ダークモード

コメント/第21章 黒の公爵

最終更新: 2023-12-04 (月) 14:00:57

第21章 黒の公爵

  • 配置の騎兵を倒してから召喚される騎兵を上の通路で閉じ込めておくと楽 混乱短剣持ちがそのあとから来るので封鎖できる 左上の亀裂に注意 
    2019-04-08 (月) 14:54:54 [ID:CM15iUQztWs]
  • ブラード竜の血液を持ったドレークで瀕死の男を調べても何も起こらない。
    2019-04-08 (月) 20:15:28 [ID:Lhk2nvZBgAo]
  • ランギールの部屋の??の剣をドレークで調べると☆紋章の腕輪が☆紋章の剣に変化します
    2019-04-10 (水) 16:35:55 [ID:IzoUKSA1X.g]
  • ↑↑解決しました。紋章の腕輪を持ってないとイベントが発生しないようです。
    2019-04-10 (水) 22:28:52 [ID:Lhk2nvZBgAo]
  • リーチはシーゼルが持って&アイテム欄の順番最後にしないと発動しない感じかな(ブリザードが一番後ろになると発動しなかったりしたので)。 ザイードとの会話後に順番最後にしたら発動した
    2019-04-16 (火) 13:49:04 [ID:rNiJ9WDu6OE]
    • 自軍ターン開始時、エミルに渡していても発生していたので他にも条件がありそう
      2019-04-18 (木) 16:16:16 [ID:6CzwwkcmBJk]
      • PT11開始時にCCイベントが発生しました。PT11開始以降が条件の一つになっていそう?
        2019-04-21 (日) 00:06:50 [ID:6CzwwkcmBJk]
  • 隣接ターン数とかではない・・かな?前作のシルティンとホエルンみたいな
    2019-04-21 (日) 00:12:54 [ID:PkG1NmmBmN.]
  • 魔人ランギールに待ちプレイ(怒り発動狙い)してたら、ドレーク以外に攻撃を仕掛ける気配がないような感じがしました
    2019-04-21 (日) 07:15:47 [ID:6CzwwkcmBJk]
  • ランギールに「酷いことをされた」オルフェリアを連れて行って攻撃してみたが、会話イベントは無かった。
    2019-04-24 (水) 09:07:08 [ID:jJrzYlV7xAc]
  • ミミックの中身×2
    2019-05-01 (水) 19:23:09 [ID:8Cc/H/tHBBM]
    • 魔法防御強化剤
      2019-05-01 (水) 19:23:56 [ID:8Cc/H/tHBBM]
    • 守備強化剤、ローヤルゼリー、ハイポーション、金貨の大袋、ケルベロス、ファイアテンペスト、デュワマーテル
      2019-05-01 (水) 19:26:57 [ID:8Cc/H/tHBBM]
    • とおいやしの杖
      2019-05-01 (水) 19:32:11 [ID:8Cc/H/tHBBM]
    • クリア後ストックに増えていたもの一覧です。1つ多いので、どれかおかしいのかもですが。。。
      2019-05-01 (水) 19:33:39 [ID:8Cc/H/tHBBM]
  • ここ戦乙女の剣をラヴィニアに持たせておくと、マスダの聖剣持ちのアークスカルを成長次第だけど大体一発で倒せる。ファイアテンペスト、マスダ、デュワマーテルの3つで感謝状をストックに送り返すといい感じ
    2019-05-03 (金) 02:46:05 [ID:JTWhIJrdd0Q]
  • 力がカンストしたドレークに魅惑と強化の杖を付加し、ランギール(通常)にマスダの聖剣で挑むと一撃で倒せます。
    2019-05-14 (火) 21:07:22 [ID:xSIcHCSWJ66]
  • シーゼルとエミルの所持品はクリア後ストックに送られます(デュワマーテルと王妃のペンダントは除外)。
    2019-05-15 (水) 18:16:31 [ID:xSIcHCSWJ66]
  • ドレークとランギールに戦闘前会話が有りますが、ランギールから攻撃を仕掛けた場合は発生しません。
    2019-05-16 (木) 19:04:17 [ID:xSIcHCSWJ66]
  • シーゼルとエミルの最初の牢屋の場面は、サンダーボルトを取って右端のヘルナイトを倒したら、死霊使いの近くのヘルナイトを攻撃範囲に移動して反撃で倒し、残った敵はこちらから移動して倒すのが安定する。速攻命。
    2019-05-30 (木) 23:55:09 [ID:u2ft5CSTBM2]
    • エミルの支援も利用する事。
      2019-05-30 (木) 23:56:38 [ID:u2ft5CSTBM2]
  • 紋章の剣を手に入れた直後、自動装備はされないので、そのままだとETのランギールの魔法で死亡する罠。要注意
    2019-06-07 (金) 00:59:16 [ID:Ng2I7KCpMXw]
  • ドレイクに止めを刺させたいのに、シャムシールを持ったハルディアさんが神舞剣×連続×必殺を連発しまくるせいで中々思うようにいかない。。妹が帰って来たからって、テンション上がりすぎじゃないですかね。。
    2019-06-10 (月) 06:48:09 [ID:qleEzoOCTBE]
  • 右下はラヴィニアに薬草と感謝状3点セットを持たせて育成がてら単騎突撃させるといい。
    2019-07-11 (木) 01:03:22 [ID:1rB0mE5lkaE]
    • 感謝状を次章に持っていきたい場合は、LV15~20ぐらいになったら階段を上ってマスダの聖剣や竜の血を取りに行くといい感じ。
      2019-07-11 (木) 01:15:07 [ID:1rB0mE5lkaE]
  • 門を開けるまで、スラインのアーバレストなど射程7の武器で、 ランギール公爵にトドメをさせられない。 撃破防止の処理がされているようだ
    2019-10-19 (土) 01:41:56 [ID:sVmQ9Edpmmc]
  • ラヴィニア育成章と「油断すると痛い目にあうかも」。確定連撃や呪い剣の骸骨、ダークアクス、混乱の短剣、マスダ聖剣は、先手なら有利だが、敵が先制だとあっさり落とされます!増援が継続するのと、牢獄の中も、竜は牢獄内の片付けの後に盤石に・・でもう35Tになってしまい!叱咤のユニットは必須かと。またマスター武器など強い武器も持ち込んでおいたほうが、最期のランギール軍団の騎士達には、魔法以外ではダメージが乏しいようす。しかし、ラヴィニアの魔力を育てようと感謝状2枚、レベル20まて5
    2019-11-17 (日) 23:28:01 [ID:VAEeVKZarQg]
  • (続き)しか上がらず、魔力剣士へ吟味しまくる余裕はなかった((泣))。
    2019-11-17 (日) 23:33:42 [ID:VAEeVKZarQg]
  • 紋章の腕輪を持たせ忘れてやり直しになった。瀕死の男調べても進行できなくなるので注意
    2020-02-01 (土) 18:58:15 [ID:AqScbijbwm.]
  • ラヴィニア育成章、感謝状持たせて育成してやればすぐに一線級で戦えるようになる。が、やはり守備魔防は上がりにくいのでそこらへんを吟味してやると更に強くなれる。ランギールは基本的にドレークを狙ってくるので40ターンまで粘る場合は囲んでドレークに適当な武器を使わせて39ターン目に紋章の聖剣に持ち替えさせておけば敵ターンで削り、40ターン目で大体倒すことができるだろう
    2021-01-10 (日) 09:46:20 [ID:neYAQCsB3wM]
  • 8章でフードを脱いだカラヤンが14章から再びフードを被りだし、この21章からまたカラヤンがフードを脱いだんだが、いい加減これはバグと判断して良いのだろうか…?
    2022-03-08 (火) 23:17:50 [ID:V3hBwMtDaC.]
    • たしかにカラヤンがフード脱いで被って脱いでってなってるね。まぁ作者が直し忘れて被ったままの章があるってだけじゃないのかな?元々脱ぐ予定無かったとかって意味でね。個人的にはエイブラムもイベントでは脱ぐのに基本被ったままっていうのが…。脱ぐ脱がないはプレイヤーに決める方針が良かったような。
      2022-04-04 (月) 22:55:16 [ID:OlGsvWniCJI]