コメント/第7章外伝 群狼作戦
最終更新: 2023-12-04 (月) 14:00:58
- オーランを上から回りこませないと間に合わないな
2019-03-31 (日) 01:56:13 [ID:7jl8xK6HiSI]
- 輸送部隊倒すのだけで精一杯で値切り上手拾えなかった
2019-03-31 (日) 02:30:32 [ID:Fcy0vlsh1wQ]
- 最後尾の馬車を足止めして上は10T目にソードマスターを倒せば色々余裕が出来る
2019-04-02 (火) 20:12:18 [ID:lIlJsKgD0vA]
- 左上の橋で荷馬車を使って上手く封鎖できると楽ちん
2019-04-04 (木) 03:12:54 [ID:RVbwCaSmqG6]
- オーランに値切り持たしたままだと当分使えず悲劇、ストックに送るかペンネロープに持たせよう
2019-04-06 (土) 14:54:19 [ID:l26pl97hfWU]
- ソードマスターは15Tセーブを利用して倒すのが一番楽かも
2019-04-10 (水) 00:08:10 [ID:hvtp6YpfY5w]
- ヘスティ、アレク、ラフィネなど全員が育ってなかったので激ムズだった
2019-04-14 (日) 05:07:11 [ID:mNp1C.Zyzwg]
- 墓の下で待機してるとちょうどいい感じで安全に封鎖できる
2019-04-17 (水) 22:55:53 [ID:va0AaZt24bc]
- ペンネロープにアイスブレードや値切り上手等を持たせると、クリア後ストックに送られるので次章から使用できます。
2019-04-20 (土) 19:39:27 [ID:yICd7dy6tAc]
- アイスブレードと移動の秘薬持たせといたけど9章じゃ使えなかったわ。素直にストック飛ばしが吉かな。
2019-04-28 (日) 16:50:43 [ID:oacjhrBD/ZM]
- ↑↑ ×次章 ○9章でした。
2019-04-30 (火) 22:46:44 [ID:xXP11z9pvNs]
- 最後の5ターンセーブから9章の進撃準備まで再プレイした所、星付き以外のアイテムがストックに並ぶのを確認しました。ペンネロープに関する不具合と思われる現象は10章にもあるため、絶対にそうとは言い切れませんが…。
2019-04-30 (火) 23:16:12 [ID:xXP11z9pvNs]
- ペンネローブは9章で出撃可能なはずですが。持ち物はすべて持ったままです。
2019-06-20 (木) 23:28:04 [ID:ZILFa1Wyns2]
- そういうバグがあるんだよ。発生条件は不明。↑のコメみたいに検証内容を書くならともかく、自分が起こらなかったからって否定するような書き方は良くない
2019-06-21 (金) 10:27:27 [ID:PNVW9DTVP.A]
- そういうバグがあるんだよ。発生条件は不明。↑のコメみたいに検証内容を書くならともかく、自分が起こらなかったからって否定するような書き方は良くない
- アイスブレードと移動の秘薬持たせといたけど9章じゃ使えなかったわ。素直にストック飛ばしが吉かな。
- ラフィネを死なせてると発生しないのかも。7章で1ターン目にアムリュートとアレクサンダが離脱せず。
2019-04-24 (水) 19:39:08 [ID:oacjhrBD/ZM]
- ランス部隊は攻撃力的にペンネだと即死と見せかけて最初に釣る一体が他と離れてるから実は支援効果を受けてない状態というね
2019-04-30 (火) 16:37:30 [ID:JPfFH/6Hp.Y]
- これランスは聖騎士の槍で次ターン回復を見越したラフィネで誘い出せばいいよ。特攻解除あるからランスで死なない
2019-04-30 (火) 19:14:46 [ID:JTWhIJrdd0Q]
- 特に何も倒さずにオーランを橋の左1マスに待機させればあとはじっくり進むだけ。途中の敵でオーランも育てたいなら、移動に時間はかかるけど塞ぐ役をペンネと交代すればいい
2019-05-05 (日) 08:38:54 [ID:.zc8T3e8KL2]
- ランス部隊でも吟味したいようなこだわる人は、ラフィネで動かした後スタート地点まで戻る覚悟で引きながら徐々に倒していこう
2019-05-05 (日) 08:43:26 [ID:.zc8T3e8KL2]
- 値切り上手さんオーランじゃないと捕えるが出ないのね
2019-06-29 (土) 18:14:21 [ID:9dnO9QxCOiw]
- オーランに筋肉増強剤使わせるといい感じの攻撃力になるのでオススメ
2019-07-15 (月) 22:45:07 [ID:TfUYl3kh6JY]
- 墓の下、幅1マスの所で敵部隊先頭を輸送体にしてオーランで塞げば敵が動けない様になる。あとは後ろの本隊と連携して叩く。ただし☆弓が輸送隊の隣に行っちゃうとダメなんで、それだけ注意。
2020-06-22 (月) 01:08:57 [ID:pUPccRPBJiI]
- 橋のすぐ左が最も楽で間違いのない封鎖みたい。本当にそれだけで時間制限撤廃
2020-10-23 (金) 23:21:50 [ID:76nrN.k8qSc]
- リメイク版:荷馬車を倒さなければ護衛は攻撃してこない。道を完全にふさいでも棒立ちするだけなので、オーランで道を塞げば余裕で攻略可能。
2022-01-02 (日) 02:19:46 [ID:.S8n0ARAi0U]
- 雑談:クリア後のアレクサンダの悪態が好き
2022-01-04 (火) 20:15:51 [ID:UGV4ArNqabE]
- 橋の左で通行止めにするのが一番手っ取り早いんじゃないかと思ったらやっぱそうなんだね。攻略の文面見ながらマップみてたら。あ、これ橋で道塞げるんじゃねって思ったらやっぱそうだった。
2022-03-29 (火) 11:08:46 [ID:OlGsvWniCJI]
- 最初のターンから輸送車ほったらかしにして全員で上の突き当りに向かって、オーランを全力で支援→オーランがと崖上にいるとお癒しの杖持ちを退治しながら左上端にある橋へ待機→15T目ぐらいから先頭にいるソドマスだけテクニカルボウで3回ちょっかいかけて倒す→別の人のコメントにある様に、☆ユニットが輸送車の次に並ばない様に気を付けて橋の左で封鎖すれば実質ターン制限なしの安全な通行止めが可能。って感じです。これで後は吟味可能かな。
2022-03-29 (火) 11:15:04 [ID:OlGsvWniCJI]
- 最初のターンから輸送車ほったらかしにして全員で上の突き当りに向かって、オーランを全力で支援→オーランがと崖上にいるとお癒しの杖持ちを退治しながら左上端にある橋へ待機→15T目ぐらいから先頭にいるソドマスだけテクニカルボウで3回ちょっかいかけて倒す→別の人のコメントにある様に、☆ユニットが輸送車の次に並ばない様に気を付けて橋の左で封鎖すれば実質ターン制限なしの安全な通行止めが可能。って感じです。これで後は吟味可能かな。
- 二軍メンバーの上回復アイテムも持たせてなかったので撃ムズ、開始前にアイテム整理ぐらい出来ると助かるのに。
2023-05-03 (水) 21:30:43 [ID:tXXOyZ7baMk]
- 準備しろって言ってましたやん…
2023-05-04 (木) 20:36:18 [ID:WUe5lXptDjA]
- 準備しろって言ってましたやん…
- ヘスティ以外幸運が自然上昇しないのでカンスト教徒としては彼に過労死してもらうしか無いな
2023-06-25 (日) 09:52:30 [ID:9dnO9QxCOiw]
当ゲームタイトルの権利表記
© Vestaria Project All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」