コメント/魂代 の履歴(No.24)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/魂代 へ行く。
- 1 (2020-03-27 (金) 15:33:19)
- 2 (2020-03-28 (土) 01:19:59)
- 3 (2020-03-28 (土) 10:03:37)
- 4 (2020-03-30 (月) 00:10:19)
- 5 (2020-03-30 (月) 10:52:33)
- 6 (2020-04-01 (水) 09:54:01)
- 7 (2020-04-07 (火) 17:02:15)
- 8 (2020-04-08 (水) 00:35:31)
- 9 (2020-04-08 (水) 22:09:36)
- 10 (2020-04-20 (月) 08:35:40)
- 11 (2020-04-25 (土) 13:20:48)
- 12 (2020-04-26 (日) 01:35:28)
- 13 (2020-04-29 (水) 00:34:14)
- 14 (2020-05-09 (土) 04:54:59)
- 15 (2020-05-11 (月) 03:38:08)
- 16 (2020-05-26 (火) 23:34:08)
- 17 (2020-05-27 (水) 07:40:46)
- 18 (2020-05-30 (土) 05:31:48)
- 19 (2020-06-24 (水) 07:47:43)
- 20 (2020-06-30 (火) 04:58:31)
- 21 (2020-07-06 (月) 12:53:40)
- 22 (2020-07-08 (水) 03:32:02)
- 23 (2020-09-06 (日) 07:39:31)
- 24 (2020-09-08 (火) 22:48:53)
- 25 (2020-10-22 (木) 04:42:51)
- 26 (2020-10-22 (木) 16:28:43)
- 27 (2020-10-22 (木) 19:54:29)
- 28 (2020-10-31 (土) 03:38:54)
- 29 (2020-11-05 (木) 00:38:55)
- 30 (2020-12-04 (金) 00:44:40)
- 31 (2020-12-14 (月) 11:03:32)
- 32 (2020-12-20 (日) 04:37:52)
- 33 (2020-12-26 (土) 06:32:21)
- 34 (2020-12-26 (土) 14:15:45)
- 35 (2020-12-26 (土) 20:33:35)
- 36 (2020-12-31 (木) 05:12:21)
- 37 (2021-01-02 (土) 00:46:57)
- 38 (2021-01-03 (日) 20:25:47)
- 39 (2021-01-05 (火) 11:02:13)
- 40 (2021-01-08 (金) 01:25:53)
- 41 (2021-01-13 (水) 17:39:34)
- 42 (2021-02-01 (月) 08:45:31)
- 43 (2021-02-03 (水) 02:29:41)
- 44 (2021-02-18 (木) 03:18:39)
- 45 (2021-03-05 (金) 16:54:45)
- 46 (2021-04-03 (土) 20:35:47)
- 47 (2021-04-15 (木) 05:03:23)
- 48 (2021-04-15 (木) 08:57:55)
- 49 (2021-04-15 (木) 17:49:43)
- 50 (2021-05-31 (月) 16:27:22)
- 51 (2021-07-15 (木) 22:25:13)
- 52 (2021-07-16 (金) 06:21:31)
- 53 (2021-09-09 (木) 02:09:26)
- 54 (2021-10-17 (日) 22:53:58)
- 55 (2021-10-22 (金) 07:10:55)
- 56 (2021-10-30 (土) 01:29:40)
- 57 (2021-10-30 (土) 07:24:42)
- 58 (2021-11-01 (月) 04:36:51)
- 59 (2021-11-01 (月) 09:51:10)
- 60 (2021-11-04 (木) 18:34:44)
- 61 (2021-11-23 (火) 19:08:35)
- 62 (2021-12-13 (月) 00:38:48)
- 63 (2021-12-13 (月) 05:35:45)
- 64 (2022-01-21 (金) 06:18:01)
- 65 (2022-01-25 (火) 09:32:59)
- 66 (2022-01-25 (火) 18:13:39)
- 67 (2022-02-19 (土) 18:22:11)
- 68 (2022-04-24 (日) 18:22:52)
- 69 (2022-05-27 (金) 17:54:25)
- 70 (2022-07-10 (日) 18:01:09)
- 71 (2022-09-18 (日) 17:48:54)
- 72 (2022-11-18 (金) 03:56:37)
- 73 (2022-12-06 (火) 22:11:33)
- 74 (2022-12-28 (水) 18:13:52)
- 75 (2023-01-11 (水) 02:58:37)
- 76 (2023-02-06 (月) 13:53:41)
- 77 (2023-02-19 (日) 06:25:18)
- 78 (2023-02-28 (火) 17:53:30)
- 79 (2023-03-25 (土) 23:21:49)
- 80 (2023-03-28 (火) 18:06:47)
- 81 (2023-06-07 (水) 03:38:23)
- 82 (2023-07-02 (日) 18:04:01)
- 83 (2023-09-01 (金) 04:08:26)
- 84 (2023-09-14 (木) 11:28:56)
- 85 (2023-09-17 (日) 17:49:04)
- 鬼火は旭光篇サブミッション人攫いのアムリタ灯篭から自動沸きする鬼火を狩り続けるのが良い。3か所配置されているので沸かなくなるまで倒したら社でリセット。ただし壊してしまうと灯篭は復活しないので注意。
毒ぬめりは覚醒篇メインミッションの蝮の神域最下層に5~6匹だったか配置されている。2020-03-27 (金) 06:33:17 [ID:6WdVJtMxRPc] - 毒ぬめりは蝮の神域だと邪魔が入るので秀龍の意思をおすすめします。
社から出て左に3体出現します。2020-03-27 (金) 15:01:22 [ID:JPvhjnLzEXk] - 夜刀神は強いには強いのだが、夜刀神の体の大きさから視界を塞ぎ、特に狭い場所では突然何も見えなくなるので、マルチ中は使わない方が吉。
2020-03-27 (金) 16:19:57 [ID:A1hHTg0VMhg]
- 使い勝手が良い妖怪技トップ3を上げろって言われたらラスボス、夜刀神、ぬりかべの3強かな
2020-03-28 (土) 01:03:35 [ID:6WdVJtMxRPc]
- マガツ武者も割とオススメ。属性付けると一瞬で毒や麻痺にしてくれる。コストがやや重めなのが欠点
2020-03-30 (月) 01:52:31 [ID:tZLqi6ovm3A]
- マガツ武者も割とオススメ。属性付けると一瞬で毒や麻痺にしてくれる。コストがやや重めなのが欠点
- 妖怪技はもう少し全体的に強くしてほしいなーコストに見合ってないのが多い気がする
2020-03-29 (日) 15:10:17 [ID:le4yh/Ox5Vg]
- ぬりかべの殴りが一回のときと二回のときがあるけどあれはなんなんだろう
マガツ武者も斬撃増えるときあるし、よくわからん2020-03-31 (火) 23:47:19 [ID:bjlZ8G71NTM]- 追加入力が可能な妖怪技もあるよ
ぬりかべ禍ツなんかはそれ2020-04-01 (水) 00:53:57 [ID:ys7rubZ1duw]
- 追加入力が可能な妖怪技もあるよ
- 先日魂代コンプトロフィー取りましたが今しがた唐傘の魂代を入手しました。初入手です。
トロフィー獲得の条件がどうにも不明瞭ですね2020-04-07 (火) 08:02:12 [ID:lhgYdJGUay.]- 初入手のほうが勘違いという可能性はある?そうじゃないならコンプの条件に唐傘や一部の魂代が含まれていないとかかねぇ。
2020-04-08 (水) 13:09:34 [ID:BoNUzTLWc7Q]
- 初入手のほうが勘違いという可能性はある?そうじゃないならコンプの条件に唐傘や一部の魂代が含まれていないとかかねぇ。
- 武器や防具と同じように共存できないOPが存在する。固有と共存できないOPはいくら厳選してもつくことは無い。つくかどうかの確認は継承や移植OPを用いた魂合わせで判断できる。夜刀神の固有OPである毒の敵への近接ダメージと妖怪技ダメージは共存できないという噂は全くのデタラメで共存可能という結果が出ている。
2020-04-07 (火) 15:35:27 [ID:6WdVJtMxRPc]
- それはチーターが言ってることで夜刀神に妖怪技ダメ+は付かないよ
2020-05-08 (金) 19:54:57 [ID:gIx8wKSrPsw]
- やっぱり出ないんですね。それを探して200-300匹狩ったのですが、フィルタで一つも引っかからないからおかしいなぁ・・・と思ってたんですよ・・・大獄丸は「この妖怪技」「妖怪技ダメ」と癒着コストは出ましたし。となると、OP選定は「癒着コスト」に「毒での妖力(毒の敵及び毒化)」「幸運」「装備ドロップ」「体力吸収」「アムリタゲージ加算」あたりで止め妖怪化確定or止め可能ボス用に「妖怪化系」の各種ドロップOpですかねぇ・・・
すねこすりと木霊は癒着コスト出ますかね?
癒着上限20~22で運用してるとコスト1~3の魂代便利なので(笑)
また、ムジナ魂代集めの良いところご存じであればご教授ください。2020-05-26 (火) 14:34:05 [ID:lljMbWxR3eE] - 夜刀は素直にコスト-1とか妖力系幸運系で固める感じになるかな。木霊すねこすりムジナの魂代は入手機会の関係で継承枠の厳選がめんどい(継承つき御霊魂代マラソンとかも視野に入る)から、それよりは鬼火外道兵濡れ女餓鬼あたりの軽量で入手頻度の高い(=継承マーク付きが手に入りやすい)魂代のコスト-1を調達・厳選した方がいいと思います。妖怪技も機能しますし。
2020-05-26 (火) 22:40:44 [ID:e2l1KsITHII]
- やっぱり出ないんですね。それを探して200-300匹狩ったのですが、フィルタで一つも引っかからないからおかしいなぁ・・・と思ってたんですよ・・・大獄丸は「この妖怪技」「妖怪技ダメ」と癒着コストは出ましたし。となると、OP選定は「癒着コスト」に「毒での妖力(毒の敵及び毒化)」「幸運」「装備ドロップ」「体力吸収」「アムリタゲージ加算」あたりで止め妖怪化確定or止め可能ボス用に「妖怪化系」の各種ドロップOpですかねぇ・・・
- それはチーターが言ってることで夜刀神に妖怪技ダメ+は付かないよ
- こないだ妖怪技の見直し入りましたね、夜刀神をガンガン使ってましたかが、コストが5->8になって、連続で使え無くなって驚き!
2020-04-19 (日) 23:35:38 [ID:iJkZ/uJy/Qo]
- 魂代のレベルが高い低いは何に影響がありますか?低レベルでもopだけで判断しても問題ありませんか
2020-04-25 (土) 01:21:50 [ID:r4unEjI78aA]
- 魂代のレベルは攻撃力防御力に影響します(妖怪技だけでなく、素の攻撃力防御力にも)。低いレベルの魂代を使い続けても近接攻撃力が伸び悩んでそのうちじり貧状態になるので、神opの魂代が手に入った場合でもない限り、高いレベルの魂代に随時交換した方がいいでしょう。
2020-04-25 (土) 04:20:46 [ID:jE1.1c7YEPA]
- 回答ありがとうございます。そうすると妖怪技の攻撃力と気力上限削りの関係も気になりますね。低レベルの魂代でも気力上限削りに違いがないとすれば火力の面で縛りプレーの候補に入ってても良さそうだと思いました
2020-04-25 (土) 16:35:25 [ID:r4unEjI78aA]
- 回答ありがとうございます。そうすると妖怪技の攻撃力と気力上限削りの関係も気になりますね。低レベルの魂代でも気力上限削りに違いがないとすれば火力の面で縛りプレーの候補に入ってても良さそうだと思いました
- 魂代のレベルは攻撃力防御力に影響します(妖怪技だけでなく、素の攻撃力防御力にも)。低いレベルの魂代を使い続けても近接攻撃力が伸び悩んでそのうちじり貧状態になるので、神opの魂代が手に入った場合でもない限り、高いレベルの魂代に随時交換した方がいいでしょう。
- 妖鬼は出が早く人間相手だとガード不能でダウン取れるから塚掘りの時に良く使ってる。
2020-04-28 (火) 15:34:12 [ID:GVIqcSDOgEY]
- ぬりかべとなまはげの妖怪技、めちゃくちゃ使いやすくていいね。個人的には三ツ目八面も気に入ってる。
2020-05-10 (日) 18:38:06 [ID:u1rM94c.4XM]
- 三つ目八面いいよな。敵感知がデフォ、貫通全方位ビームで多数との戦闘にも使える、正面に撃つビームが上にブレるから妖鬼や猿鬼の角も狙える
2020-07-06 (月) 03:53:38 [ID:dSj2QXV6V4o]
- そうそう!特に角が狙いやすくて好き。
2020-07-07 (火) 18:32:00 [ID:p8ZsNIA7/CA]
- そうそう!特に角が狙いやすくて好き。
- 三つ目八面いいよな。敵感知がデフォ、貫通全方位ビームで多数との戦闘にも使える、正面に撃つビームが上にブレるから妖鬼や猿鬼の角も狙える
- 火車はマルチで使わん方がいいな。ダメージ判定こそないものの同行者も一緒にズラされるので、ピンチの時以外は武器でタコ殴りにした方が早い
2020-05-29 (金) 20:31:44 [ID:GHOau.a6Nbo]
- 魂重ねで補足です。
魂代のタイプを変更しているものと、本来のタイプの魂代と魂重をすると、
御霊の魂重と同様にタイプ選択ができます。2020-06-23 (火) 22:47:41 [ID:2R.Dfi2orvM] - 一つ目小僧から御霊の魂代がドロップ。2周目で初めて知ったわ。
2020-06-29 (月) 19:58:29 [ID:p8ZsNIA7/CA]
- ぬっぺふほふだけドロップ率異様に低くない?おれだけ?
2020-09-05 (土) 22:19:15 [ID:zEEki5Np30Y]
- 私も全然ドロップしません。かなり渋い気がします。
2020-09-05 (土) 22:29:33 [ID:Nv5XKmwKBoE]
- ですよね!おれだけかと思ってました…物欲センサー内蔵コントローラーのせいですかね…
2020-09-05 (土) 22:39:29 [ID:zEEki5Np30Y]
- 鵺お馬か人妖の常闇主で狙う方が良いぞ
2020-09-08 (火) 13:48:50 [ID:xzrmPVWZOC6]
- ですよね!おれだけかと思ってました…物欲センサー内蔵コントローラーのせいですかね…
- 私も全然ドロップしません。かなり渋い気がします。
当ゲームタイトルの権利表記
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」