ダークモード

コメント/エリセド

最終更新: 2024-01-19 (金) 08:56:54

エリセド

  • レオナルド編、土の蛇放置で仲間になりました -- [ID:mPusfjvXD.6] 2017-01-03 (火) 13:07:06
  • レオナルド編は、木の周りの土傀儡さえ倒せば土の蛇は放置できるようです -- [ID:qJuraO1ysbc] 2017-01-04 (水) 14:31:01
  • レオナルド編、最初に緋の欠片を使ってしまったところ、緋の欠片が持ち出されておらず、仲間にできませんでした -- [ID:3iZyicbGJeU] 2017-01-05 (木) 19:38:45
  • 術使いなら間違いなく一番優秀、フラッシュファイア使わせると面白い位スタンする。 -- [ID:hPluCNg9t3c] 2017-01-05 (木) 22:14:56
  • レオナルド編、土傀儡討伐後に欠片使用したとしても三分家を巡って杜に入ってからテアナヴァッハでバトルしたら持ち出し確認できました。 -- [ID:SN6P3Rz5QQM] 2017-01-10 (火) 01:41:36
  • ウルピナ篇では割と早期に参戦してくれる超強い術師。同じ招雷打ってるのにソロンとは桁違いに強いし、マジカルシャワーやら参戦時点ではオーパーツな武器まで持参してくれる。早めに水術を覚えさせておきたい。 -- [ID:AvGA4sEFlqo] 2017-04-26 (水) 14:01:11
    • まずはフラッシュファイアとサイレンだろ
      2018-06-07 (木) 19:20:19 [ID:p583NhjZ4zU]
  • オーパーツって、意味違うだろ
    2018-08-11 (土) 16:56:25[ID:5zyOKK00CAc]
  • opがオーバーパワーじゃなくてオーパーツと勘違いしてるなw
    2018-08-19 (日) 18:45:51[ID:JEVsoNmXuOs]
  • 火山で卵からかえった竜にたいして「龍よ・・しずまりたまえ」
    2018-09-24 (月) 11:50:11[ID:7IH3xTJMOtA]
  • アントニウス戦闘不能で「アントニウスさま!」
    2018-10-01 (月) 09:47:52[ID:HApmPVm.QT2]
  • エンディング悲しすぎる
    2019-05-07 (火) 08:40:15[ID:m4Sw0agLRnc]
  • どうやってもウルピナ編では木行と姉さまはトレードオフなのかな…
    2019-09-28 (土) 15:21:23[ID:pCeiUTpU2XE]
  • フラッシュ
    2020-01-16 (木) 20:26:41[ID:utErMd/rU66]
  • 何といっても初期装備ジャウストが卑怯強い。まだ鍛冶レベル3.4をうろついてる頃に8の杖を引っさげて加入、本人の強さもあってマジで戦闘バランスを一変させてくれる
    2020-12-31 (木) 09:49:02[ID:QNym7R5n5fU]
  • 引っ提げてる武器も有難いし、本人も簡単に加入する術師では最強格。緋色でも召雷連打で事足りるという…
    2021-02-17 (水) 14:23:37[ID:VClrDjVcdTw]
  • ウルピナ編、一章で仲間にし損ねたら、もう無理なのだろうか?
    2021-03-21 (日) 07:59:20[ID:VB65I1K2mAU]
  • アントニウスが戦闘不能になった時「アントニウス様‥!」と発言するのを確認しました
    2021-05-22 (土) 23:52:32[ID:A8MtGqEUHq.]
  • 能力と装備のせいで仲間になるシナリオなら大抵術士運用がこの人に取って代わるレベルの化け物。五行武器とのトレードオフだが上位装備が誕生した今特に迷う選択肢でもなくなった。エンディング後のエピソードはいろいろと外的要因はあれ蛙の子は蛙ということか。
    2021-07-20 (火) 09:06:04[ID:K/XwU1SJCeE]
  • 長剣と小剣を使わせると電攻撃マスターを取れるためより召雷が強力になる。元から紙なので速攻を付けてもいいかも。勿論プロテクト役必須。
    2021-10-05 (火) 11:57:13[ID:L3bcrKDql7Q]
  • 連撃中の台詞は「はっ」ではなく「ピタッ」って言ってますね
    2022-06-29 (水) 14:55:35[ID:Pf3hQuVbMso]
    • ピタっ、じゃなくて「来たっ…!」でしょう
      2024-01-19 (金) 08:56:52 [ID:CFf7UfkLq3k]
  • 高ランクの敵とエンカ「集中して。気を抜くとやられる」
    2022-10-28 (金) 11:58:28[ID:76aY3dHky8.]