コメント/ストルムィクネン
最終更新: 2024-06-20 (木) 17:36:05
- レオナルド編で仲間にできたかたいますか? -- [ID:HQElSV5D0s.] 2017-01-13 (金) 13:16:49
- LP、筋、体が飛び抜けて高い壁。技が低く斧が外れやすいので大剣でディフレクト担当にしておくと役割が持ちやすい。初期ロールは外したほうが良い。 -- [ID:I7Egyb1LXf2] 2017-05-12 (金) 11:04:23
- 技術力が低いので外しやすい斧より大剣を持たせたほうが便利。かすみ青眼からタンクのロールを覚えるので高い体力と相まってHPがとても高くなる -- [ID:bPdJDxsk3H6] 2017-05-30 (火) 23:01:52
- 大剣は意外と筋力以外も求められる技が多く、筋力オンリー依存以外だとダメージが伸びにくい。スイングダウン・ヴァンダライズ・払車剣あたりは筋力のみなので能力値と合致し、素晴らしい威力が出る。
2018-09-04 (火) 12:36:35[ID:Q.X0jGMnUWc]
- エイディル戦で特別なセリフありました。
2018-10-19 (金) 10:36:35[ID:7m5yTjtiV06]
- 腕力体力がトップクラスに高いのでガード時に異様にダメージが減って素晴らしい
2018-10-26 (金) 19:42:11[ID:XD1J50GxMRw]
- ミスター脳筋
2019-08-26 (月) 03:31:00[ID:hjkJ92SuvDw]
- 真の緋の魔物の大半を単騎で狩れる神キャラ
2020-12-01 (火) 01:12:53[ID:fBVucxi/eDE]
- 全然ディフレクト覚えないんだけど、覚えにくいの?
2021-03-27 (土) 21:02:20[ID:VB65I1K2mAU]
- タンクに特化したステータスで運用が非常にわかりやすくディフレクトとスイングダウンとヴァンダライズ(と払車剣)で編成が固まるお手軽さが最大の魅力。言動も脳筋の王道のような内容で場違いなものが存在せずストレス無く聞くことが出来る。補助のタンクが欲しけりゃとりあえず入れとけば鉄板。
2021-07-21 (水) 16:29:02[ID:f3uqGx2GCHM]
- 正直彼ほど頼れる壁を知らない。強いて言えば眠りなどの状態異常が天敵か。
2021-09-30 (木) 23:35:18[ID:bNPEGRtYzPQ]
- 技術低いはずなのに、棍棒持たせたら
序盤からやたらとガードが発生して本当に頼りになった。ロールも付けてない。
ガード率って技術だけじゃなくて体力も影響してるの?2023-12-23 (土) 23:26:21 [ID:CFf7UfkLq3k] - バルマンテ編で戦士の指輪ドロップ
2024-06-20 (木) 17:36:04 [ID:hfLJNfpLGl2]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」