コメント/第19章 迫りくる恐怖
最終更新: 2023-12-04 (月) 14:00:57
- ここのニールマイゼン消失はバグかと思った
2019-04-06 (土) 22:04:29 [ID:/wabUEiCDng]
- このステージ、ベルトーリアで無双するの楽しすぎる 2軍で馬車狩りや兵舎1つか2つ空けて増援を倒してれば簡単に育てられる
2019-04-07 (日) 00:37:44 [ID:5Wcjbb6OrQs]
- ただし次のステージに出せない
2019-04-07 (日) 01:42:47 [ID:5Wcjbb6OrQs]
- ただし次のステージに出せない
- 川に移動10の飛行ユニット置いて、護衛一体と輸送機撃破で必ず間に合います。
2019-04-07 (日) 21:32:38 [ID:PoKYobm0Atk]
- 回復役はアリエルに任せて20章に回すほうがよさげ
2019-04-08 (月) 15:50:33 [ID:CM15iUQztWs]
- 公式で攻略載せてるね→ttp://zeeksweb.blog120.fc2.com/
2019-04-13 (土) 13:41:01 [ID:h1Y.xBzufSM]
- 間違えてTOPページ貼ってた。こっちか→ttp://zeeksweb.blog120.fc2.com/blog-entry-177.html
2019-04-13 (土) 13:48:12 [ID:h1Y.xBzufSM]
- 間違えてTOPページ貼ってた。こっちか→ttp://zeeksweb.blog120.fc2.com/blog-entry-177.html
- アシュラム出撃可能なのがひどい罠
2019-04-16 (火) 08:40:39 [ID:/wabUEiCDng]
- ラヴィニアは攻撃範囲に入っても攻撃してこなかった。おそらく隣接しなければ攻撃してこない。アーマーナイトの攻撃範囲に気を付けてればOK
2019-04-17 (水) 21:04:06 [ID:1xnV6ktyuuQ]
- ラヴィニアちゃん隣接しても攻撃してきませんでした
2019-05-30 (木) 16:08:48 [ID:Z0zwSzGvv.Y]
- ラヴィニアちゃん隣接しても攻撃してきませんでした
- このMAPはアリエルがゲストユニットで登場し、操作可能。専用全体回復杖を所持しているので一人で任せてもいいくらい。軽い回復用に中古癒しの杖を1本渡しておくのもあり。ベネット帰した場合には次章でのヒーラーが足りなくなる可能性あるのでなるべく温存しよう。
2019-05-01 (水) 10:41:11 [ID:2HtDOzAUarg]
- 最後の荷馬車を撃破し、次章で使いたい又は売りたいアイテムをストック送りにしよう。
2019-05-10 (金) 20:27:14 [ID:xXP11z9pvNs]
- 4番のデスダガーを持った宰相派暗殺兵は150D落としました
2019-05-30 (木) 16:42:17 [ID:Z0zwSzGvv.Y]
- ラヴィニアちゃんニールマイゼン全く守る気なくて草
2019-06-04 (火) 14:09:50 [ID:r/0PYkhWZ/Q]
- むしろ「守れ」と命令されたから片時も離れずくっついてたという・・・的確な命令って難しいね。
2019-06-08 (土) 18:55:21 [ID:fBVucxi/eDE]
- 「片時も離れずくっつくこと」を「守る」とは言わないんじゃないの?敵が隣接しても攻撃してこないんだから守る気はないってことでしょう
2019-06-14 (金) 22:43:52 [ID:PNVW9DTVP.A]
- 「片時も離れずくっつくこと」を「守る」とは言わないんじゃないの?敵が隣接しても攻撃してこないんだから守る気はないってことでしょう
- むしろ「守れ」と命令されたから片時も離れずくっついてたという・・・的確な命令って難しいね。
- ベネットを帰さないと25章でローレックが出てこなくてちょっとつらくなる。
2019-07-06 (土) 17:47:33 [ID:w1urcW5ulkE]
- ラヴィニアちゃんは最終的にニールマイゼンの1マス上を追従するようになる。二人合わせて周囲6マスを取り囲んでも攻撃してこないので、それ以外の護衛を撃破した後は兵舎でのんびりLV上げもできる。
2019-07-06 (土) 21:27:12 [ID:1rB0mE5lkaE]
- 3人で壁を作って北上する行列をせき止め50ターンほど経過したあたりでラヴィニアの攻撃範囲に入った飛兵が攻撃を受けたので、ターン経過、もしくは他の条件でスイッチが切り変わるのかも。
2019-07-07 (日) 00:12:41 [ID:mJ3m7NaU5tk]
- 3人で壁を作って北上する行列をせき止め50ターンほど経過したあたりでラヴィニアの攻撃範囲に入った飛兵が攻撃を受けたので、ターン経過、もしくは他の条件でスイッチが切り変わるのかも。
- フロイライン持った飛兵と海賊倒すユニットの最低二人でもクリアできるマップ。
2019-07-30 (火) 18:31:23 [ID:xW6Ss6/v2t.]
- 「12人もの出撃枠」がある章なのは正攻法なら難度は高い。D'sノートの攻略みて、私のように、飛行兵1人とほか5人の計6人で出撃して、兵舎に進行すると、10Tと15T辺りで死人がでやすく、大変苦労しました。もし兵舎に進行する正攻法ならばアーマーナイト必須で私はクロードのみでしたがかなり敵の猛攻を受け切ってくれました。あと、この章で感謝状をもたせて、次の20章にも使いたいなら、ノルマを入手できる魔法使いを倒した時にストックに送るチャンスは1回のみです(最後の荷馬車の軍需品ではストーリークリアになってしまい、荷物フルでもストック送りできず注意)
2019-11-13 (水) 23:03:57 [ID:y9lmhEiGX.6]
- 軍需品を持っている荷馬車を最後に倒せばちゃんとストックに送れました
2020-02-24 (月) 05:00:54 [ID:gt.eZ5eDp/c]
- 軍需品を持っている荷馬車を最後に倒せばちゃんとストックに送れました
- こんなストレスマッハなクソゲーやってるやつまだいたんだ
2020-10-14 (水) 00:25:44 [ID:.rm/nkrI1FE]
- 駄作とはいえ、前作が名作すぎたのでストーリー的に2,3周はプレイせざるを得ないんだ・・・
2020-11-28 (土) 04:34:29 [ID:DEZuMAQlnZo]
- 兵舎の増援は20ターン過ぎに打ち止め
2021-04-26 (月) 07:16:05 [ID:DEZuMAQlnZo]
- リメイク版:飛行単騎による攻略方法が使えない。フォロス騎士団が壁になってアリエルがフォロスに話しかけることができない為である。 飛行ユニットとは別にフォロス騎士団を1体倒せるユニットを用意するしかない。
2022-01-05 (水) 22:17:35 [ID:.S8n0ARAi0U]
- 次章に感謝状遅れるタイミングは二回きりか…。きっちりやるならここでも感謝状使うべきなんだろうけど。試走してから感謝状使うか決めるしかないか。
2022-04-04 (月) 00:34:15 [ID:OlGsvWniCJI]
当ゲームタイトルの権利表記
© Vestaria Project All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」