コメント/エイブラム
最終更新: 2023-12-04 (月) 14:00:54
- 俊足と支援でアーマー組ではこいつが有望株かも?我が軍のマタグロスにしてやる。
2019-03-30 (土) 18:08:06 [ID:y8Eh/J4ZLR.]
- 設定ミスかステの上限値が異様。某漆黒の騎士並。
2019-04-01 (月) 18:37:31 [ID:.jAoxAw4cTY]
- ガンガン成長するおっさん
2019-04-02 (火) 22:57:39 [ID:Fcy0vlsh1wQ]
- 隣接護衛が素晴らしい。守備が高いので通常攻撃でまずやられる事は無さそう。移動の書を使う候補の一つ。
2019-04-07 (日) 02:12:20 [ID:1xnV6ktyuuQ]
- こいつと竜はもはや存在自体がやり込み要素…前作のアーマーと同じくらいの上限かと思ったらエライことにw
2019-04-17 (水) 09:09:44 [ID:QSkaZQ5KCUU]
- 熟練度が上がりにくい、上がりにくくない?
2019-04-17 (水) 18:54:48 [ID:va0AaZt24bc]
- 領主と同じくロリコン疑惑あり
2019-04-17 (水) 20:26:05 [ID:JWwBG06Omlk]
- フィヴィちゃんにあんな思わせぶりなこと言われてときめかない男がいないわけないのでセーフ
2019-04-27 (土) 19:55:13 [ID:JTWhIJrdd0Q]
- フィヴィちゃんにあんな思わせぶりなこと言われてときめかない男がいないわけないのでセーフ
- アーマー達のアイドル
2019-05-02 (木) 10:49:05 [ID:KYVMNZP9Ef6]
- 意外とハンサムなおじさま。アーマー勢で軍を抜いて強い
2019-05-09 (木) 23:58:49 [ID:5v1ZJuj3rzE]
- アーマーはゾイ用と一般用で分けてなかったのかと疑ってしまう
2019-05-13 (月) 18:46:31 [ID:REcZYBCygOI]
- 熟練度が伸びにくいが、血塗られた槍を持たせたら化けてくれた。
2019-06-03 (月) 01:45:22 [ID:xSIcHCSWJ66]
- 成長率が無いと不便なのでアシュラムの私物でリロードしてくる。 自身の参考用
2019-06-24 (月) 20:56:20 [ID:9dnO9QxCOiw]
- 50回中無音1回、伸びますがたまたまとは言え5ピンすら出なかった男。 Hp38(70-75%) 力14 魔力6(10%?) 技19 速さ15 熟練度9 守備21 通常プレイでは守備以外は普通のアーマーで終わる模様。 後で50回追加します
2019-06-24 (月) 21:26:40 [ID:9dnO9QxCOiw]
- 追加50回、Hp40 力21 0 技17 速さ19 熟練16 守備15。足してHp78回 力35回 魔力6回 技36回 速さ34回 熟練度25回 守備36回 幸運・魔防・移動0回
2019-06-24 (月) 21:56:42 [ID:9dnO9QxCOiw]
- 50回中無音1回、伸びますがたまたまとは言え5ピンすら出なかった男。 Hp38(70-75%) 力14 魔力6(10%?) 技19 速さ15 熟練度9 守備21 通常プレイでは守備以外は普通のアーマーで終わる模様。 後で50回追加します
- 色違いのゴーゼワロs…いや、なんでもない
2020-04-16 (木) 13:12:20 [ID:jBvYUaCtfRA]
- ステ上限は高いけど成長率が悪すぎて育つ頃にはクリアしてしまう
2020-04-16 (木) 14:25:13 [ID:7jl8xK6HiSI]
- 魔防吟味すれば魔法武器持ちにも強気に出せて便利
2020-11-07 (土) 03:34:44 [ID:Tf4lrj9svqA]
- 魔防吟味すれば魔法武器持ちにも強気に出せて便利
- ステカンストさせると過剰戦力になってしまう。ドライデンを持たせるか待ち伏せの書を覚えさせて、あとツバイピラムを大量に持たせれば、24章がエイブラム、ドレーク、ゼイドの3人でクリア出来てしまう
2021-04-07 (水) 01:34:53 [ID:IPL/T3j6Co2]
- 上限が高いからと言って感謝状3つ手に入れてから吟味や育成は非常に辛い、一気にやるなら19章で農民感謝章持たせてやる辺りが限界だろう
2022-02-06 (日) 17:03:20 [ID:.FUX.J893ag]
- 隣接護衛が最初からあるので、吟味とLvを全く上げなくても、防衛戦等では必須級の強さを誇るユニットだったと思う。自分はこのユニットを敢えて攻撃に参加させないで隣接護衛目当てだけで使用しました。吟味したら反則級の強さになるのは目に見えていたので。フィヴィちゃんとは次回作で是非くっつく・・・筈ないだろうなぁ。
2022-04-07 (木) 22:11:56 [ID:OlGsvWniCJI]
- レベル15になっても力10で、低いなって思ってページみたら初期値かよ!
2022-06-08 (水) 18:12:00 [ID:qLaqnjxlr7c]
当ゲームタイトルの権利表記
© Vestaria Project All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」