コメント/ドレーク
最終更新: 2023-12-04 (月) 14:00:55
- シーフというより剣士と騎兵の中間のような存在。出番は多いので育てるのが吉。
2019-03-31 (日) 22:35:43 [ID:7dZ6w2FA7VA]
- 攻撃や鍵開け後に移動できるのが超便利 6章の難易度が劇的に変わる
2019-04-01 (月) 01:01:18 [ID:Fcy0vlsh1wQ]
- シナグル☆が恐ろしい勢いで減っていく
2019-04-01 (月) 01:12:41 [ID:7jl8xK6HiSI]
- 初魔石はシグナルでした
2019-04-02 (火) 10:32:56 [ID:4XybquE4VzU]
- 力をある程度育てないと固有装備が壊れた瞬間に強さランクが下がってしまう
2019-04-03 (水) 12:47:14 [ID:J1wKotx2vJc]
- 使う機会が多いから育てたいけど、力が低いから育てるのむっずい!
2019-04-04 (木) 23:55:49 [ID:5EY1HGLnhko]
- そんなあなたに蒼い馬亭のお料理をお勧め。なんと200デナリスで筋力が+4されちゃいます!
2019-04-09 (火) 11:03:46 [ID:JTWhIJrdd0Q]
- そんなあなたに蒼い馬亭のお料理をお勧め。なんと200デナリスで筋力が+4されちゃいます!
- 移動力最大値9になってるけど、LvUpで上がるのかな? 2時間吟味しても上がらない。
2019-04-11 (木) 21:39:12 [ID:jJrzYlV7xAc]
- 感謝状持たせてると稀に移動力上がるよ 自分が確認したのはローズ農民感謝状で5%未満だと思うけど
2019-04-11 (木) 22:57:51 [ID:iV7BvVOf24k]
- ということは、「素で0%、感謝状持たせて5%未満」 みたいな感じでしょうか? 感謝状入手したらまた頑張ってみます。
2019-04-12 (金) 09:49:12 [ID:jJrzYlV7xAc]
- ということは、「素で0%、感謝状持たせて5%未満」 みたいな感じでしょうか? 感謝状入手したらまた頑張ってみます。
- 感謝状持たせてると稀に移動力上がるよ 自分が確認したのはローズ農民感謝状で5%未満だと思うけど
- 感謝状入手前に移動力アップを確認。トラキア776とかだと移動力アップは1~2%とかもあったらしいので、極めて稀という設定なのかも、
2019-04-18 (木) 23:37:20 [ID:.S8n0ARAi0U]
- 他のシーフとかと比べても妙に戦闘モーションが凝ってる
2019-05-07 (火) 01:17:57 [ID:sJkz/pq/C/g]
- 力さえ育てばかなり強い。潜むを覚えさせれば回避地雷として優秀。16章の傭兵を単騎で返り討ちにできる。秘薬で魔力ドーピングすれば魔法剣もいける
2019-05-10 (金) 18:21:30 [ID:5v1ZJuj3rzE]
- 紋章の聖剣は、24章で圧倒的な威力を発揮する。ここまでシナグルをシュリせずに来られたなら、シュリの魔石はこちらに使った方がいい。
2019-06-07 (金) 21:16:31 [ID:FURk7.ki2d.]
- 強い意志+魔防強化が長距離状態異常魔法の天敵なんで、紋章の聖剣は折らないようにしたいね
2019-08-02 (金) 04:22:38 [ID:./7ZKI89N8o]
- 強い意志+魔防強化が長距離状態異常魔法の天敵なんで、紋章の聖剣は折らないようにしたいね
- シグナルがゴリゴリ減って笑う
2019-07-12 (金) 16:57:22 [ID:./7ZKI89N8o]
- シグナルは致命反撃があるので、上手く使えると節約になる。工夫しよう!
2019-07-14 (日) 00:29:45 [ID:TfUYl3kh6JY]
- カトラスを破壊する事にかけては右に出るものはいない…早いと3戦で壊れる。
2019-08-17 (土) 11:48:28 [ID:QSkaZQ5KCUU]
- ジョナサンが所持してる筋力増強剤はドレークの切り札になる。筋力増強剤使って1ターン目にシナグル反撃した場合のダメージ増加量は、(筋力増強剤+5)×(追撃)×(2回攻撃)×(致命反撃)=5×2×2×2=40。さらに連続攻撃が発動する度に10増える。重要なポイントで硬い敵を無理やり倒したり、力が低い序盤のレベル上げに使うといいかもしれない。筋力増強剤は非売品であること、1ターン毎に効果が1ずつ減っていくことに注意
2019-12-10 (火) 19:58:27 [ID:OnH.sMEQfKU]
- 素質を習得させると回避上昇スキルがステータス欄に表示されないのはバグ?
2020-04-30 (木) 16:39:19 [ID:kWQFx4rT0Ps]
- 1時間ほど吟味したけど移動が上がらない。ここや6章のコメント見ると移動上がるって人もいるんだよなぁ。もしかしてシグナルに移動成長率UP効果があるとかか?(自分はマシーナソードで吟味してた)
2020-06-30 (火) 23:28:58 [ID:K4363mRiB0Q]
- シグナルに移動成長率UPがあったら他のプレイヤーもゴリゴリ上がるので無いと思われます
2020-07-01 (水) 14:37:30 [ID:one16gC7D1g]
- 皆さん!シグナルじゃなくてシナグルですよー! それにしてもケチな盗賊かと思いきやとんでもない大物でびっくりした。
2021-06-21 (月) 04:08:57 [ID:NTH1yD17Vug]
- このユニットは幸運(致命回避)さえ要らないなら、14章のグロウドラゴンで一気にLv25ぐらい(ステータス上限)まで稼ぐの推奨。移動力は素で上がらないので、残りのLvアップを感謝状で移動力を上げると良いと思う。
2022-04-02 (土) 15:53:31 [ID:OlGsvWniCJI]
- 移動力は素では恐らく上がらないと思う。移動力は前ユニットカンスト付近まで持っていったけど、感謝状込みじゃないと移動力は吟味して漸く上がったのを見たかな。終盤できちんとしたイベントもあるし、2回攻撃の武器を持たせれば火力がなかなかなのと、周囲への回避バフが超強いので。出撃人数が少なくても誰を入れようかとなったら比較的優先して入れることの多くなるユニットだったと思う。ナイトソード以上を持たせた時の火力はなかなかという印象だった。周囲へのバフも強力なので防衛向きのユニットでもある。
2022-04-07 (木) 21:40:21 [ID:OlGsvWniCJI]
- 移動力は素では恐らく上がらないと思う。移動力は前ユニットカンスト付近まで持っていったけど、感謝状込みじゃないと移動力は吟味して漸く上がったのを見たかな。終盤できちんとしたイベントもあるし、2回攻撃の武器を持たせれば火力がなかなかなのと、周囲への回避バフが超強いので。出撃人数が少なくても誰を入れようかとなったら比較的優先して入れることの多くなるユニットだったと思う。ナイトソード以上を持たせた時の火力はなかなかという印象だった。周囲へのバフも強力なので防衛向きのユニットでもある。
当ゲームタイトルの権利表記
© Vestaria Project All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」