コメント/モンスターの育成方法 の履歴(No.13)

最終更新:

モンスターの育成方法

  • 個人的意見だけど、モンスターって能力吸収で回復できるのが魅力だから、能力吸収で簡単に変身が解ける最上位モンスターよりも、1つで強いモンスターに変身できる能力を複数所持して、弱いモンスターへの変身を防ぐ方が使いやすいと思う。その観点では、おすすめ能力は麒麟の歌、ファイアーバリア、高温ガス。次点でマイティサイクロンとの組み合わせでクラーケンになれるスミかな。
    2021-04-29 (木) 21:12:22 [ID:JrajnSPtFXs]
    • 上のコメを見て気になったのでいろいろ試してみた。
      麒麟の歌と高温ガスを持った状態で吸収を繰り返したところ、キマイラの姿からは何を吸収しても麒麟の姿になったが、麒麟の姿からブレス技を吸収した場合高温ガスが隠されてキマイラになれなかった。
      麒麟の姿から単独で変身条件を満たす技を吸収した場合、針・角・ファングクラッシュ・ハサミではキマイラになったが石化撃ではコカトリスに変身した。
      通常変身である高温ガスでは完全に弱いモンスターへの変身を防げるわけではなさそう。
      両方特殊変身条件である麒麟の歌とスフィンクスリドルを持たせた場合、
      何を吸収しても、魔法やブレスでそれぞれの技を隠しても麒麟とスフィンクスにしかならなかった。スフィンクスで満足できるならこっちのほうが弱いモンスターへの変身は防げると思う。
      麒麟の歌と凝視4種なら麒麟とマリーチにしかならなくなる。ステータスは優秀だが
      5枠固定、1枠入れ替え用で自由に技を入れられる枠が2枠しかないのがネック。
      2021-05-11 (火) 14:54:01 [ID:4QR/F68WNQ.]
  • リメイクは耐性の関係上黒竜一強なので、石化、尾撃、牙などを決して維持出来る方法のが役に立つと思う。
    裏表ブルージュ以外は牙はマジックキングダムで固定ドラゴンから吸収するのが一番楽。崩壊前なら裏ブルージュでもいけるし
    2021-04-30 (金) 02:56:04 [ID:AVovvD4w5uw]
    • ある程度モンスターランクが上がってるなら、石化ガスは生命研究所入口の植物シンボルの化石樹から、尾撃は済王の古墳入口の妖魔女でラミアが出るまで粘って取るのが一番楽かな?
      2021-05-02 (日) 13:28:58 [ID:iKQZwvxVqWs]
  • 耐性なら、盾込みでデュラハンも黒竜とトントンじゃないかな。
    ただ、普通に変身しただけだと死の属性が邪魔なこと、
    死の属性を変身せずに消そうとするとかなりめんどくさいこと、
    そして消しちゃうと、以降、変身しない能力しか吸収できないことが厄介だけど
    2021-05-02 (日) 13:37:17 [ID:iKQZwvxVqWs]
  • グリフィススクラッチがおすすめになってるけど、モンスター用のはかなり弱くないですか?マイティサイクロンどころかグランドヒットにも遠く及ばない気がします。
    2021-05-02 (日) 21:19:36 [ID:JrajnSPtFXs]
  • 特殊変身のまとめがどこかにあると助かりそうです
    2021-05-11 (火) 03:20:14 [ID:9cT9j9qvDl6]
  • 3種バリアが共存できないって本当ですか?上の例でサンダーとフリーズ付けてますけど
    2021-05-11 (火) 16:53:31 [ID:EDVJmZTkY/E]
    • 最後に吸収したバリアのみ発動するみたいです。
      たとえばサンダーバリア→ファイアーバリアの順で取ると、技欄の並び順に関係なくファイアーバリアが発動します。
      カウンターはファイアーバリア分しか与えられませんが、属性耐性はサンダーバリアの分も有効でした。
      サンダーバリアを一番上にして他のモンスターに変身しても変わらなかったので、この場合サンダーバリアを纏わせるには一回消してから再度習得しなおさないと無理そうです。
      あとファイアーバリアをサンダーバリアで隠しておけば朱雀に変身するのを抑えられたので、変身条件には並び順の一番上が適用されるのは変わらないみたいです。
      2021-05-11 (火) 21:42:25 [ID:nCvZpukxmv6]
      • 検証結果伴う回答ありがとうございます。耐性が有効ならバリアを複数つけることも意味がありますね。
        バリアの並びを変えても見た目が変わらなかったので何かしら決まりがあるんだろうとは思ってましたが。
        とりあえずマリーチが炎を纏っているのに違和感があるのでやり直してみます。
        2021-05-12 (水) 18:41:13 [ID:KnthXhMWz5c]
  • [変身条件の能力を消す ]
    の例で高レア技を変身後に吸収していくって書いてあるけど、これ実践した人いるのかな?
    ドラゴンウォーロード利用のグリフィス以外相当時間取られるぞ。
    ユニコーンは確定出現場所もあり+マジカルヒールはまだ取りやすいから他の高レア技を一つ変えるた方が良くないか?
    2021-05-11 (火) 20:35:41 [ID:AVovvD4w5uw]
    • 人間のステ上げとかに比べたら、モンスター成長させるのは楽しいからマシだと思うが。
      最終的に残すスキル考えて、順番通りスキル集めてくるだけだし、そんなに大変でもない。
      今回は3倍速バトルあるし、アイコンがついたおかげで、スキルの帰属場所も簡単にわかる。
      あと、マジカルヒールは生命の雨隠してるから動かせんぞ、多分。
      2021-05-11 (火) 21:47:42 [ID:G712NjuNNWA]
    • 対忍者用に黒竜育てたけど、HP上げに結構な数の技を吸収しなくちゃいけないから、その手間に比べれば必要な技を1から取り直しても楽なレベル
      2021-05-11 (火) 22:03:32 [ID:nCvZpukxmv6]