ダークモード

おすすめ仲間コマンド

最終更新: 2023-12-04 (月) 12:37:02

おすすめ仲間コマンド [編集]

目次

イグニス [編集]

ギャザリングが優秀なので目がいきがちだが、ラウンドアサルトも非常に強力なので敵によって使い分けていきたい。
攻撃も回復も優秀だがゲージ消費が2なので、ゲージ消費1の仲間コマンドを使いたい場合はイグニス以外が良い。

  • ギャザリング
    回復+集合で仕切り直しができる。
    アイテム以外で回復できる上に、集合するので魔法を仲間に当てずに使う場合にも有効。
    序盤の回復アイテムが少ない時には特に重要な仲間コマンドなので最優先で取っておこう。
  • エンハンス
    ノクティスの武器を敵の弱点属性にする。
    弱点や耐性がばらけている雑魚戦ではあまり使わないが、強敵やボス相手には優秀な仲間コマンド。
  • ラウンドアサルト
    ダメージが優秀で複数回攻撃するので、ダメージ限界突破していない場合でも9999以上のダメージを与えられる。
    仲間全員で敵を集中攻撃するので、仲間コマンドの無敵時間を全員に活用したい時にも使える。

グラディオラス [編集]

ゲージ消費1で攻撃したい場合はテンペストがオススメ。

  • テンペスト
    範囲が広めでゲージ消費1の割りには威力も高い。
    序盤から使っていき、レベルを上げておくとクリティカル率も上がって大ダメージを出せるようになるだろう。
  • ドーンブレイカー
    単体に大ダメージを与えられるのでボスや強敵に使うのがオススメ。
  • ライジングインパルス
    ゲージ3消費なものの、威力や範囲が優秀で2ヒットする。

プロンプト [編集]

  • ペネトレイト
    敵の防御力ダウン。ゲージ消費1なので強敵には1回使っておくといいだろう。
  • ブラスター
    ほとんどドーンブレイカーと同じ。中盤くらいで単体にダメージを与えたいならあり。

コメント [編集]

コメントはありません。 コメント/おすすめ仲間コマンド


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: