コメント/グローリー号 の履歴の現在との差分(No.4)

最終更新:

#author("2020-01-11T03:37:42+00:00","","")
#author("2024-06-07T13:07:32+09:00","","")
[[グローリー号]]

-キャクタスには出来ない真の使い道は殲滅系ミッションだろうけど、今作は殲滅系の収録があまりされてないんだよな。シャムロック号よりもCPと敵の交換比率が大幅に強くなったというのに。
RIGHT:&new{2019-07-06 (土) 05:03:35};SIZE(10){ [ID:Ve8.KZy9zjg]}
-初見攻略では装甲車より死ににくいのでお世話になった。既プレイのステージでは影が薄くなるのは否めないが、敵ターンに撃たれる前提のステージでは活躍できる。前作1のシャムロックとの比較でいうと機関砲で敵戦車の弱点撃っても無効であることに注意
RIGHT:&new{2019-07-24 (水) 07:09:31};SIZE(10){ [ID:D2vsEZBuIDE]}
-じゃあガトリングって意味あるの?ってなる。徹甲弾は敵戦車の群れを強行できる対戦車兵代わりになるし、火炎放射器はCP効率が良いしで、ガトリングの正しい使い方が分からない。
RIGHT:&new{2020-01-10 (金) 18:17:53};SIZE(10){ [ID:/GQNO9LowzM]}
--ゴミってことさ
RIGHT:&new{2020-01-11 (土) 12:37:42};SIZE(10){ [ID:vMKtzoTNgD.]}
---そうかあ。火炎放射器にはないアドバンテージとして対人への射程距離が挙げられるが、3みたいに、対甲ガトリング砲+除毒器といったカスタムが出来ないのは辛いな。
RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 05:14:55};SIZE(10){ [ID:3MlwlW.eG0k]}
-いやいや、ガトリングえぐいよ。戦車を除く全ての目標を単身で突入して一掃できる。射程の届く範囲なら弾数無限でしゃがんでようが対戦車兵だろうが、固定砲台だろうが文字通り殲滅できるよ。迎撃も強いし。敵陣制圧して残ったあと戦車だけ歩兵や隊長車で各個撃破してしまえばいい。ミッション内容にもよるけど、キャクタスより使い勝手がいいくらい。APと射程上げとけば、チート級の強さ
RIGHT:&new{2024-06-07 (金) 13:07:32};SIZE(10){ [ID:gUpak1zQ3g6]}