ダークモード

コメント/メルディ の履歴(No.19)

最終更新:

メルディ

  • 妄想がはかどります -- [ID:cx7nSO34POI] 2016-09-11 (日) 16:03:32
  • 成長率はイマイチで無音もしょっちゅうな感じ、5T目にレベルアップできる状況にしておいてしっかりと主要なHP・力・魔力・技・速さ・守備辺りが上がるように調整しよう -- [ID:0aUiTk97yc6] 2016-09-14 (水) 00:29:13
  • 正直な所シルクナイトじゃない場合の成長率はかなり悪い特に力、ただ移動力が10になるので成長させれば見返りはでかい -- [ID:U1HytUADSXA] 2016-09-14 (水) 01:04:11
  • 素のパラと装備だけで、魔法防御が27までいく。防御も上がりやすく、移動力もカンスト余裕、もちろん再移動も出来ると育ちきれば動く要塞と化す。 -- [ID:F/2VJrBtKWc] 2016-09-14 (水) 12:50:58
  • くっ殺案件 -- [ID:jE2aweVfNUM] 2016-09-14 (水) 14:39:30
  • 魔力と速さがよく伸びる、力はイマイチ、技と守備はそこそこ。魔法剣使い最有力かと。 -- [ID:0X.A0r5O8pk] 2016-09-14 (水) 16:08:46
  • 魔法防御と魔力は本職のマージよりも高くなる。各種魔法剣持たせれば凶悪な火力が出せる。専用武器に拘り過ぎないのが大事。 -- [ID:odusnB8eKH2] 2016-09-14 (水) 17:55:38
  • 戦女神、雷神、ウィンドランスを最大限生かせるユニット 特に戦女神の魔防7と合わせると魔防20を平気で超える魔法狩りユニットにもなる -- [ID:7ucw/EBbZgo] 2016-09-14 (水) 19:55:15
  • さらわれると、顔グラ変わるのか… -- [ID:F/2VJrBtKWc] 2016-09-14 (水) 20:54:50
  • 専用武器に成長補正があるので、防御は伸びる。が、HPはへたれがち。 -- [ID:EWJF8h0Un4M] 2016-09-15 (木) 15:23:27
  • シルクナイトメルディは正直微妙な感。成長率上がってるのは実感できるけど、それでも元の成長率が低い力と守備がなかなか上がらない。魔力はかなり上がるので魔法剣使いとしては充分役立つが。素直に2章で仲間にして、下級職から叩き上げる方が最終的には間違いなく強くなると思われる。 -- [ID:odusnB8eKH2] 2016-09-16 (金) 01:13:38
  • 幸運以外カンストしてクリアしたので、2周目はシルクナイトでプレイしたいな。楽しみ。 -- [ID:F/2VJrBtKWc] 2016-09-16 (金) 11:15:40
  • シルクナイトは移動力のある魔法ユニットと思った方がいいレベル。ウインドスピアの性能がいいので、使っていくなら買っておきたい。 -- [ID:VmglGdSaesg] 2016-09-16 (金) 21:28:23
  • ステ上限見を比べると魔力でさえパラディンのが上なんだな。1週目シルクナイトになってで悪くはないと思ってたけど、数値を目の当たりにすると全然だ。 -- [ID:xgIyM5qPzW6] 2016-09-17 (土) 03:01:20
  • 差し当たり連続の書を与える最有力候補。ダンデは勿論、魔法武器も連続攻撃出来る。具体的には魔人狩りの効率が大分変わる。 -- [ID:i6SHvENhZo6] 2016-09-17 (土) 13:25:58
  • シルクナイトでも装備込みで魔防が24まで上がるし、魔防盾として使えない訳じゃないのか?上級職なのでカンストは難しそうだが… -- [ID:F/2VJrBtKWc] 2016-09-18 (日) 19:10:59
  • かなり早くから戦女神の剣を扱えるからなあ。やはり2章安定か。 -- [ID:EWJF8h0Un4M] 2016-09-18 (日) 19:20:42
  • シルクナイトのメルディの利点は、ステータスではなく、悪路の移動のしやすさ。軽騎馬と重騎馬だと全然違う。実質移動力が11になっているようなもの。 -- [ID:F/2VJrBtKWc] 2016-09-19 (月) 10:25:53
  • シルクナイトって間接槍装備できますか? -- [ID:uQEhy57qUnI] 2016-09-19 (月) 12:44:11
    • できます。加筆しておきました。 -- [ID:VmglGdSaesg] 2016-09-19 (月) 20:08:53
  • パラディンの移動10になってるけど移動上がるの? -- [ID:AZgLoEl4gNk] 2016-09-22 (木) 00:34:31
    • 限界能力値のほう? 極小確率ながらもほとんどのユニットは移動力も上がる。限界値はFEだと移動は12だったからそこまで上がる可能性もありますがね。俺もメルディはレベルアップであがりました -- [ID:q0bzWTkA/2g] 2016-09-22 (木) 00:46:15
      • タリス、アイネリア、リンカ以外のユニットの移動力が上がった人って他にいるの?調べてみても全然出てこない。ツイッターとかなのかな。それにもしメルディが1上がれば移動力のところは緑になるはずだけども。 -- [ID:VmglGdSaesg] 2016-09-22 (木) 06:11:53
    • 歩兵が8で騎馬は10が限界って話じゃないの? -- [ID:z/UeVPPW/jg] 2016-09-22 (木) 01:22:34
      • 移動の秘薬でドーピングすれば ってことだと思ったけど -- [ID:z/UeVPPW/jg] 2016-09-22 (木) 01:23:52
  • 魔防上がる剣と耐魔の指輪装備させてプロディに護衛して貰えば18章でアデレードのオルガニーマ使い切らせるのも余裕。 -- [ID:K6.GFYa/I8s] 2016-09-22 (木) 01:51:08
  • うーんシルクナイトの場合、メルディの性能はあれになっちゃうけど、連続攻撃を覚えられるキャラが1人増える、白銀の鞍を1つ節約できる=お金を3333節約できる、というのも利点かもしれない。 -- [ID:uQEhy57qUnI] 2016-09-22 (木) 13:08:13
  • パラディンの力の限界値18 -- [ID:wgw/z9AjMUA] 2016-09-23 (金) 00:02:21
  • 連続の書、もったいなくて18章まで温存してたんですが、やっぱりメルさんにすぐ使うべきだった・・・。シルティン側が思ったよりも強くて意外な感じが。 -- [ID:hTcODrMfU9k] 2016-09-23 (金) 17:24:08