ダークモード

取り返しのつかない要素

最終更新: 2023-12-04 (月) 13:35:53

取り返しのつかない要素 [編集]

目次

取り返しのつかない要素 [編集]

主人公の名前・性別 [編集]

周回時に自動で引き継がれるので変更不可。
性別での変化は特定イベントのセリフのみ。

主人公のステータス [編集]

主人公のステータスはレベルアップ時に装備していた武器によって上昇値が変動する。
レベルを下げることはできない上に、周回時には自動でレベルも引き継がれるので、ステータスを厳選したい場合は注意が必要になる。

ステータス上昇値やレベルアップ時のオススメ装備などはレベルアップ時のステータス上昇値ページを参考に。

リング・りんぐ・ランドでペットが消える [編集]

リング・りんぐ・ランドの仕様上の問題で、リング・りんぐ・ランドからペットを戻した後にセーブをしておかないと、前のデータをロードした際にペットが消えてしまう。
リング・りんぐ・ランドからペットを戻した後は必ずセーブするように。

その周回で取り返しのつかない要素 [編集]

引き継ぎをしない場合に取り返しがつかいない要素。引き継ぎすれば問題ないが、何度も忘れてしまわないように注意したい。

  • サボテンくん日記
    イベントクリア後に報告しなかった場合は次周以降に持ち越し。
    ちなみにクラフト関係のイベント(果樹園や武具作成)は1周目でしか発生しないが、
    報告を忘れた場合は次周回開始と同時に自動で記録される。
  • 人物図鑑のアレックス
    ティアストーン』発生前までに登録しておかないと人物図鑑に登録させられなくなる。
  • 武器・防具・楽器図鑑
    早い段階でドミナの町・マークの部屋にいるマークに話しかけなかった場合、その周ではもらうことができなくなる。
  • ランドメイク
    ランドメイクは様々な影響がある。特に大きなものは一部のイベントの発生条件、店の販売物、敵のレベルなど。
  • イベントの失敗or消滅
    一部のイベントは失敗or消滅があるので注意。イベントが失敗or消滅してしまうと一部のトロフィーの獲得にも影響がある。
  • エスカデorダナエの生存
    彷徨の回廊』でどちらかしか生存させられない。エスカデを選んだ場合はルシェイメアにエスカデを連れていかないとエスカデも死亡してしまう。トロフィーなどには関係ないが、エスカデorダナエを連れて歩きたい場合は注意。
  • 亜人種ペットの売却
    亜人種ペットは1体ずつしか存在しないので、売却した亜人種ペットはその周回では出現しなくなる。

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 作成編のイベントは2周目以降発生しないからサボテンくんに話し掛け忘れるとアウト。
    かなりじゃあく、かいしんしなさい。
    2021-07-01 (木) 01:48:02 [ID:ZEpIxEGF2/.]
    • 2周目で再発生しないイベントは2周目に入った時点で日記が自動で追加されるので誤情報です。PS版からずっとそうなっています。
      2021-07-17 (土) 16:07:14 [ID:oCdw0WrFzpA]
  • トロフィーに関わってるんだし話さなくても書いてくれるようにして欲しかったなぁ
    周回で取れるからいいってもんでもないんだよね、正直何周もしたく無いし
    2021-07-09 (金) 05:21:41 [ID:epCVLzI6R8I]
  • モンスター図鑑の不死皇帝2も注意事項に入れた方良くないか
    2021-08-10 (火) 23:26:19 [ID:fFqda4bcLZ.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: