星座として天空に位置を占める十二柱の上級神。
戦闘中に星神から授かる恩寵で関わる他、ヴァッハ神とマリガン神とは戦える機会がある。ボス攻略も参照。
ヤクサルト辺境州
真のヴァッハ祠を調べた時点で戦闘になるが6ターン経過後に撤退するので注意
オートセーブもないため、どうしても倒したいという場合は事前にセーブしておこう
戦闘の機会は2回で、1つは不死鳥シナリオの途中
不死鳥シナリオの途中では撤退しないが、通常は6ターン目終了時に撤退するので注意
バルマンテ編で3章に不死鳥シナリオを選ぶ場合、クミ加入前にヴァッハ神を倒すとクミが加入しないので注意。
1. 灯籠を調べる
2. 禁断の地の炎でバトル
禁断の地の炎で灯籠に火をつけるための炎を入手
【バトル】
3. 灯籠に火をつける
4. 真のヴァッハ祠
通常時
タリア編・バルマンテ編はヴァッハ神戦のみ
【バトル】通常時
【1戦目[金]】パラダイスバード×3、ドリームマッシュ×2
【2戦目[虹]】金の神像、水の神像、火の神像、木の神像、土の神像、ヴァッハ神
5体の神像のうち1体を倒すとヴァッハ神が出現する。
ヴァッハ神は全ての術の詠唱が1ターンで、倒した神像の属性に対応した術を使用してくる。
また、6ターンで撤退するので倒したい場合はそれまでに倒す必要がある。
HPが高めなので、なるべく武器を強化してから挑むほうが良い。
6ターンで倒せないと思ったら再挑戦するほうがやり直しが早いので再挑戦を選ぼう。
陣形のマジカルシャワーなどの吹雪や召雷から神像を2ターン目に倒し、そこから連撃を狙いつつヴァッハ神を攻撃していくのがオススメ。
神像は詠唱短縮する行動もしてくるので、フラッシュファイアや毒霧などは詠唱完了される前に倒してしまおう。
サイレンは怒り状態になるので耐えられれば、こちらの吹雪や召雷の威力もアップするので怒りを狙うのも悪くはない。
ヴァッハ神は運次第だが、神像が残っていると防御する可能性もある。
また、低確率だがスタンも入るので召雷などで全滅の危険がある場合は狙っていこう。
クリムゾンフレアを詠唱されたら味方のタイムラインを繋げて味方死亡からの連撃を狙うと良い。
連撃で軽減されたBPから高威力の術技を使っていくのが攻略の鍵となる。
3章不死鳥シナリオ・レオナルド編
2連戦のあとにヴァッハ神戦
2連戦後レオナルド編では選択肢あり
【レオナルド編・選択肢】
・進むぞ → ヴァッハ神戦へ
・やめておくか → 一旦、バトルを離脱。1戦目からやりなおしへ
【バトル】不死鳥シナリオ時
【1戦目[火]】火の精、パラダイスバード×2
【2戦目[火]】ヴァッハズトイ、ドリームマッシュ×4
【3戦目[火]】火の神像×5、ヴァッハ神
ヴァッハ神は撤退もせず、クリムゾンフレアしか使用してこないので通常よりも倒すのが楽
ヤクサルト辺境州
大地の蛇シナリオ3章時に戦闘可能。
真マリガン祠への巡礼の有無は関係無く、ロウスイ楼でのイベントで謎の光を見つけていなくとも、土傀儡を倒すと大地の蛇とともに怪しげな祠として出現する。
真マリガン祠で大地の蛇+マリガン神と戦うことになる。
マリガン神との戦闘は他にも大地の蛇シナリオのウルピナ留守番ルートでのアスワカンや、ラストバトルの前哨戦などでも存在する。詳細は大地の蛇や各主人公のメインシナリオ3のページを参照。
1. ロウスイ楼に入る
ヤクサルト辺境州側からロウスイ楼に入って光が落ちるイベントを見る
レオナルド編は光の落ちるイベントは無し
2. 謎の光を調べる
3. 怪しげな祠に入る
通常時
タリア編・バルマンテ編は師子王戦のみ
バトルの詳細
3章大地の蛇シナリオ・レオナルド編
最初の2連戦のあとに選択肢。
緋色の野望からはコケタマムシ戦は無し。
そのあと大地の蛇とマリガン神の2連戦
バトルの詳細 【最初の2連戦】
【選択肢】
・行くしかない → 次のバトルへ
・一時退却する → 一旦、バトルを離脱。1戦目からやりなおしへ
バトルの詳細【2連戦】
4. マリガンの剣
敵の強さによってグラディウス・克、星辰の剣、星辰の剣・克などのうちいずれかを入手
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」