID:gYRIU4be2MA]
    • 公式ムックとは【仁王・仁王2 公式アートワークス】の事でしょうか。当方、公式アートワークスを所持しておりますが、内容としてはあくまで設定資料集、ギャラリー集といった感じで、ゲーム内における攻略情報や各種データ・数値等は記載されておりません。無印仁王・仁王2の各NPCや敵キャラクター、ステージのイラスト、ラフ画、没案、またゲーム内における各種武器防具、装備品やアイテム等のテキストデータ等、細かな設定まで楽しめる資料集となっております。 発売時期の関係上、仁王2のDLC1~3に登場する敵やキャラ、ステージ、アイテム等は記載されておりません(無印仁王はDLC1~3迄補完済み)。参考になれば幸いです。
      2025-03-29 (土) 12:39:17 [ID:meCG2bsc/AE]
      • ありがとうございます。
        フレーバーを読むのも好きなので、購入する方向で検討したいと思います。
        思った以上に素敵な回答をいただいたので、とても欲しくなってしまいました
        2025-03-29 (土) 21:07:17 [ID:gYRIU4be2MA]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください