サブイベント

最終更新: 2023-12-06 (水) 08:14:34

サブイベント [編集]

街などの施設ではサブイベントが発生する。
サブイベントがある街はワールドマップでカーソルを合わせた時に人のマークに吹き出しが表示されている。

目次

アルム側 [編集]

ラムの村 [編集]

  • 物欲しげな老人
    ラムの葡萄酒を渡すと「青カビチーズ」と名声を入手。
    葡萄酒を渡した後に盗賊のほこらの宝箱がある部屋の壺を壊すと「木彫りのミラ」を入手できる。
    ラムの葡萄酒は盗賊のほこらの盗賊頭が落とす。
  • 腹を立てる女性
    会話後に盗賊のほこらで盗賊20人を倒す。
    倒した後に会話すると「生命の木の実」と名声を入手。

ソフィア城 [編集]

  • チーズ好きの貴族
    2章以降。2章のセリカ側と3章のアルム側の両方で進行具合は共有。
    穴あきチーズを渡すと「はちみつ」を入手。
    青カビチーズを渡すと「薬草のシロップ」を入手。
    聖獣のチーズを渡すと「異国のスパイス」と名声(大)を入手。
  • リオン家の当主
    3章以降。
    リオン家の盾を渡すと「聖獣のチーズ」と名声(大)を入手。
    リオン家の盾はセリカ側の砂漠の砦内部で入手できるので、商人を利用してアルム側へ受け渡すとよい。
  • 学者風の男
    地下墓地の調査を頼まれる。
    解放軍のアジトで西側の宝箱部屋にいる敵シンボルのマミーを倒し「リマ家の腕輪」を入手する。
    リマ家の腕輪を学者風の男に渡すと「銀貨30枚」と名声を入手。
  • 不気味な隠者
    学者風の男のイベントクリア後。
    謁見の間で会話後、解放軍のアジトでリマ家の腕輪を入手した場所でスペクターから「王家の盾」を入手。
    戻って不気味な隠者と会話するとクリア。

森の村 [編集]

  • おじさん
    森のほこらで少女と会話。
    少女と会話後、森の村に戻っておじさんと会話すると「聖なる槍」と名声(大)を入手。
  • 商人の妻
    ミラ神殿内部で狼狽するシスターの依頼をクリアした後。
    商人の妻と会話した後、森のほこらの北西牢屋にある壁文字を見る。
    村に戻って報告した後にヌイババ館内部へ行き村の商人と会話する。
    再度村に戻って報告すると「木彫りのミラ」を入手。
  • 女の子
    可愛いものを渡すとランダムでアイテムと交換してくれる(何度でも)。
    3回続けて可愛くないものを渡すと去ってしまうが、村に入りなおすと戻ってきている。
    小さな歯車や生命の木の実が欲しい場合はロードしなおすと出ることがある。
    対象アイテム:スイートクッキー、穴あきチーズ、サンゴのかけら、黒真珠、木彫りのクマ、お土産の人形
    入手アイテム:小さな歯車、生命の木の実、ほしにく、飲み水、青カビチーズ、発酵乳、かじったパン

ドゼーの砦内部 [編集]

  • 大商人アレッシオ
    ソフィアの港で大商人アレッシオの依頼をクリアした後。
    銀貨30枚を渡すと「サンゴの指輪」と名声(大)を入手。

水門内部 [編集]

  • 水門番
    4章以降。
    スケルトン油を渡すと「銀貨10枚」を入手。
    スケルトンの油はスケルトンを倒すとドロップすることがある。
    2回目以降に渡すとランダムで以下のいずれかのアイテムを入手できる。
    竜のうろこ(1度のみ)、生命の木の実(1度のみ)、スープ、ラムの葡萄酒、薬草のシロップ、スイートクッキー、はちみつ

リゲルの村 [編集]

  • 学者風の男
    4章。
    発酵乳、ドーマのコケ、オレンジを渡すと「アンブロシア」と交換してくれる。
    1回渡すとクエストクリアになるが何度でも交換できる。
    ドーマのコケは終盤にあるミラ神像のフロアで拾うか6章のテーベの地下迷宮で入手できる。
  • 鍛冶屋の亭主
    竜のうろこ4枚を渡すと「竜の盾」を入手。

セリカ側 [編集]

修道院 [編集]

  • 物憂げな隠者
    2章以降、修道院に入りなおしてから会話。
    会話後にノーヴァの墓地に出現するゾンビを20体倒す。
    倒した後に会話すると「穴あきチーズ」と名声を入手。
  • 神経質なシスター
    2章以降。ミラの歯車を見せる。
    小さな歯車を9つ全て入手してから話しかけると「アンブロシア」と名声(大)を入手。
    全部揃うのは4章以降。

ノーヴァの港 [編集]

  • 酒場の主人
    マナの草×3を渡すと「薬草のシロップ」を入手できる。

海のほこら内部 [編集]

  • 衰弱した男性
    食べ物を渡すと「銀貨30枚」と名声を入手。
    渡す食べ物はほしにく、なまにく、ソーセージ、ハムのどれか。

ソフィアの港 [編集]

  • 大商人アレッシオ
    2章以降。
    サンゴのかけらを渡すと「銀貨10枚」と5つまで交換してくれる。5つ渡すと名声を入手。
    サンゴのかけらは海のほこら内部のサンゴを攻撃すると拾えることがある。
  • 酒場の主人の妻
    2章以降。
    小麦粉、はちみつ、バターを渡すと「スイートクッキー」を入手。
  • 貴族の料理人
    3章以降。ダゴンの切り身が必要。
    ダゴンの切り身を渡すと「異国のスパイス」をと名声(特大)入手。
    ダゴンの切り身は、酒場にいる腕の良い漁師のサブイベントで入手するか6章で入手できる。
  • 腕の良い漁師
    酒場にいる腕の良い漁師に話しかけて透明なひげを渡す。
    一旦外に出て、もう一度話しかけると「ダゴンのきりみ」を入手。
    透明なひげは4章の恐山のほこらで入手できる。
  • フーガ家の当主
    3章以降。
    フーガ家の盾を渡すと「黄金のリンゴ」と名声(大)を入手。
    フーガ家の盾はギースの砦内部で入手できる。

山の村 [編集]

  • くたびれた婦人
    竜のほこらで入手できる「息子の日記」を渡す。
    村に入りなおして会話すると「銀貨50枚」と名声を入手。
  • 素朴な木こり
    薪割り斧を渡すと「木彫りのクマ」を入手。
    村に入りなおして会話し、木彫りのドーマの話を聞く。
    再度、村に入りなおして会話し、墓地の魔物に木彫りのドーマを奪われた話を聞く。
    この会話を聞いた後に出現する墓地の魔物が「木彫りのドーマ」を持って出現する。
    木彫りのドーマを入手してから、木こりと会話するとイベントクリア。
  • 魚好きのおじさん
    タテウオのひものを渡すと「聖獣のチーズ」と名声を入手。

砂漠の砦内部 [編集]

  • 旅の青年
    3章以降、砂漠の砦内部に入りなおして牢獄にいる旅の青年と会話する。
    山の墓場でゾンビから「赤い三角帽子」を入手。

ギースの砦内部 [編集]

  • 大商人アレッシオ
    ドゼーの砦内部で大商人アレッシオの依頼をクリアした後。4章/要塞攻略戦をクリアすると消滅。
    鋼の槍を渡すと「銀貨50枚」を入手。5つ売るとイベントクリアで名声(特大)を入手。

ミラ神殿内部 [編集]

  • うろたえる婦人
    薬草のシロップを渡すと「銀貨50枚」と名声を入手。
  • 狼狽するシスター
    4章以降。
    銀の盆を渡すと「ネクタル」と名声を入手。
    銀の盆はミラ神殿内部の地下2階から奥へ進んだ所にある踊り場(ノーマが仲間になる場所)で拾える。

賢者の里 [編集]

  • 薬の学者
    集会所でおじさんと会話後、集会所に入りなおす。
    ガーゴイルの耳を3つ渡すと「グリモワール」と名声を入手。

クリア後 [編集]

  • 異国の商人
    ソフィアの港に入るとアカネイア航路への護衛を引き受けることができる。
    アカネイア航路を通ってフリアの港まで辿り着くと「覇者の金貨3枚」と名声(特大)を入手。
    道中のマップなどの攻略は6章ページへ。
  • 大魔道士
    賢者の里の広場にいる大魔道士と会話。
    薬草のシロップ、ガーゴイルの耳、スケルトンの油、ドーマのコケを渡すと「ネクタル」を入手できる。ネクタルを受け取れるのは3日後。
    材料を渡せば何度でも交換可能。

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ノーヴァの墓場のクエストは3章以降で気付いても達成不可能になっちゃうのかな・・・名声付くのに参ったな・・・
    2017-04-30 (日) 09:35:49[ID:0PEEd1htwog]
  • ノーヴァの墓場クエストは、6章で達成できます。再びゾンビが出現するようになります。
    2017-04-30 (日) 16:00:01[ID:iYQKWRlK0is]
  • 最初のクエスト。貰えるのは、木彫りの熊ですよっw
    2017-05-11 (木) 00:52:31[ID:nSR6rR2sHCA]
  • 木彫のドーマ持ってるのに森の村の木こりのクエストが達成できないのってなんでですか?
    2017-05-19 (金) 23:25:52[ID:6yrszY/0UiI]
  • 森の村の女の子のランダム報酬、アイテムじゃなくて10銀を確認しました
    2017-09-09 (土) 15:35:54[ID:sZlR2/pRAWw]
  • ラムの村の盗賊を20人倒す依頼は盗賊のほこらの敵でなくても良いようです。最速で依頼を受ければ強制戦闘の敵だけで達成できます
    2017-09-20 (水) 23:25:12[ID:Oq4xYo.ShQs]