オンライン要素 の履歴ソース(No.2)

最終更新:
#author("2023-03-01T09:37:23+00:00","","")
#contentsx

*出征 [#ra1358c7]
オンラインマルチプレイ。

自動マッチではなく検索したプレーヤーの名前とレベルを見て入りたい場合は、オンライン設定の2ページ目にある「求賢と侵攻の検索結果の表示」を「表示する」に変更する必要がある。

**求賢 [#gdf8d8ec]
他プレイヤーを召喚、または召喚主の元へ訪れて協力プレイをするモード。

-求賢を求める
自分が攻略中の戦場へ同行してくれるプレーヤーを募集する。

-求賢に応じる
他のプレーヤーが攻略中の戦場へ同行する。


**共闘 [#wdbec18b]
他プレイヤーと協力して戦場の最初から挑むモード。

他プレーヤーは「フレンドに招待を送る」か「合言葉で募集する」。


**侵攻 [#tf7c4a8d]
一部の戦場では他プレーヤーが侵攻してくることがある。

侵攻されたくない場合はオンライン設定から「敵プレーヤーの侵攻」を「許可しない」に設定すると良い。


*復仇 [#mfe4845d]
別の戦場でプレーヤーを倒した敵が、自身の戦場で「復仇」の対象となることがある。対象となる敵の近くには倒されたプレーヤーの「冥旗」が立っているので確認できる。

復仇対象となった敵は士気ランクが上昇するが、倒して復仇を達成することで様々な恩恵が得られる。

冥旗に触れると「龍癒の壺」を消費して、自身の士気ランクを一時的に高めることができる。
アイテム「木主」を使用すると復仇を無効にでき、無効状態で使用すると再び復仇対象が現れるようになる。

復仇の発生状態はステータスメニューから確認できる。




*コメント [#rf682d95]
#pcomment