ダークモード

コメント/アレクサンダ

最終更新: 2023-12-04 (月) 14:00:54

アレクサンダ

  • ランスがあまっていたのでクラスチェンジの二択ではこいつを選択 17章の鉄鋼船を殴り倒せるあたりおおむね満足のいく強さ
    2019-04-02 (火) 10:40:49 [ID:4XybquE4VzU]
  • ランスによる高威力反撃不能の攻撃、下位クラスでもピラム装備可能、騎兵、待ち伏せ3連撃、支援による簡単な守備+と結構恵まれた性能をしている。
    2019-04-08 (月) 09:44:01 [ID:/aWfBI17pBs]
  • 先にCCさせると18章のリップウィップ対策の1つになれる。
    2019-07-08 (月) 15:30:49 [ID:1rB0mE5lkaE]
  • 加賀ワールドでお馴染み騎兵コンビ、高貴な血筋の方々や特色あふれるキャラがユニークな装備を携えて次々と加入する中、特徴のないステータスと装備で相方と共に参戦。味方になる初の騎兵であるが加入章で敵の撤退まで粘る場合、配置ミスや移動コストの計算ミスで何度も死ぬことになる。リップウィップ対策?他の方じゃダメですか?
    2019-07-13 (土) 04:37:37 [ID:Xj61z4svaew]
  • ハローランス使わせた時の一撃のダメージ量ほんときもちいい。
    2021-06-21 (月) 03:29:24 [ID:NTH1yD17Vug]
  • 騎馬と火力のコンボは単純に強いから、優先的にCCさせると戦略の幅が広がりそう。17章の海賊船を轟沈させるのに一役買ってくれた人
    2021-11-11 (木) 23:46:44 [ID:IKFxTDg3nWo]
  • ランスを使えるので、自分は先にCCさせたユニットですね。ランスの反撃不可が非常に強かった。ちゃんと育てればリップウィップ持ちを一撃で倒せるぐらいに成長するので、力と技は吟味をしなくてもカンスト付近に持っていくよう軽く配慮すると、使い勝手が非常に良くなると思う。
    2022-04-07 (木) 22:18:08 [ID:OlGsvWniCJI]