感想

感想

イグジストアーカイヴ

イグジストアーカイヴクリアしました。クリア時間は50時間前後。ヴァルキリープロファイル(以下VP)のようなRPG。システムは基本的な部分はVPと同じだけど、細かい部分はかなり違っている。VPのシステムは良く出来ていたので、やはり基本的な部分...
感想

GRAVITY DAZE (PS4版)

Vita版のwikiの改装も考えてPS4リマスター版のも攻略しました。内容は変わってませんが、グラフィックは大画面で見ても問題ないくらいに向上してます。Vita版では未プレイだったDLCが追加されていたのも嬉しいですね。その分、値段も高いで...
感想

ファイアーエムブレムif

ようやくifで最も難易度が高いとされる暗夜ルナクラでクリア。初見ハードでやった時は外伝すっ飛ばしてやってたせいで、レベルが低くて20章以降はルナクラ以上に苦戦しました。ルナクラということで必要そうな外伝もしっかりこなしてキャラも厳選したら、...
感想

ゼノブレイドクロス

攻略のほうも落ち着いてきたので感想とか。SSとかは撮り忘れたのでナシ。結論から言うと、面白いけど良い部分と悪い部分が目立つゲームでした。良い部分は、フィールドの広さとか景色、インナー状態の戦闘のバランスとか楽しさ。ドールに乗って空を飛んだ時...
感想

ダークソウル2 SotFS ハイスペック版 クリア

クリアしました。画質がキレイなのと60FPSまで出るので快適さは上がってました。アイテムとか敵の配置変更は、多少新鮮さはあるものの大体は変更されてないので物足りないかも。装備も喪失者の大剣と鎌、喪失者の防具シリーズのみ。闇霊とかNPC白サイ...
感想

Bloodborne クリア

Bloodborne大体攻略しました。かなり面白かったけど、若干不満が残る感じ。まず面白かった部分は、アクション要素や戦闘、世界観など。ここらへんはソウルシリーズと同じかそれ以上に面白かった。ステップ回避が想像以上に動きがよくて、ロックオン...
感想

バイオハザード リベレーションズ2 EP3 EP4

エピソード3と4、追加エピソードもクリアしました。キャンペーンモードはそこそこ楽しめたけど、ラストがグッドエンディングもすっきりしない感じなのがちょっと残念。エンディング分岐も悪くはないけど、分岐するエピソード3は長いし、ニール戦をエピソー...
感想

レジェンドオブレガシー 感想

クリアしたのでレビューとか感想的なものを。プレイ時間wiki書きながらで38時間程度。マップは全埋め。30時間~40時間あればクリアできるのではないだろうか。システムバトルでは技の覚醒(閃き) やらフィールドの属性やらのシステムがある。他は...