酒呑童子 の変更点

最終更新:

#author("2021-08-02T12:47:07+00:00","","")
#author("2021-09-12T11:19:36+00:00","","")
*酒呑童子 | ボス攻略 [#bcbbd011]
#contentsx


**ボス情報 [#nfa54523]
夢路篇メインミッション「封魔の霊堂」のボス。
鉄鋲付きの金棒を軽々と振り回す、酒の入った瓢箪を持っている等、
一般的なイメージの「鬼」そのものである。
特徴的な輝く髪の毛は攻撃に使用することもある。

**攻撃パターン [#rc8d0291]
''■通常時''
-金棒払い
金棒で左手方向から横に払う攻撃。背後にいると使用してくることが多い。
金棒振り上げに続けることもある。

-金棒振り上げ
右から左に向けて金棒を振り上げる攻撃。2~3回続けたり、最後に叩きつけをすることもある。

-金棒叩きつけ
地面に金棒を3回叩きつける攻撃。はじめの2回は早めに振り、3回目は少し溜めがある。
難易度修羅以上では大技になる。
タイミングを掴めているなら迅や幻でもよいが、適当に避けて横から特技・猛で潰すほうが楽。

-ジャンプ叩き
距離が離れていると使用。
前方に跳躍し、金棒で叩く攻撃。

-瓢箪殴り
瓢箪で目の前をぶん殴る。
そこまで痛くないが発生が非常に早い。
また喰らうと瓢箪にアムリタが付着する。

-毛振り
髪の毛を回転させて周囲を攻撃。
回転は4回転で、予備動作は腰を落として周囲に赤い円を放出させる。
難易度修羅以上では大技になる。

-四股踏み
片足を大きく上げて踏みつける攻撃。
続けて金棒で薙ぎ払うこともある。

-火球吐き
酒を飲み、火球を右から左へ吐く攻撃。
火球の着弾点はしばらく燃え続け、触れるとダメージ。
けっこう馬鹿にならない痛さなのでできる限り踏まない方がいい。

-COLOR(red){火吹き}
酒を飲み、なぎ払うように右から左へ火を吐き続ける攻撃。
上記の火球吐きと違い火炎放射なので攻撃判定の隙間がない。
難易度修羅以上では大技ではなくなる。

-COLOR(red){ダッシュ掴み}(ガード不能)
左手を掲げてからダッシュして掴む大技。
特技・迅だとタイミングが合っていてもすれ違ってしまうことが多く、特技・幻が一番カウンターを取りやすい。
難易度修羅以上では大技ではなくなる。

-起き上がり毛振り
ダウン復帰時のみ使用。
起き上がりつつ髪の毛を2回振る。

''■常闇展開時限定''
-酔いどれ連続攻撃
ふらつきながら金棒を振り回す攻撃。

-酔いどれ瓢箪攻撃
ふらつきながら瓢箪を2回振り回した後、棍棒を2回振り回して倒れ込む攻撃。
倒れ込んだ後は追い討ちができる。

-起き上がり攻撃
倒れた後、起き上がる際に棍棒を振って攻撃する。

-金棒3連振り
回転しながら金棒を3回振る。

-COLOR(red){連続振り回し}
難易度修羅以上限定?
瓢箪に酒が入っていないことに怒り、金棒と瓢箪をめちゃくちゃに振り回す。
赤オーラが出たのを見てから猛タイプの守護霊に切り替えて潰せるほど発生が遅い。

**攻略 [#q0584541]
#style(class=box){{
■特徴
''■特徴''
火属性を使うので陰陽術の「禁火符」を用意すると戦いやすい。
また、燃える床を無視するために忍術の「浮雲の術」を用意するのもよい。

常闇時は酔っ払って、攻撃の際にふらついた動きになり、動きを見切りづらくなるため注意。

瓢箪殴りを喰らうか、戦闘フィールドにあるアムリタ結晶が壊れると酒呑童子に吸収され、瓢箪にアムリタが付着する。
この状態で酒を飲まれると、残り気力の状態に関わらず常闇を展開し、酒呑童子の肌が赤くなる「特殊酩酊状態」になり、攻撃力が上昇する。
酒を飲まれる前に瓢箪を攻撃してアムリタを剥がせば阻止できる。
}}

#style(class=box){{
■戦い方

''■戦い方''
守護霊は幻タイプがオススメ。
迅タイプだと掴みの大技に対してタイミングだけでなく位置関係も即座に合わせないとカウンターがしづらい。
難易度修羅以上の場合、特に掴み攻撃が大技でなくなる関係もあり、猛タイプで潰すのが手っ取り早い大技ばかりになるので猛タイプがオススメ。

髪の毛を回転させる攻撃が危険。
予備動作があるので、若干距離を取りつつ酒呑童子の動きを見て回避しよう。
4回転したらダッシュで接近して1~2発攻撃を当ててから下がると良い。
難易度修羅以上では大技になるが、振り回す髪の毛の判定にしっかり合わせる必要があり、位置関係によってタイミングが変わってしまうため迅や幻タイプだと少し難しい。
猛タイプで潰すのが手っ取り早い。特技・猛のモーションは最初に少ししゃがみ込むので、
これで1回転目の髪の毛ならかわすことができるため被弾せずカウンターできる。

金棒による攻撃はタイミングがわかりやすいものの、横に振った場合は攻撃範囲が広いので注意。
叩きつけなどは横に避けてからダメージを与えていくと良い。

大技の火吹きは特技で潰してもよし、背後に回ってダメージを与えてもよしのチャンス行動。大技のエフェクトが出て酒を飲んだら火吹きなので、覚えておくとスムーズに反撃できる。
ダッシュ掴みは少し溜めがあるので特技で潰したいところだが難しそうなら回避しよう。

常闇時の棍棒での攻撃は動作がわかりづらくなっている。
そのため、慎重に攻撃が終わるまで待つか後ろに回り込んで様子を見よう。

}}

#style(class=box){{
■強化個体について

**強化個体について [#ka022dab]
DLC2【平安京討魔伝】サブミッション「宴の終幕」や奈落獄終盤に登場する酒呑童子は強化版となっており、
金棒に火属性がついている、攻撃力が上がっている等の違いがある。
金棒に火属性がついている、一部の技の行動速度が上がっている等の違いがある。
また、特殊酩酊状態になる確率がとても高く(瓢箪にアムリタが付着するとすぐに飲む)、
特殊酩酊状態になると各種行動速度が大幅に上昇するためとても危険。
ただでさえ高い攻撃力が更に上昇するためとても危険。
慣れた相手だからと油断せず慎重に戦おう。

}}
''■戦い方''
普通の個体との最も大きな違いは行動速度なので、初戦闘の時は面食らうかもしれない。

瓢箪殴りなど一部の技はもはや避けさせる気がない速さ。
特に比較的カウンターの容易だった毛振りが高速・広範囲・高火力の三拍子揃った凶悪な技となっており、猛の特技では返り討ちに遭う可能性が高い。
迅や幻であってもタイミングを間違えるとそのまま1回転目を食らい大のけぞり→2回転目を食らいダウン→ダウン状態に更に追い討ちの3回転目…といった具合で即死しかねない。
しっかりタイミングを見計らい、引き付けて特技を出すようにしよう。
そこそこ距離がある状態で出された時は一旦範囲外に逃げ、2~4回転目に対して落ち着いてタイミングを見るといい。
またジャンプ叩きも見てから反応するのが困難なほど早く、下手に回復しようと距離を取ると見事に狩られてしまう。

元々金棒による攻撃範囲が広く、引っかかってしまいやすい技が多いので、少しのミスが命取りとなる。
(気力のケアをした上で)ガード主体で立ち回ったり、全てステップで躱すのではなく攻撃範囲外に行くなどして工夫しよう。

**コメント [#gd9ab165]
#pcomment(,noname,reply,10)