邪眼の伯爵
最終更新: 2023-12-04 (月) 13:32:59
邪眼の伯爵 [編集]
目次 |
特徴 [編集]
暗闇の洞窟で出現。弱点は土・火。
攻撃パターン [編集]
- 連続引っかき
3連続の引っかきコンボ。3発目は背後にワープしながら放つ。 - 魔法攻撃
ダークフォース+、デス・スペル - サイコウェイヴ
前方に強力な闇の爆発を起こす。詠唱時間が長い。 - ダークレイン
巨大な雨雲を頭上に召喚し、黒い雨を長時間降らせる。
ブラックレインよりも雲の範囲と持続時間が長く、連続でダメージを喰らいやすい。 - バットムドレイン
伯爵の左前方に大量のバットムを召喚するとともに、右前方に突進爪攻撃を行う。
攻撃後にHPを回復する。 - アーマー回復
- リザレクション
カーミラクィーンとブラッディウルフを蘇らせる。 - ゴーストゲイン
ゴーストを3体召喚し、1体あたりHPを4800回復する。
3体とも倒すと、HP回復は発動せずにノックダウンする。
攻略 [編集]
最初に邪魔なカーミラクィーンとブラッディウルフを倒してしまうと良い。
リザレクションで復活とアーマー回復もされるが、HPは低いのですぐに倒せる。
ダークフォース+は仲間2人が近接系だと範囲が重なって大ダメージを受ける可能性がある。
作戦を事前に変えておくか、遠距離系の仲間がいる場合は自分で近接系を操作して回避すると良い。
ゴーストゲインはダメージはないものの、ゴーストを倒しきれなかった場合は回復されてしまう。
発動までがかなり早いので、範囲必殺技でいっぺんに倒してしまおう。
シャルロットの弱強での回転攻撃や、ワンダラーやソドマスなどのクリティカルアタッカーだとのけ反り耐性低く、慣れるとノーフューチャーすらほぼ封殺可能。ワープはされるがそれ以外何もさせずに倒すことも可能な幹部最弱候補
コメント [編集]
コメントはありません。 コメント/邪眼の伯爵
当ゲームタイトルの権利表記
© 1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」