コメント/続・伝説は女で作られる
最終更新: 2023-12-04 (月) 12:47:25
- マジ糞ミッション。正気を疑うレベル。受身の挙動と仕様がマジクソ。受け身のモーションすら無く、成否判定のみなので、失敗しても早かったのか遅かったのかわからず、やり直すのが苦痛で、上手くいってもようわからん。足場遊びの配置のセンスもイライラさせるだけで楽しく無い。この映画シリーズのミッションは、これだけ突出してできが悪い。 -- [ID:/NaTh9BTB3A] 2017-01-31 (火) 23:57:01
- 受身がタイミング無視のR2連打で出来るのに気づかなかったら数十回リトライしたかもしれないw -- [ID:IQeAVb4B.Ew] 2017-02-01 (水) 22:09:15
- 映画シリーズどころか、スカウトが持ってくるミッションは全部クソ -- [ID:MYvu66Tv4ps] 2017-02-04 (土) 11:10:25
- 受け身はかなりムズかった。 -- [ID:5fFfDLKieP2] 2017-02-05 (日) 17:37:54
- 最後の受け身R2連打すればいいよ。最高に糞ミッションだった。 -- [ID:8NeTu1nnQbA] 2017-02-06 (月) 13:39:15
- これ系のミッションはゲームが苦手は人には辛いだろうな 逆に得意ならすぐ終わる -- [ID:l.BB7cie9.Q] 2017-02-06 (月) 22:12:17
- 受け身に異様に苦戦してる人は、何かを根本的に勘違いしてるとしか思えない。 -- [ID:RmG2Jc9AKjo] 2017-02-07 (火) 14:59:15
- 着地直前に回避を入力することの何がそんなに難しいのか。失敗すれば分かりやすくビターンと叩きつけられてタイムロスだし。本編やチャレミで一切活用 してこなかったの? -- [ID:RmG2Jc9AKjo] 2017-02-07 (火) 15:02:40
- 受け身の成否より足場の狭さが問題。どの辺に着地して受け身とれば落ちずに済むのか、そこを練習したいのにそこまでが長いという……ストレス溜まってくると成功してたところもミスるようになってくるし、たまに足場となる船をカメラが追ってくれないこともある -- [ID:DK3Josyw3w2] 2017-02-07 (火) 15:42:00
- 「そこまでが長い」って言うけど、船から船への飛び移りを数回やるだけでしょ。船の出現場所は毎回同じだから対策立てやすいし、それすら面倒くさがるのはちょっと・・あと回避アクション初出はこのミッションじゃなくて続じゃない方の「伝説は女で作られる」だと思う。 -- [ID:RmG2Jc9AKjo] 2017-02-07 (火) 18:31:18
- 回避アクションじゃなくて受け身だった -- [ID:RmG2Jc9AKjo] 2017-02-07 (火) 18:41:16
- 受け身なんてこのチャレミで初めて知ったんだが・・・そもそも着地は着地前に重力発動させりゃいいし、唐突感はあるよ。 -- [ID:fJ8njBdciRA] 2017-02-07 (火) 16:58:12
- 受け身の成否より足場の狭さが問題。どの辺に着地して受け身とれば落ちずに済むのか、そこを練習したいのにそこまでが長いという……ストレス溜まってくると成功してたところもミスるようになってくるし、たまに足場となる船をカメラが追ってくれないこともある -- [ID:DK3Josyw3w2] 2017-02-07 (火) 15:42:00
- 受け身の受付時間がシビアなのは確かだし、飛び移る際も落下中の微調整が思いのほか速かったり滑るような着地で失敗しやすくはある。クソというほどでもなかったが。むしろ楽しめたよ。特に八艘飛びはw -- [ID:o6dfneCoLew] 2017-02-07 (火) 20:38:07
- 受け身のやつは復活ポイントが少ないんじゃないかな。1回飛び降りるごとに復活ポイントがあれば、ストレスは少なくなったと思う。 -- [ID:tOd5wsqH5ww] 2017-02-07 (火) 23:24:09
- 受け身は回避連打で余裕 -- [ID:CqbaZ4tth36] 2017-02-08 (水) 05:34:53
- R2連打で突破できた!ありがとう!! -- [ID:NGgT3ojQnew] 2017-02-09 (木) 23:11:24
- このミッション何回コントローラぶん投げたかわからん -- [ID:0IGmcW0y9TM] 2017-04-08 (土) 12:19:27
- このミッションのせいでこのゲームがクソゲーになる、あとコントローラー20回くらい投げた -- [ID:3deWG4SnTPw] 2017-05-12 (金) 17:00:49
- 最高にクソゲーでした。(処理落ち?)カクカクして走れず飛び移ることすら困難でゲーム進まなくなりました。 -- [ID:nybFQp3WMgs] 2017-05-17 (水) 23:13:28
- このミッションのおかげでサイドミッションは無視する決心がついたわ。ゲームでストレス溜めてもしょうがないし -- [ID:T/VdY.R8L9I] 2017-05-29 (月) 13:05:07
- 投げるほど難しいとは思わないけど、楽しくはないね -- [ID:HmOLXUa/b..] 2017-05-31 (水) 22:58:01
- しっかり劣化させてきたねぇwやっぱジャップにはこれが限界 -- [ID:xXriyNzK3XU] 2017-07-16 (日) 02:31:14
- 良かった不満に思ってる人は多いんだね。最近plusで初代をやったが、おもしろさは上だった。2は必要以上に難しく、意地悪にしすぎだと思った。 -- [ID:q8ezob42gJ6] 2017-07-24 (月) 14:55:48
- 確かに少し難しいですが、そこまで言うほど大変じゃないと思いますよ?それよりマネージャーの後日談が見れる筈ですが、マネージャーはどこにいるんだろう? -- [ID:NppYaJNz6vw] 2017-08-24 (木) 13:19:02
- 重力アクションが魅力のゲームなのになぜこんなミッションを作ったのか理解できない… -- [ID:IAknNlHv30E] 2017-09-04 (月) 05:41:04
- しかしここ見てると日本人がいかにポチポチゲーに飼いならされてるか分かるなぁ。ファミコン時代からゲームは試行錯誤があたりまえ。 -- [ID:ib86bGoD0cU] 2017-09-18 (月) 15:44:46
- サイドミッション擁護するバイトって時給いくら? -- [ID:SQkTpN7q6cY] 2017-10-12 (木) 00:18:51
- 滑りすぎて船から落下しまくる… -- [ID:RNWTRsd..FM] 2017-10-24 (火) 09:41:09
- ちょっと難しかったなー、と思ってコメント見てみたら案の定キッズイライラでワロタ。 -- [ID:zp0XapmkrzM] 2017-12-13 (水) 00:55:25
- 受け身とか余裕なんだが、これはかなり苦戦した。結構前もって入力するもんなんだな、着地点が盛り上がってるのと相まってしんどかった。。 -- [ID:nHKa.8BYtIc] 2017-12-24 (日) 12:48:20
- 着地寸前からボタン連打すれば成功する、ってのに気付いたら割と楽にクリア。ついでに、普通の落下でも連打ほぼ無しで受け身が楽に取れるようになってピヨりが激減、プレーがスムーズになった。面倒なサイドミッションだけど、ちょっとは役だったみたい。 -- [ID:6s5/M61jpa6] 2017-12-25 (月) 02:10:22
- 試行錯誤する時間が勿体ねぇ。やり込みとか要らないから。 -- [ID:JnaN1gFZ0IQ] 2018-01-04 (木) 16:36:20
- やり込まなければいいだけなのでは? -- [ID:AWUeP2BNU2o] 2018-06-23 (土) 15:51:25
- マネージャーの後日談だけど、アレカビス学園の南側の広場とダウンタウンの北の広場(続意地悪刑事の所)でみた -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2018-03-20 (火) 09:20:22
- ソニーのゲームの悪口は絶対に許さない!! -- [ID:SQkTpN7q6cY] 2018-08-10 (金) 08:33:19
- まともじゃないよあんたら 文句言える自分に酔ってるだけじゃねえか -- [ID:T0lydXLLPMQ] 2018-12-11 (火) 15:58:03
- このミッション擁護してる人は頭おかしい、やりこみ要素としてもシンプルに面白くない -- [ID:WigZIC7zDfU] 2018-12-13 (木) 20:31:16
- 映画系普通に面白かったが最後のは受け身取る位置がちょっと難しいだけじゃん -- [ID:tNV1VUYvbCM] 2018-12-16 (日) 00:52:05
- 言われてるほど難しくもなかったけど面白くもない -- [ID:CIrp3lzE0I2] 2018-12-20 (木) 18:28:12
- 最後の受け身は -- [ID:SKkuZw2tnoI] 2018-12-24 (月) 01:28:06
- これ擁護してるやつたけしの挑戦状とかリアタイでやってたおじいちゃんしかいないでしょ -- [ID:00TFGk92VTk] 2018-12-29 (土) 05:30:53
- このシリーズのミッションは本当につまらない! -- [ID:WVU2q77WzSg] 2019-06-17 (月) 23:27:52
- 1に比べ作業が圧倒的に強いがこれに関しては操作の問題やろ -- [ID:dCU0g63kx8M] 2019-07-21 (日) 07:14:51
- 最後の受け身くそすぎる、何回やっても受け身で足場から落ちるわ -- [ID:XZq8qRQ73sE] 2019-12-27 (金) 15:46:23
- このシリーズは毎回つまらなかった。残念ながら。 -- [ID:oWrYSb7tyFM] 2020-04-20 (月) 17:04:31
- そこまで難しくなかったけど面白くは決してない。あとオカマの助監督か死ぬほどうざい -- [ID:0Qd8QIKm3ko] 2021-02-08 (月) 09:17:39
- ステルスミッションもそうだけど、なんかゲーム性とわざと合わないもの詰め込んでいる感じあるわ。ボリューム増えるのはいいが頭空っぽで作るのはただの蛇足なんだよなぁ -- [ID:gFmSFp5PcGo] 2022-08-23 (火) 14:54:48
当ゲームタイトルの権利表記
©Sony Interactive Entertainment Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」