蘆屋道満(DLC2) の変更点

最終更新:

#author("2022-02-22T04:15:14+00:00","","")
*蘆屋道満 | ボス攻略 [#v40b47cf]
#contentsx


**ボス情報 [#h84dcf49]
DLC2【平安京討魔伝】のメインミッション「大内裏地獄変」のボス。
一見丸腰だが強力な陰陽術で武装している。
火・水・雷の属性符を適宜切り替えながら戦う。

**攻撃パターン [#y90b65ce]
''■共通''
-波動
周囲に無属性の波動を放つ。

-光刃符
光の刃を作り出し斬りつける。最大4段。
気力削りが大きめなのでできるだけ回避したい。

-九字の印
印を結び、攻撃されて中断するまで次々とバフを付与する。
バフの順番は毒無効→攻撃力UP→気力回復速度上昇→防御力UP→護身。

-COLOR(red){極太レーザー}
印を結んだ後高威力のレーザーを放つ。
発生が遅いので猛で潰してしまうのが手っ取り早い。

-COLOR(red){属性の突進}
小さい玉をいくつも顔の周りに作り出し、光の刃を構えて突進する。
属性はその時使っている符の属性に従う。
通った場所の地面は短時間それぞれの属性に対応したAoEが発生する。
こちらも発生は遅いので猛の特技が十分間に合う。

-分身生成
難易度修羅以上限定?
分身を生成してそれに符術を使わせ、自身は別の行動をする。
分身が使うのは式神・火卒→火爆符、水弾、雷弾連発の中からランダム?

-分身突進
難易度修羅以上限定?
分身を2体作り出し、それらと交差するように属性突進する。
単純に攻撃判定が3倍になっているので危険。


''■火の符''
-火弾
手を上から振りかぶり火の弾を3つ飛ばす。

-地走り(火)
地面を走る火柱を放つ。

-追尾火柱
プレイヤーの座標を狙って火柱を3つ生成する。

-式神・火卒→火爆符
ステップしながら式神を3×2設置→回転する火の玉を放つ連続技。


''■水の符''
-氷柱飛ばし
氷柱を4つ生成して連続で飛ばす。

-水弾
水の弾を5つ生成して同時に飛ばす。

-水柱
自分の座標に水柱→少し間を置いて周囲にいくつも水柱を起こす。

-式神・水卒
地面に何かを置くようなモーションの後、おもむろに周囲に式神が現れる。


''■雷の符''
-雷弾連発
雷属性の弾を連続で大量に飛ばす。

-地走り(雷)
地面を走る雷の衝撃波を放つ。

-落雷
雷属性の波動+周囲にも落雷を発生させる。

-式神・雷卒
式神を3つ設置する。他の式神系の技と比べると一番モーションが普通。


**攻略 [#b361e5e0]
''■特徴''
浄と妖以外の全ての属性を使うので陰陽術で対策しないと混沌やられに陥る可能性が高い。
「禁○符」は必ず用意しよう。
全属性をランダムに使うわけではなく、基本的に手に持っている札の属性しか使わない。
定期的に札の属性を切り替えるモーションを取るが、その際に手元が光るのでその色で判別できる。

このゲームの敵としては珍しく掴み技を持たない。
ガードできない攻撃はないが、属性攻撃が多いので「ガード時の属性ダメージ」のOPを積んでいない場合はお勧めしない。

とにかく距離を取りたがるAIをしておりガードを割ろうとしてもすぐバックステップで逃げようとする。


''■戦い方''
発生の遅い大技しかないので、守護霊は猛タイプがオススメ。

遠距離にいると強力な符術を連発してきてシューティングゲームの的になった気分を味わえる。
とにかく接近しないことには始まらないので隙を見て懐に潜り込もう。

接近したらしたで自衛の行動をたくさん取ってくるので注意。
特に全方位を攻撃する技が多いので危険を感じたらすぐ離れよう。後隙はあるのでその後再び近づける。
それ以外では光刃符が速度とガード削りを兼ね備えておりなかなかいやらしい。
背後に回り込むようにして回避しよう。
式神系の技は密着していると道満の手元から放たれた瞬間に爆発して回避しづらいので注意。

攻撃チャンスが来ても今度はガードの合間にバックステップを頻繁に挟んでくるのでまた距離を離されがち。
前進しながら攻撃できる武技や妖怪技を駆使して食らいつき、ガードを割ろう。
割ってしまえば気力切れループに持ち込むなり大火力コンボを叩き込むなり好きに料理できる。

難易度修羅以上だと分身を出してくるが、何か攻撃を当てれば倒せる。
リーチの長い武器ならば意識しなくても勝手に倒していることも。


**コメント [#l0d608eb]
#pcomment(,noname,reply,10)