コメント/第7章 リベック防衛戦
最終更新: 2025-07-01 (火) 19:34:29
- 前章でベルトリーナを育てておいて、北周りさせるとバリスタやアンチドウェポンもち達を処理できます。癒しの腕輪を持たせると回復の手間が省けます。
2019-04-01 (月) 14:50:09 [ID:IzoUKSA1X.g]
- もしベルトリーナの成長が不十分ならば、正門で叱咤激励しつつ育てる手もある。あるいは1ターン目で帰還させると380デナ節約できる
2019-04-07 (日) 09:52:52 [ID:JTWhIJrdd0Q]
- 離脱する騎馬組には、それなりに強い弓を持たせておくと良い。 次章の外伝で加入する崖を登れる騎馬ユニットがいるが、弱い弓1つしか持ってきていないので、戦力を安定させることができる。
2019-04-17 (水) 23:57:29 [ID:.S8n0ARAi0U]
- ニーマ持ちはバーゼルヘンを壁際に配置して右におびき寄せておき、その隙に他の突破隊を倒すといい。
2019-04-24 (水) 05:22:28 [ID:xXP11z9pvNs]
- 全く敵を倒さなければ正面右共に攻撃力の低い敵しか隣接してこないあたりに優しさが見られる
2019-05-05 (日) 08:46:45 [ID:.zc8T3e8KL2]
- 隣接護衛とカリスマの支援を受けたベルトリーナを只管酷使するローレックとかいうドラゴン使い
2019-05-09 (木) 16:10:32 [ID:5v1ZJuj3rzE]
- リスクを犯したくないなら、エイブラムに守備と自動回復を付け正門を守らせその他全員で上の方で育成に専念するのも手立て。
2019-05-13 (月) 01:13:41 [ID:KYVMNZP9Ef6]
- パウロス将軍を倒すためのアドバイスをください。潜むスキルをつけたフィヴィのシルフィードで正門北の敵の大半は殲滅させ、あまりターン数をかけずに将軍のところに行けそうなんですが、沈黙の杖で必ず沈黙状態にされ続けてなかなか打開策がありません。つりがね草も持っていないし。北からベルトリーナを回り込ませる方法もありますが、あまり育ってないので、アンチドウエポンがほぼ確実に効いてしまい、ターン数を無駄にしてしまいます。どなたか「自分はこう言う方法でパウロスを倒したよ」と言う方法がありましたら、御指南ください。
2019-06-15 (土) 10:49:33 [ID:MiR.CVdn1yw]
- 正門~パウロスまでは、サムソンとスナイパーあたりだけシルフィードなどで援護すれば、初期LVベルトーリアとローレックで突破できる。沈黙の杖も勝手によってくるのでそのままベルトーリア他で倒す。北ルートとか特に気にせずとも、15~20Tあたりでアンチドウエポンとバリスタ*2とパウロス他2人ぐらいになるので、またベルトーリアを突っ込ませつつベネット隣接フィヴィを20T目にパウロスの→まで持ってきてシルフィードすれば終了かな。
2019-06-16 (日) 01:34:32 [ID:1rB0mE5lkaE]
- あとこの章だと都合のいい場所に木々がないから潜むは出番なさげかな。
2019-06-16 (日) 01:46:25 [ID:1rB0mE5lkaE]
- ありがとうございます!撃破できました( ^ω^ )
2019-06-16 (日) 19:41:35 [ID:MiR.CVdn1yw]
- ありがとうございます!撃破できました( ^ω^ )
- 正門~パウロスまでは、サムソンとスナイパーあたりだけシルフィードなどで援護すれば、初期LVベルトーリアとローレックで突破できる。沈黙の杖も勝手によってくるのでそのままベルトーリア他で倒す。北ルートとか特に気にせずとも、15~20Tあたりでアンチドウエポンとバリスタ*2とパウロス他2人ぐらいになるので、またベルトーリアを突っ込ませつつベネット隣接フィヴィを20T目にパウロスの→まで持ってきてシルフィードすれば終了かな。
- ラフィネもしくはアムリュートが死亡している場合、離脱がなくなり残りの騎馬メンバーが戦闘に参加する。 その場合クリア時、7章外伝に進まず、8章へ進む ペンネもオーラン、値切り、死闘の斧が不要な上、マップ攻略が嫌ならありかも?
2019-10-16 (水) 21:23:46 [ID:sVmQ9Edpmmc]
- 7章や9章でもそうなんだけど、沈黙の杖を持った突撃型の敵は魔導士や杖持ちを優先的に沈黙にさせようとするんで、フィヴィカラヤンベネットを囮として犠牲にすれば北に誘導できる。だからベルトーリアが北ルート進行だと4,5ターン目で沈黙の杖持ちをキルすることも可能に、アンチドウエポン持ちの射程で待機するときはベルトーリアに攻撃を向けさせないために、他の弱キャラに的になってもらう
2021-03-22 (月) 06:44:26 [ID:61Atf37iWwg]
- リメイク版の武器屋:レイピア、シミター、ハンドスピア、ピラム+1、トマホーク、錆びた斧、グレートボウ。 錆びた斧は恐らくここで買うしか入手手段がない手加減が付いた武器。2~3個買っておくと何れ楽ができるかもしれない。
2022-01-01 (土) 23:33:29 [ID:.S8n0ARAi0U]
- リメイクだと15ターンで終わっちゃうんか
2022-02-25 (金) 23:27:49 [ID:wgw/z9AjMUA]
- リメイク版ですが宝箱はほっとけば侵入してきた盗賊が勝手に開けてくれその後戦闘にくるのでカスポル兄弟で倒して全て頂きました
2022-02-26 (土) 22:34:05 [ID:9/8glRavjE6]
- [#b4st] 15ターンと短くなってるけどがんばれば殲滅も可能。後半の騎兵とか経験値も安いのでそこまでする必要はないが。
2025-07-01 (火) 19:34:28 [ID:p-au9b-ad92-xw4k]
当ゲームタイトルの権利表記
© Vestaria Project All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」