CHAPTER14
CHAPTER14 希望を求めて [編集]
目次 |
伍番街スラム ~ [編集]
- それぞれの決意
中庭へ行く。
好感度によってイベントシーンが変化。
詳細はそれぞれの決意イベントページへ。 - 情報収集
クエストが発生するので余裕があったら各地でクエストをこなそう。ミュージックディスク
・伍番街スラム駅にいる露天商から『23 忍びの末裔』を入手
・六番街スラム 六伍街道にいる老婦人から『07 タークスのテーマ』を入手
・六番街スラム 蜜蜂の館の裏路地にいる若者から『30 STAND UP』を入手
・六番街スラム コルネオ・コロッセオのおみやげ屋で『12 更に闘う者達』を購入できる
・六番街スラム 開発地区にいる作業員から『24 ウータイ』を購入できる
・六番街スラム ウォール・マーケットの宿屋にいる宿泊客から『16 おやすみまた明日』を入手武器
・六番街スラム ウォール・マーケットの武器屋で『ミスリルセイバー』が販売 - コルネオの館から地下下水道に行く
レズリーに話しかけて地下下水道へ。
宝箱 / 拾えるアイテム | ||
あるきまにあマテリア | エアリスの家 | |
薬効の花 | 伍番街スラム 教会 聖堂 | |
チャクラマテリア | 伍番街スラム 教会 | |
星のペンダント | 六伍街道 | |
ソーサラーの腕輪 | ウォール・マーケット | 蜜蜂の館近くの路地裏 |
モーグリメダル×1 | ウォール・マーケット | 手揉み屋近くの路地裏 |
エリクサー×1 | ウォール・マーケット | アイテム屋近くの路地裏 |
不思議な水晶 | コルネオの館 地下通路 | |
チャクラマテリア | コルネオの館 監禁部屋 | |
いのりマテリア | 伍番街スラム スチールマウンテン | コルネオ宝物庫のカギが必要 |
3000ギル | ||
乙女のキッス×2 | ||
モーグリメダル×2 | ||
ルビーの宝冠 | ||
興奮剤×4 | ||
サークレット | ||
ファイアカクテル×3 |
地下下水道 ~ [編集]
- 地下下水道を進む
大水路まで行く。 - 隠れ家へ
ミュージックディスク
・地下下水道の自動販売機から『クレイジーモーターサイクル』を購入できる。 - 鍵の奪還
アプスを追いかけていき、奥でどろぼうアプスを倒す。 - 因縁の決着
ボス戦の攻略はクリックで開閉
BOSS:アプス、アプスベビー
弱点:炎 耐性:氷
炎属性が弱点なので、「ぞくせい」+「ほのお」が有効。
以前戦ったときとより「尻尾ビンタ」など新しい攻撃方法が追加されている。
さらに今回はお供としてアプスベビーが出現する。「突撃開始!」でアプスベビーが一斉に襲いかかってくるが、アプスベビーはHPが低いので、ラピッドチェインなどで倒してしまうと楽。
弱点の炎属性で攻めていき、バーストを狙っていくと良い。
- 再会のために
- 壁を越える
六番街スラムの開発地区から進む。地上に戻れなくなるのでやり残しがないように。
クエストをすべてクリアしていると開発地区の奥で『スラムエンジェルの感謝状』『ぞくせいマテリア』が拾える。
宝箱 / 拾えるアイテム | ||
エーテル×1 | 六番地区 封鎖区画 第三水路 | |
有害物質×2 | 六番地区 封鎖区画 第四水路 | |
フェニックスの尾×2 | 六番地区 旧水路 | |
どくマテリア | 六番地区 旧水路 旧第一水路 | |
メガポーション×2 | 六番地区 旧水路 旧大水路 | |
エーテル×1 | 六番地区 旧水路 貯水点検通路 | |
守りのブーツ | 旧大水路 管理区画 旧汚泥処理区画 | |
カエルの指輪 | 旧大水路 管理区画 旧汚泥処理区画 | コルネオ宝物庫の鍵 |
エリクサー×1 | ||
エメラルドの宝冠 |
コメント [編集]
コメントはありません。 コメント/CHAPTER14
当ゲームタイトルの権利表記
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI / LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」