寄鷹筒 の履歴(No.1)

最終更新:

寄鷹筒

説明

遠くのものを見るための竹筒

元より忍びは目が良いが、
この筒を覗き、片目のみに専心すれば
より遠くまで見通せるようになる

寄鷹の衆は、葦名一心お抱えの忍び
葦名の城の屋根上を守り、
外敵に睨みを利かせている
それも、この寄鷹の目があってこそである

効果

カメラを少しズームして表示する
左スティック上下で拡大率を変えられる

解説

いわゆる望遠鏡。消費せず、無限に使用することができる。

初めて訪れた広い所をじっくりと観察するには良いかもしれないが、
そもそも今作ではそんな場所があまり少なく、
ソウルよろしく狙撃用のスコープとしても、手裏剣の威力だとそこまでする意味が薄い。
NPCの観賞用などになるか。

コメント

コメントはありません。 コメント/寄鷹筒


新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください