体術
最終更新: 2023-12-04 (月) 13:20:48
体術 [編集]
目次 |
体術について [編集]
閃きについては閃き派生ページへ。
体術一覧 [編集]
盾…その技を使用したターンに盾の使用が可能かどうか
バリア…ファイアーバリアなどの反撃技を受けないかどうか
名前 | WP | 対象 | 属性 | バリア | 盾 | 効果 |
パンチ | 0 | 敵単 | 打 | ✕ | ◯ | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|---|---|
キック | 0 | 敵単 | 打 | ✕ | ◯ | |
空気投げ | 1 | 敵単 | 打 | ◯ | ✕ | 投げ技 / スタン効果 |
サミング | 1 | 敵単 | 打 | ✕ | ◯ | 暗闇効果 |
スライディング | 2 | 敵単 | 打 | ✕ | ◯ | 足元攻撃 / スタン効果 |
ローリングクレイドル | 2 | 敵単 | 打 | ✕ | ✕ | 投げ技 /スタン効果 |
スウェイバック | 1 | 自分 | ー | ー | ー | 自動で発動する回避技 |
短勁 | 3 | 敵単 | 突打気 | ◯ | ◯ | |
裏拳 | 2 | 敵単 | 打 | ✕ | ◯ | |
爆砕鉄拳 | 4 | 敵単 | 打 | ✕ | ◯ | |
あびせ蹴り | 3 | 敵単 | 打 | ✕ | ◯ | |
当て身投げ | 2 | 自分 | ー | ◯ | ◯ | 自動で発動する反撃技 / スタン効果 打撃技の一部にのみ対応 |
スープレックス | 4 | 敵単 | 打 | ◯ | ✕ | 投げ技 / スタン効果 |
ジャイアントスイング | 6 | 敵単 | 打 | ◯ | ✕ | 投げ技 / 気絶(即死)効果 |
金剛神掌 | 6 | 敵単 | 打気 | ◯ | ◯ | VITダウン |
バベルクランブル | 5 | 敵単 | 打 | ◯ | ✕ | 投げ技 / スタン効果 |
三角蹴り | 7 | 敵単 | 突打気 | ◯ | ◯ | |
鬼走り | 5 | 敵直 | 打 | ◯ | ◯ | 足元攻撃 |
どつきまわす | 4 | 敵単 | 打 | ◯ | ✕ | |
ロコモーションG | 5 | 敵単 | 打 | ◯ | ✕ | 投げ技 / スタン効果 |
ドラゴンスクリュー | 3 | 自分 | ー | ◯ | ◯ | 自動で発動する反撃技 / スタン効果 蹴り技の一部にのみ対応 |
羅刹掌 | 9 | 敵単 | 打 | ◯ | ◯ | 気絶効果 |
三龍旋 | 9 | 敵単 | 打 | ◯ | ◯ | |
スカイツイスター | 10 | 敵単 | 打気 | ✕ | ◯ | |
DSC | 18 | 敵単 | 打 | ◯ | ◯ | スライディング、スープレックス、ジャイアントスイング、バベルクランブルを装備時に使用可能になる連続技 |
カウンター対象技一覧 [編集]
対象なのはほとんどがモンスター能力。
妖魔能力やメカのプログラムは対象外。
- 当て身投げ
名前 備考 打撃(パンチ) 通常攻撃だが、敵によっては対象外(クラーケンとか) ハサミ 強打 サミング モンスター能力、体術共に対象 触手 爪 毒撃 ゴーストタッチ デスタッチ パラリシスタッチ デスグリップ ブレード ヒートスマッシュ アイススマッシュ 突き 同じエフェクトの「ランス」は対象外 ブーメランフック ローリングクレイドル 裏拳 爆砕鉄拳 スカイツイスター - ダブルアクス、ブレインクラッシュは対象外
- グリフィススクラッチは足技なのでドラゴンスクリューの対象
- 各種剣技は当て身投げの対象外
- 体術もほとんどが対象外
- ドラゴンスクリュー
名前 備考 キック グリフィススクラッチ しっぽ 尾撃 足払い スライディング あびせ蹴り - ふみつけ、スカッシュ、毒針、フェイント、百足蹂躙は対象外
- 妖魔能力のパワーキックや足払いは対象外
- 三角蹴りなどの体術も対象外
カウンター一人連携 [編集]
「スウェイバック」「当て身投げ」「ドラゴンスクリュー」は、特定の体術が発動した際に専用の一人連携となることがある。
厳密には「カウンター専用技」扱いとなっており、閃きでも発動可能で、他の技との連携は不可能になる。
威力と命中率が格段に上昇し、属性が「斬打突熱冷電光状」に変化する。
※旧版では「当て身投げ」と「鬼走り」が一人連携すると「当て身スイング」が発動するバグがあったが、リマスター版では「当て身走り」が出るように修正され、「ジャイアントスイング」で「当て身スイング」が発動するようになった。
カウンター技 | 選択した技 | 名前 | WP | 効果 |
スウェイバック | パンチ | (カウンター) | 0 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|---|
サミング | カウンターサミング | 1 | 暗闇効果 | |
短勁 | カウンター短勁 | 3 | ||
裏拳 | カウンター裏拳 | 2 | ||
金剛神掌 | カウンター神掌 | 6 | VITダウン | |
羅刹掌 | カウンター羅刹掌 | 9 | 気絶効果 | |
当て身投げ | パンチ | (当て身打ち) | 0 | 通常攻撃 |
キック | 当て身蹴り | 0 | ||
短勁 | 当て身短勁 | 3 | ||
あびせ蹴り | 当て身あびせ蹴り | 3 | ||
ジャイアントスイング | 当て身スイング | 6 | 投げ技 / 気絶(即死)効果 ※旧版ではジャイアントスイング未対応 | |
鬼走り | 当て身走り | 5 | 足元攻撃 ※旧版では鬼走りで当て身スイングが出る | |
ドラゴンスクリュー | パンチ | (ドラゴンビート) | 0 | 通常攻撃 |
スライディング | ドラゴンスライド | 2 | 足元攻撃 / スタン効果 | |
短勁 | ドラゴン短勁 | 3 | ||
裏拳 | ドラゴン裏拳 | 2 | ||
スープレックス | ドラゴンスープレクス | 4 | 投げ技 / スタン効果 | |
ジャイアントスイング | ドラゴンスイング | 6 | 投げ技 / 気絶(即死)効果 |
コメント [編集]
コメントはありません。 コメント/体術
当ゲームタイトルの権利表記
© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」