第五章
第五章 女王の目 [編集]
目次 |
5-1 ヨッソーロの船大工たち (推奨Lv.23) [編集]
- ヨッソーロの船大工長ウェルドを訪ねよう
- 行方不明の船大工たちを捜しに海辺のほこらに行こう
- マユのようなものがくっついているほこらの石碑を調べてみよう
- ボスを倒そう
ボスの攻略はここをクリックで開閉
BOSS:クラーゲン(Lv.30)
触手からビームを出して攻撃してくる。
触手を回転させた時は周囲に攻撃判定があるので、ガードして受けるダメージを減らそう。 - 改めてウェルドに船作りの件を依頼してみよう
- 丈夫な船を作るための木材について玉座の間でニルに相談しよう
エスタバニアの玉座の間に行くと重要アイテム「トゲトゲキエール」を入手。 - ニルの森の奥深くにあるトコヨ樹海に行こう
コモレビガーデン南西のオバケイガグリにトゲトゲキエールを使ってトコヨ樹海へ。 - ボスを倒そう
ボスの攻略はここをクリックで開閉
BOSS:ライゴウ(Lv.32)
背後からスキルを使って攻撃していこう。
ライゴウのHPが減ると、周囲を飛び回ってかく乱してくる。
見失わないように視点を移動させてライゴウを追っていこう。
飛び回った後、ライゴウが吠えるとこちらに向かって飛びかかり攻撃をしてくるのでガードすると良い。 - 神鉄の木が確保できたことをアンカーに報告しよう
アンカーをスカウトする。
5-2 ホメディアス女王への謁見 (推奨Lv.27) [編集]
- シーラザラカンに向かおう
シーラザラカンはエスタバニアの近くの浜辺から船に乗って南東。 - シーラザラカンの様子を見てみよう
- 国民に聞き込みをして女王に関する情報を集めよう
ホテル・トラフ、ミトル広場、チョーカ漁港にいる人から話を聞く。 - シーラザラカンの装備品屋に行こう
クエスト「情熱の指輪を求めて」を受注する。 - ホメディアス女王の話を聞こう
背シリウスが一時的に加入する。
5-3 霊元の迷宮に棲む魔物 (推奨Lv.27) [編集]
- 霊元の迷宮に行こう
船でシーラザラカンから東南東に進んだ場所にある霊元の迷宮に行く。
進軍ミッション「霊元の迷宮の試練」(推奨部隊Lv.12)を達成する。 - 霊元の迷宮の最深部に棲む、海神オーディスを討伐しよう
海神のすみかに入ってすぐボス戦。 - ボスを倒そう
ボスの攻略はここをクリックで開閉
BOSS:海神オーディス(Lv.36)
地面に潜った後は、地面が揺れて土煙が上がっている場所から飛び出してくるので回避しよう。
HPが減ると、ヘドロのようなものをいくつか飛ばしてくる。
このヘドロのようなものは放置していると爆発して周囲にダメージがあるので、攻撃して排除するか離れて爆発に巻き込まれないようにしよう。 - ホメディアス女王にオーディス撃破の報告をしよう
シーラザラカンに戻る。
5-4 消えた女王 (推奨Lv.31) [編集]
- 消えたホメディアスを追って深淵の大穴へ向かおう
- 深淵の大穴の最下層に降りよう
【マップ】深淵の大穴 - フキダシ貝のオブジェを調べよう
「水すべりの号令」の魔法を習得する。 - 深淵の大穴の最下層に降りよう
- ボスを倒そう
ボスの攻略はここをクリックで開閉
セシリウスが正式に仲間に加入する。BOSS:ドララナーガ(Lv.42)
腕や胸に現れる弱点を狙っていこう。
突進攻撃などが強いので、正面から攻撃する際は注意。
氷の柱を出してきたら、破壊して守護フニャを解放してやると良い。
金色の範囲でフニャ号令を発動すると、画面中央に照準が出るので照準をドララナーガに合わせて攻撃していこう。
飛んでいるドララナーガに照準を合わせて攻撃していると、再び弱点部分が出現するようになる。
その弱点を攻撃していくと地上に降りてくるので、近接攻撃を仕掛けていこう。
5-5 シーラザラカンとの約定 (推奨Lv.32) [編集]
- シーラザラカンと同名を結ぼう
第六章へ。
コメント [編集]
コメントはありません。 コメント/第五章
当ゲームタイトルの権利表記
©2018 LEVEL-5 Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」