第六章
最終更新: 2023-12-04 (月) 13:04:14
第六章 栄光の軌跡 [編集]
目次 |
6-1 海割れを越えた先に (推奨Lv.35) [編集]
- 玉座の間でセシリウスに船の改造をお願いしよう
船にジャンプ機構が追加される。 - グランリーフに行こう
シーラザラカンの東などの場所から海割れを越えてグランリーフへ。
グランリーフの南の海岸からオーセン廃棄場を通って進む。
6-2 グランリーフのデモ騒動 (推奨Lv.36) [編集]
- グランリーフの最上層にある発着場に行こう
- グランリーフの旧オフィスルームに行こう
- グランリーフの旧オフィスルームを調べよう
部屋内で赤く光っている場所を調べて重要アイテム「メモリス-XA011」を入手。
シャリアが一時的に加入。
6-3 思い出のメモリス (推奨Lv.38) [編集]
- グランファクトリーに行こう
グランファクトリーは最上層。
【マップ】グランファクトリー - グランファクトリー第1動力フロアの非常用ボイラーを起動しよう
魔法「ともしびの号令」を覚える。 - グランファクトリーの資料室でメモリスを探そう
パネルを操作して、資料室までの道を作っていく。
資料室で赤い光を調べて重要アイテム「メモリス-XD027」を入手。 - グランファクトリーの研究室でメモリスを探そう
研究室があるフロアでも非常用ボイラーを調べて起動する。
このフロアには青色のボイラーと赤色のボイラーがあるので両方起動させよう。
その後は青色と赤色の操作パネルを操作して進んでいく。
段差を降りたり、ジャンプできるとこもあるので注意。
研究室で赤い光を調べて重要アイテム「メモリス-XG038」を入手。 - グランファクトリーの生産ラインでメモリスを探そう
- グランファクトリー第3動力フロアの扉のロックを解除しよう
3つの赤いスイッチを押して扉のロックを解除する必要がある。
非常用ボイラーもあるので、パネルを操作して歯車を動かして赤いスイッチの所へ行こう。
3つ目のスイッチはパネルで動く足場を操作し、西側の段差から足場をジャンプしながら落ちないように進む。 - グランファクトリーの生産ラインでメモリスを探そう
研究室で赤い光を調べて重要アイテム「メモリス-XH104」を入手。 - グランファクトリーのチーフエンジニアルームに行こう
重要アイテム「シャリアのメモリス」を入手。 - グランファクトリーのオペレーションルームに行こう
- ボスを倒そう
ボスの攻略はここをクリックで開閉
BOSS:ブラックヘリオスII(Lv.48)
回転して周囲に連続で刃を飛ばしてくる攻撃に注意。
回転中は近づかずに、遠くに離れてタイミングよく刃を回避するか、ガードしてダメージを減らそう。
ブラックヘリオスIIがタメ出したら、直線状にビームを放ってくるので、連続で攻撃してタメを解除させるか、ブラックヘリオスIIの周囲をぐるぐる動いて回避しよう。 - グランファクトリーのオペレーションルームに行こう
エレベーターで魔導融合炉フロアへ。
6-4 バルモディーンの暴走 (推奨Lv.39) [編集]
- グランファクトリーの屋上にいるバルモディーンのところに行こう
ボスの攻略はここをクリックで開閉
BOSS:バルモディーン(Lv.51)
弱点となる光っている部分の足を攻撃していこう。
弱点の足にダメージを与えていくと倒れて、弱点が頭になるので頭を攻撃すると良い。
バルモディーンのHPが減っていくと、小さな浮遊する機械を出してくる。
この機械を倒すと守護フニャが現れるので、機械を倒していこう。
また、バルモディーンが身体に電気を纏うと、近づくだけでダメージを受けるので注意。
弱点の足を攻撃して転ばせると電気も消えるので、その時に一気にダメージを与えよう。2戦目はしばらくするとイベントが発生する。
3戦目は光る床をジャンプして進んでいく。
途中の床で少し時間が経過すると消える床もあるので、その床を覚えておき、消えない床に乗って進むと良い。
6-5 グランリーフとの約定 (推奨Lv.40) [編集]
- グランリーフと同盟を結ぼう
シャリアが正式に仲間に加わる。
第七章へ
コメント [編集]
コメントはありません。 コメント/第六章 <i class="far fa-edit"></i>
当ゲームタイトルの権利表記
©2018 LEVEL-5 Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」