コメント/大剣(技)
最終更新: 2024-05-30 (木) 11:46:59
- 地走りから派生で地ずり残月確認です。BP8の挑発効果、ガード回避されやすいです。 -- [ID:Po6csclgokY] 2016-12-18 (日) 11:55:27
- 燕返し BP6 インタラプト 単 斬 スタン ターン防御時、武器防御で閃き。 -- [ID:5vxOivnYZTQ] 2016-12-21 (水) 13:42:16
- 乱れ雪月花 払車剣から閃きです。 -- [ID:89gGq37JViM] 2016-12-23 (金) 23:57:35
- 強撃からヴァンダライズの閃きを確認。武器はパワー系。 -- [ID:15aEufeiFB2] 2016-12-24 (土) 18:44:24
- 流し斬りから払車剣の閃き -- [ID:.H2uZ0oyh5U] 2016-12-25 (日) 09:34:19
- 地走りから地ずり残月の閃きを確認。武器はパワー系。 -- [ID:oGWVr.O6VKc] 2016-12-27 (火) 14:11:54
- 地走りからヴァンダライズ閃きました -- [ID:hPluCNg9t3c] 2017-01-04 (水) 02:10:32
- 乱れ雪月花 BP7 単 斬冷 技の発動まで自身のガード率上昇 -- [ID:cbC04U2nbL.] 2017-01-05 (木) 23:47:27
- 強撃からかすみ青眼を確認 -- [ID:zX/uiQ728D6] 2017-01-10 (火) 20:39:51
- スマッシュぬけてるよね -- [ID:/MuLUpyB8V2] 2017-01-18 (水) 19:16:00
- ここまで反映。スマッシュは斧技ですよね。 -- [ID:/ubqeRJa1.Q] 2017-01-21 (土) 04:21:27
- 抜けてんのはスイングダウンの派生だな -- [ID:M1O/mQfGfks] 2017-01-28 (土) 00:57:48
- スイングダウンは強撃でOK -- [ID:oDSj5fq/ZAI] 2017-01-28 (土) 13:25:21
- 流し斬りの追加効果でない・・・
2018-08-28 (火) 01:09:57[ID:5EJu76NebxI]
- 技術力があまりに低すぎるとおそらくステ変化量が1未満になって、結果的に発生すらしなくなるのだと思われる。
2018-09-04 (火) 12:35:57[ID:Q.X0jGMnUWc]
- 技術力があまりに低すぎるとおそらくステ変化量が1未満になって、結果的に発生すらしなくなるのだと思われる。
- プロテクト技の閃きって自分が対象の場合にも発動すんのね
2018-10-02 (火) 15:48:36[ID:0DtWn5nM1wg]
- 刀技は閃きのブロックが違うらしく大剣技閃いた直後でも閃く
2018-10-20 (土) 12:38:18[ID:g4SpxFY98C.]
- パワー系でも地走りで地ずり残月閃きました
2019-03-02 (土) 12:53:27[ID:LbD6GBvkMKc]
- 鍛冶ランク7以上の標準・パワー系が正しいようだ
2019-03-03 (日) 17:23:34[ID:OKgJlegfBVY]
- 鍛冶ランク7以上の標準・パワー系が正しいようだ
- 宝刀で強撃から地走り閃きました
2019-05-20 (月) 22:33:25[ID:lS/iWcdth2I]
- 筋力のみ参照する技が3種のみ、更に案外技の威力が全体的に弱い為にイメージに反してパンチ不足な武器になりやすい。主力の技は腕力と技術の複合なので、使いこなすのならば技術力も同時に必要。
2020-02-17 (月) 17:00:51[ID:yzyrgEEwbtg]
- 吹雪はカウンターもインタラプトも受けないのが便利。敵がリザーブばかりする時、役に立つ。
2020-04-03 (金) 20:28:51[ID:uiwYDhWrfDg]
- 超どうでもいい話なんだけど、スイングダウンから地走りを閃くとちょっとかっこいい。ソウルキャリバーシリーズのジークフリートの構えみたいな感じで。
2020-09-05 (土) 20:13:49[ID:6c/zeYnvCrE]
- 確かにカッコ良かったわ。2つの技がつながってるように見える。
2021-02-21 (日) 14:21:04[ID:iuIaYoLKfeE]
- 確かにカッコ良かったわ。2つの技がつながってるように見える。
- うちのオグニアナが強撃/流し切りするとすぐ払車剣ひらめくくせに、一向に燕返し閃かない...3時間粘ってもだめってどういうこと?
2021-03-14 (日) 23:38:59[ID:EU9u6SbKobs]
- 閃いてる技の数が多いとか?
2021-04-06 (火) 06:58:07[ID:VB65I1K2mAU]
- その時点で残ってるのは燕返し・払車剣・乱れ雪月花・地ずり残月。即払車剣習得することから累積値は十分。にも関わらず一向に習得しない。
2021-04-09 (金) 00:01:36[ID:EU9u6SbKobs]
- その時点で残ってるのは燕返し・払車剣・乱れ雪月花・地ずり残月。即払車剣習得することから累積値は十分。にも関わらず一向に習得しない。
- そもそも払車剣を習得していないと燕返しを閃けないのでは。
2021-04-09 (金) 03:15:31[ID:KFAyiI3Gw7Y]
- 閃いてる技の数が多いとか?
- 全体的にパワー不足が目立つなぁ、大剣技は…一律10%アップでも良いくらい、斧と槍に見劣りする
2021-04-06 (火) 07:03:01[ID:VB65I1K2mAU]
- でも…カッコいいから!ただ良コスパで便利な逆風の太刀がダサすぎる。あと最強技の演出がもうちょっと派手にして欲しかった…
2021-04-07 (水) 00:35:53[ID:gFCXcWnfW7o]
- 槍にプロテクトきちゃったからなぁ…いや、好きだから結局使うんだけど、槍のスパチャや斧の兜割り見ると、うーん…って毎回なる(笑)
2021-04-11 (日) 00:42:53[ID:RCSB1EvXFiQ]
- クルクル回ってるだけだもんな。ロマサガ3 のイメージがあり過ぎてこれじゃ無い感が。
2021-08-01 (日) 12:33:25[ID:aLIwSP3ms9g]
- 槍にプロテクトきちゃったからなぁ…いや、好きだから結局使うんだけど、槍のスパチャや斧の兜割り見ると、うーん…って毎回なる(笑)
- でも…カッコいいから!ただ良コスパで便利な逆風の太刀がダサすぎる。あと最強技の演出がもうちょっと派手にして欲しかった…
- 乱れ雪月花とか吹雪が強みだよね
2021-07-11 (日) 09:34:15[ID:ECCo3jDNYmo]
- プロテクトと筋力技以外だと技術必要なのね
2021-11-19 (金) 15:41:05[ID:seQ/vqNMEFw]
- 殆どの技が技術or運動性が必要だから、案外総合力が求められるね。
2022-01-21 (金) 23:25:14[ID:qBGCFf8EnmU]
- 殆どの技が技術or運動性が必要だから、案外総合力が求められるね。
- 乱れ雪月花から風雪閃きました
2022-02-03 (木) 22:05:20[ID:RmXerNa.OUY]
- そのまま乱れ雪月花使い続けるだけで、月影、三花仙も覚えました
2022-02-03 (木) 23:17:32[ID:RmXerNa.OUY]
- そのまま乱れ雪月花使い続けるだけで、月影、三花仙も覚えました
- 発動までガード率4.8倍の乱れ雪月花が足の遅いストルムィクネンと相性ばつ牛ン
筋力と体力の合計が40以上だとガード時のダメージが0になる
とてつもない数字だがあの男なら装備とロールで普通に40にすることが可能2023-10-13 (金) 11:06:45 [ID:VFUvc5A/55.] - 麒麟斬りで地走り連発してるんだけど一向に逆風の太刀を閃かない(もちろん浮遊してない敵に使ってる)
武器持ち替えれば即、他の大剣技を閃くので閃き累積値が溜まってないわけじゃないと思うけど…2024-03-27 (水) 20:05:42 [ID:6hu9FpmkRB6]- 10程度だったスキルLVが40近くまで成長するくらいまで戦闘したけど閃かないわ
2024-03-27 (水) 20:09:42 [ID:6hu9FpmkRB6]
- 10程度だったスキルLVが40近くまで成長するくらいまで戦闘したけど閃かないわ
- 月下美人だと三花仙から乱れ雪月花を閃かないのは罠じゃね?
3日も素振りしちまったぞ…2024-05-30 (木) 11:46:58 [ID:iUsXo5z390M]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」