ダークモード

コメント/クローバー

最終更新: 2024-08-04 (日) 14:27:56

クローバー

  • 二刀流を覚えさせたけど、槍の適正がないので光の腕が大変だし劣化キャラになってしまうので、高い技術力とぎりぎり2ケタの集中力を生かして棍棒使いにするほうが生かせると思います。 -- [ID:/BKQlrIXgNA] 2017-01-17 (火) 17:35:41
  • 技術力が13と高いので、武器ガードが技術集中で上がるのを考えるとあながち二刀流や大剣使わせても劣化にはならない能力値 -- [ID:ARJcdwjKSgM] 2017-01-24 (火) 23:14:59
  • 剣を使わせたらアングルの劣化になるのでアングルの得意武器ではない棍棒推奨。 -- [ID:/BKQlrIXgNA] 2017-01-26 (木) 19:04:48
  • 二刀流の技全てが、技術力も影響するので、剣でも二刀流にさせれば強い。 -- [ID:cZbgurBTv/I] 2017-01-29 (日) 22:48:59
  • 技術力が13なので二刀流でも棍棒でもお好きな方で。大剣は向きません。
    2018-08-05 (日) 02:29:24[ID:WCSaDTCg46w]
  • シールダー・ディフェンダー・パリィスターで防御型長剣使いにしたら技術の高さも相まってガンガン攻撃弾いてくれる。棍棒でもいいけどカウンターも出来る長剣がベスト
    2019-01-21 (月) 23:26:40[ID:31dhsdLttYQ]
  • 防御型長剣タイプが一番だと思う。
    2019-02-22 (金) 23:16:32[ID:JTenhHHzp0k]
  • アイアンソード・改からファルシオンを作って、曲剣でひたすらデミルーン。
    2019-06-24 (月) 19:30:30[ID:pX9Om8EHUBI]
  • アーサーガールズ3人旅で大剣を担当。最序盤にねんがんのアイスソードを手に入れるチャンスがあり、3回目の挑戦で拾うことが出来ました。斬攻撃マスターまで覚えたので、筋力不足は気にならず。打のヴァンダライズはほとんど使用せず、流し斬り、かすみ青眼、三花仙をメインに。
    2019-07-21 (日) 20:59:22[ID:pX9Om8EHUBI]
  • 素晴らしい技術力と高めの集中を活かせる武器種の適正が無い。剣・大剣はパンチ不足、棍棒をやるには体力不足。
    2020-02-10 (月) 18:56:26[ID:yzyrgEEwbtg]
  • 素晴らしい技術力なら技術がダメージにつながる二刀技は大適正では
    2021-01-23 (土) 21:11:18[ID:bl.Z2TovBeM]
  • アーサー護衛団の中でアイザックと並んで扱いに困る人。二刀で欠点がLP位しかなくなるマリオン、棍棒で普通に仕事するロバート、戦闘外で大活躍のパトリシアと比較して敢えて採用する理由を探すのが大変。バルマンテに降ってくる数少ない色恋要素をその身(コンパチキャラ)を持って妨害しているのが最大の仕事かもしれない。
    2021-08-02 (月) 22:16:42[ID:XBkZOFJiLL.]
  • この人の親ってシグフレイに冤罪付けられてアーサーに死刑判決されてバルマンテに首を刎ねられたんだろうな。そう考えると、アーサー護衛団としてバルマンテと旅するのって複雑なんだろうな。気にしてないとは言ってても。
    2021-09-26 (日) 07:26:14[ID:QAuICv0RNcA]
  • 能力値はイマイチだが、適正武器のおかげで幸い防御系ロールには恵まれている。火力問題は解決されないので主役にはなりえないがプロテクト役としてなら無くはない。手軽にリザーブ解除やバンプもできる長剣が1番いいか。
    2021-11-27 (土) 15:19:14[ID:bNPEGRtYzPQ]
  • いろいろなセリフで性的なニュアンスを匂わせるメンヘラ少女。
    技術力の高いテクニシャンで、ヴァレリアハート二刀流にすれば
    筋力+6されて必要な能力を補強できるので最終的には強くなる。
    色違いのネエちゃんは対照的な陽キャだが、どちらも能力も性格も
    クセのあるヤンデレなのが特徴的で、なんとなくひいきにしたくなる。
    2023-05-16 (火) 09:53:18 [ID:1RxabBJrB3A]
  • アンニュイな空気とセンシティブな戦闘セリフ、バルマンテとの因縁もあって脳内で勝手にヒロイン枠認定して使ってたけど、エンディング怖すぎて泣いた
    長剣プロテクトこなしつつ要所でリザーブ解除してくれたりスタン取ってくれたり活躍してくれました
    2024-08-04 (日) 14:27:55 [ID:bI9njy1RJIk]