エミリアのシナリオ

最終更新: 2024-03-20 (水) 16:57:42

エミリア編 [編集]

目次

はじめに [編集]

主人公 [編集]

ヒューマン
エミリア
エミリア

※名前変更可能

仲間になるキャラクター [編集]

エミリア編の特徴 [編集]

メインシナリオの進行と自由行動
メインシナリオである任務の終わりには必ず自由行動がある。自由行動を終わらせるには戦闘勝利を1回おこなうことが条件となっており、条件を満たしてからグラディウス基地のルーファスの所まで行くと次の任務が開始される。
なお、任務終了直後はルーファスから軍資金がもらえるため、必ず話しかけておこう。軍資金をもらう前に1回戦闘をしてしまうと次の任務のフラグが立ってしまい、受け取り損ねることになるため注意。

メインシナリオの任務では、自由行動で仲間にしたキャラクターは一時的にメンバーから外れてまずエミリア単独行動となり、任務途中で主にグラディウスのメンバー(アニー、ライザ、ルーファス)と合流する形式のため、仲間キャラクターに左右されずにメインシナリオを進められる。
逆に言えば、グラディウスのメンバーを自由行動中にも連れ回して鍛えておけばメインシナリオを進めやすくなる。

 

秘術と印術の資質
エミリア編では最初のシナリオでルーンの石が手に入るので、秘術と印術のサブシナリオは強制的に印術の資質ルートに入る。これにより、秘術のシナリオは印術のルーンの石を全て集めて完遂させてからでないと開始できないため、秘術関連で仲間になるゲンやヒューズの加入時期が遅くなることに注意。
また、最初のディスペアのルーンの石はエミリア、アニー、ライザの3人しか入手できず、「4ヶ所全ての入手に立ち会った者のみ資質を得られる」というルール上、最終的に印術の資質を得られるのはこの3人と、他に最初から印術の資質を持つメサルティムのみに限定される。
印術を終わらせた後の秘術の資質イベントについても注意点があり、金のカードのイベントはバカラの任務をクリアするまで実行できない。任務終了後はマンホールが開いたままになるため、ノームを追いかける作業は不要で直接ノームの部屋へ行ける。

 

メカが一切仲間にならない
エミリア自身が機械を苦手としているためか、アイテムで手軽に強化できるメカが1機も仲間にならない点に注意。
一方でアセルス編ほどではないが妖魔は多く加入し、ヒューズ編以外でアセルスを仲間として最後まで使える貴重なシナリオである。特にエミリア編では上級妖魔を仲間にしていると有利になるボスがいるため、連れて行くと役に立つ。

 

エミリアのコスチュームと効果
エミリア編では任務を終えるごとにコスチュームが追加され、自由行動中にグラディウス基地で任意に着替えられるようになる。コスチュームを変えると閃き適性が変化し、効率的に技を習得できるようになる。
ライザの閃き適性になる「ピンクタイガー」は体術(投げ)だけでなく剣技も得意で、カタカナではない剣技のほとんどに適性を持っている。
対して、アニーの閃き適性になる「ソードダンサー」は剣技・体術含めカタカナ技全般に適性を持っている。 しかし、剣技の大半を占めるその他の技に対しての適性がなく、名前に反して剣技がそれほど得意という訳ではない。そのため、剣技についてはむしろピンクタイガーの方が扱いやすかったりもする。
ピンクタイガーの場合、投げ技全般が覚えやすいのに対し、ソードダンサーはスライディングを覚えやすいので、これでDSCに必要な技を集める事ができる。
※設定ミスなのか、ノーマル、マジカルバニー、リーサルコマンドー、ウエディングドレスの4種類については全く性能差が無い。これはリマスター版でも変更されていない。

ノーマルデフォルト、アセルスやメイレンと同様の閃き適性
ピンクタイガーライザと同様の閃き適性になる。体術(投げ)や、非カタカナ剣技全般にも適正
マジカルバニーノーマルから適性変化無し(※術が覚えやすくなる効果は特にない)
ソードダンサーアニーと同様の閃き適性になる。体術含めカタカナ技全般適性
リーサルコマンドーノーマルから適性変化無し(※銃技の促進効果は特になく、ルーファスの閃き適性にもならない)
ウエディングドレスノーマルから適性変化無し / クリア後引き継ぎで任意使用可能
 

追加要素の有無の違い
リマスター版の「追加要素あり」の場合、エミリア編ではシナリオそのものに変化はないが、アイキャッチが大幅入れ替えとなっている。
「追加要素あり」では旧版で未使用だったアイキャッチが多く使用されている一方で、ウエディングドレス姿のエミリアのアイキャッチは「追加要素なし」でないと見られなくなった。

攻略 [編集]

初期所持アイテム
バックパック1
傷薬5
強力傷薬1
精霊石1
ファイバーベスト1
赤外線スコープ1
CREDIT. 100

他主人公と比較し、アイテム欄に未装備の防具を持っている。忘れず装備しておこう。

日常から非日常へ [編集]

エミリア編では最初にエミリアの名前を変更できる。

1.ディスペアから脱出する

仲間アニー、ライザ(一時加入)
冒頭イベント後、アニーライザが自動加入。

エミリアはHPが低いので最初から持っている防具やバックパックを装備させ、パーティ編成を並べ替えてアニーやライザを先頭にして生存率を上げておくと少し成長させやすくなる。
ディスペアは迷路のようになっているため迷いやすいので、まずはコンベアがある部屋を目指そう。

ルーンの間までの道順

1スタート地点から下に進み、出てすぐ左のパイプへ入る。無機物(スライム)系シンボルの敵は時間経過で引っ込むためタイミングを合わせて進もう。パイプの中を通って左に進み、警備員のロッカールームの天井裏へ。
2天井裏の穴へダッシュで飛び込み、下の部屋に降りよう。
天井裏からは左のパイプへも一応進めるものの、そちらは全て行き止まりで何もないため無視していい。
3ロッカールームではでっぱりのあるロッカーを調べて「ハンドバズーカ」を入手しよう。警備員が来たらすぐ後ろのロッカーを調べて隠れればやり過ごすことができる。警備員に見つかるとゲームオーバーなので注意。
4ロッカールームから出てすぐ左のダストシュートの扉を調べ、ゴミ収集場に落ちる。
なお、さらに左に進んでハシゴを昇るのがアニーの案内を受けられる正規ルートだが、最終的に遠回りになる(後述)。
5ゴミ収集場からは先に進むかアイテムを取りに行くかの分岐になる。
シェルガードが不要な場合はそのまま⑤番へ。

アイテムを取りに行く場合、右下から出て廊下を左上に進み、扉に入ってエレベーターに乗ると「シェルガード」を回収できる。部屋を出て道なりに進み、上の扉に入るとロッカールームに辿り着く(一方通行)。ロッカールームまで戻されたら再びダストシュートに落ちよう。
6ゴミ収集場の部屋の左上隅にあるハシゴから下に降り、道なりに進む。
7飛び降りるとコンベアと鳥系シンボルがいる場所に出る。コンベアに乗るとエレベーターの部屋まで戻され(一方通行)、④番からやり直しになるので無視すること。
左に進むと下り階段があるので降りる。
8階段を降りて赤外線センサーの部屋へ。扉を開けると最初から所持している赤外線スコープの効果(装備不要)によりセンサーの場所がわかるのでセンサーを避けて進もう。当たるとメカ系との戦闘になる。
9道なりに奥へ進む。

TIPSアニーの案内に従った場合(非推奨)

ロッカールームから出た後、廊下をずっと左に進んでから再び戻るとアニーが「こっちよ」とハシゴルートに誘導する。
この場合、食堂の上のパイプを進む→パイプの中では上側を進む→円形の部屋でハシゴを登る→アニーの案内で下側へ降りてエレベーターとコンベアのある部屋へ行くことになる。
しかしコンベアは逆走できないため、結局は部屋を出てゴミ収集場まで行かなければならず、単に遠回りなだけとなってしまう。
最初にこのルートで来てしまった場合は、一旦エレベーターに乗ってシェルガードを取り、ロッカールームに戻ったらダストシュートに落ちて⑤番から進むといいだろう。

TIPSルーファスについての会話イベント

赤外線センサーを抜けた直後の部屋で、獣系シンボル2体と戦闘(逃走も可)してから奥の扉を調べると、ライザとアニーが扉を開けようとするがコードが変わっていて開かないというイベントが発生する。
この際に「ルーファス」という人名が語られるが、この時点では2人とも詳細を教えてくれない。

入手:ハンドバズーカ、シェルガード

2. ルーンの間の手前でボス戦へ

入手アグニCP1
扉を調べた時点でエミリアがハンドバズーカを装備しておらず、かつ武器欄に空欄があれば、ボス戦直前にアニーが「アグニCP1」を装備させてくれる。引き継ぎで幻魔やリーサルドラグーン等を装備していても貰うことが可能。
ハンドバズーカ装備中だったり武器欄が埋まっている場合は貰えず、アニーのセリフが一部カットされる。

戦闘ニドヘッグ(小)
基本HPは3000。アニーが「切り返し」、ライザが「空気投げ」か「スープレックス」で連携を狙うと簡単に倒せる。閃きを狙いたい場合はライザには「空気投げ」を使わせるのがオススメ。
NEW GAMEの場合、エミリアは特にやれることがないため、銃を撃っておこう。
他のシナリオのニドヘッグ(大)よりHPは少ないものの能力自体はほぼ同様なので、エミリアが倒されないよう注意。エミリアを成長させたい場合は事前に隊列を後ろの方にしておけば生存率が上がる。

3. ルーンに触れる
解放のルーンの石を取得。
ここでアニーとライザが一旦パーティから離脱する。

入手:ルーンの石

アイキャッチが流れるが、「追加要素なし」の場合はウエディングドレス、「追加要素あり」の場合はノーマルエミリアのイラストになる。

秘密組織、基礎訓練 [編集]

1. 基地の奥の司令室でルーファスに話しかける
選択肢が発生するが、「ここに残るわ」を選んでグラディウスの一員にならないとクーロンから出られずシナリオが進まない。
「さよなら」を選んだ場合はもう一度ルーファスに話して「気が変わったか?」の問いに「はい」と答える。

2. 射撃訓練をする
6回行動すると終わり。練習銃を撃っても防御してもOK。リマスター版の退却はできない。

3. 下水道からグラディウス基地に戻る

仲間アニー(一時加入)
アニーが一時的についてきてくれる。

下水道の奥には200クレジットがあるので余裕があったら回収していこう。
ハシゴを登って裏通りに出たら階段を登ってクーロンへ。出てすぐ近くにある診療所はエミリア編では行っても無意味。
クーロンの上側の路地からイタメシ屋に入って奥のグラディウス基地へ。なおシップに乗ろうとするとアニーに怒られる。

入手:200クレジット

4. ルーファスに話しかける
ルーファスに話しかけるとアニーが離脱して実戦訓練が完了し、自由行動を言い渡される。
リマスター版「追加要素あり」の場合はここでアニーのアイキャッチが入るようになり、作戦本部に戻されるようになった。
これによりルーファスからの軍資金を見落としやすくなっているため注意。
「追加要素なし」の場合はその場ですぐにルーファスと続けて話せばOK。

5. 自由行動
自由行動直後に1回も戦闘を挟まず、すぐにルーファスの部屋に戻って二度話しかけると軍資金として500クレジットもらえるので忘れずに。
これ以降も同様だが、もらい損ねた軍資金の補填はない。

入手:500クレジット(軍資金)

仲間ライザ、アニー
自由行動中にグラディウス基地の部屋にいるライザや、イタメシ屋の外に立っているアニーに話しかけると、誘って正式に仲間にできる。
ただし、彼女たちを仲間にしていない状態ではライザとアニーがお互いにどんな印象を抱いているのか詳しい話を聞けるため、すぐに誘わず一通り話を聞いておくのも良い。本人が加入している状態ではこれらの話が聞けなくなる。

グラディウス基地にいるピンク髪の女性メンバーに話しかけると全回復してくれる。
茶髪の男性メンバーはエミリア編1周目の場合はまだ特に何もないが、後でエミリアの衣装チェンジができるようになる。NEW GAME+の場合はこのタイミングからウエディングドレスを含む全衣装をチェンジ可能。

自由行動を終わらせるには戦闘勝利(射撃訓練含む)を1回以上おこなってからルーファスの部屋に入るか話しかけると次の任務へと進む。ただし、一部の敗北してもそのまま進むバトル(朱雀の山等)や、リマスター版の退却ではノーカウント。

 

■自由行動について
自由行動では主に仲間集めやサブシナリオをやることになるが、いくつかある任務の終わりには必ず自由行動があるので任意のタイミングでサブシナリオをすると良い。一方、手っ取り早くストーリーを進めたいならグラディウス基地で行える射撃訓練で次の任務までの戦闘フラグを消化してしまう手もある。

なお、ルーファスの助言に従って残りのルーン集めをしようとする場合、ドゥヴァンで小石をもらってしまうとクーロン発のシップが強制的にタンザー行きになるため注意。エミリアは小石をもらわなくてもクーロンの自然洞窟の保護のルーンとシュライクの武王の古墳の勝利のルーンの石を取りにいけるため、できれば小石を受け取るのは後回しにして、タンザーへ向かう際は事前にしっかり準備してからにしよう。また、印術イベントを進めても資質を実際に取得できるのはエミリア・アニー・ライザだけになる点や、印術イベントを先に完遂しないと秘術イベントが進められない(=ゲンやヒューズがしばらく仲間にできない)点にも注意。

グラディウスのメンバー3人は任務で強制参加することも多いため、自由行動中にも加入させておいて連れ回して鍛えるのがオススメ。グラディウス基地の部屋でライザ、イタメシ屋の入り口付近でアニー、シュライク武王の古墳でルーファスを加えられる(ルーファス加入のみ遠出が必要)。
あえてサブシナリオを進めるタイミングを決めるのであれば、育成しなくてもシナリオを進められる上にアセルスなどが仲間になる「最低の作戦」か「野心家は問答無用?」が終わった後がオススメ。また、ここまで進めるとルーファスから軍資金として結構な金額をもらえるのでサブシナリオがかなり楽になる。

仮面武闘会 [編集]

1. 受付に並んで仮面武闘会の出場をする
1回以上戦闘勝利してルーファスの部屋に入ると任務でシンロウ王宮へ。
任務が開始するとエミリア1人になり、ピンクタイガー衣装に着替える。
受付は前から3番目くらいに並んでいる人に横から当たっておくと動きを止められるので、前の人が受付を終わらせたらダッシュで前に横入りすることができる。
なお、王宮の外に出てもシップには乗れず、遺跡は開催期間中は探索禁止で入れないようになっている。

2. 仮面武闘会での戦闘
武闘会では4回戦の決勝まであるが序盤ではかなり厳しい相手との戦いで、優勝しても何ももらえない上にシナリオの展開も変わらない。そのため、1回戦か2回戦でさっさと負けてしまうのが手っ取り早い。
一応、負けてもリスクはなく閃きレベルが高めで技ひらめきのいい機会ではあるので、狙う場合は技欄を多めに空けておくこと。
もし優勝したい場合、4戦目の仮面の巨人はHP半分以下でスウェイバックを100%発動させ、直接攻撃や一部の銃技が当たらなくなるので、ここまでに投げ技等を閃いていたらそれでダメージを与えると良い。

対戦相手はタップで開閉

3. ジョーカーを追う

仲間ルーファス、アニー、ライザ(任務中のみ)
ジョーカーを追いかける前に待機中のグラディウスメンバーに話しかけることでルーファスアニーライザが同行する(アニーに話しかけた場合は衣装にツッコミが入る)。
話していないとエミリア1人での突撃になるので注意。忘れて進んでしまった場合も入り口に戻れば加入できる。

奥の部屋に進んでから戻るとジョーカーが右下の部屋に逃げていく姿を確認できる(確認せず直接進んでもよい)。また、右上の部屋には結界石の入った宝箱があるので忘れず拾っておこう。
黄戦闘員が出てくる部屋にあるツボを調べると隠し階段が出現して進めるようになる。降りてすぐ先で床が窪んでいる場所を調べると床がせり上がってセラミックサーベルを入手できるのでアニーに装備させよう。

入手:結界石、セラミックサーベル

4. 黄戦闘員がいる廊下を進むと戦闘へ
奥の部屋の巨人系シンボルと話すと戦闘になる。

戦闘ゴブリン、黄戦闘員×2
基本HPはゴブリンが800、黄戦闘員が各200。
弱いので普通に戦えば問題ない相手。

5. 自由行動
任務が終わると自由行動時のメンバーに戻り、衣装もノーマルに戻る。以降も同様。
アイキャッチが流れるが、「追加要素なし」の場合はジョーカー、「追加要素あり」の場合はライザのイラストになる。
ルーファスに話しかけて軍資金1000クレジットをもらおう。
グラディウス基地にいる男性メンバーに話しかけると自由行動中のコスチュームを変更できるようになる。

入手:1000クレジット(軍資金)

疑惑 [編集]

1. バカラへ
1回以上戦闘勝利してルーファスの部屋に入ると任務でバカラへ。
任務が開始するとエミリア1人になり、マジカルバニー衣装に着替える。
エレベーターではクーロン行きを選んでも無効。

2. ジョーカーを追う
スタート地点から1つ上の階に行ってルーレットフロアを回って上り階段へ向かう、または1つ下の階に行ってエレベーターに乗りバーフロアまで行ってから下り階段に向かうとジョーカーを確認できる。
ジョーカーが上に逃げた場合はバーフロアのエレベーター、下に逃げた場合はカジノフロアのエレベーターに行くと「仮面の男は!」と問い詰めて駐車場に直行する。

3. 駐車場のマンホールを降りる
駐車場の奥にあるマンホールの蓋が開いているため、下に降りる。

仲間アニー、ライザ(任務中のみ)
マンホールを降りる際にアニーライザが自動的に同行する。

4. ノームの洞窟にあるノームの部屋に行く
まずマンホールを降りたら、洞窟のマップ左下へ進む。画面が切り替わったら、出てすぐ左に入る。
すると妖魔系♂モンスターのいる小部屋に出るので、小さなハシゴを降りてから上に進むとノームの部屋にたどり着ける。
ノームの部屋に入ると、ジョーカーと鉢合わせするが、すぐに逃げられてしまう。

TIPS任務中に金のカードイベントは進行不可

既に印術の資質イベントを完遂して秘術の資質イベントを始めた場合、エミリアは他の主人公と異なり、この任務を受けるまでバカラのマンホールの蓋を開く手段がない。
任務中に初めてノームの部屋まで行くことができるようになるが、ジョーカーを追っている最中はノームたちのセリフがジョーカーに関するものに変わってしまい、たとえ金を持っていても反応してくれない。
この任務終了以降はマンホールが空いたままになるため、金のカードが欲しい場合は自由行動中に再度バカラに戻り、直接ノームの部屋を訪れればいい。

5. ルート分岐
ここからはエンディングに関わる重要な分岐があるので注意。
ノームの部屋でイベントを見たら、ジョーカーを深追いするか、駐車場に戻るかで分岐。事前に選択肢や分岐しそうな会話内容などもないので慎重に進めよう。詳細はネタバレになるのでエンディング分岐ページへ。

■分岐A … そのまま駐車場に戻る場合
ボス戦などがないので簡単にシナリオを進められる。


■分岐B … ジョーカーを深追いした場合
洞窟の左下最奥の大部屋まで進むと巨獣と戦闘へ。

戦闘巨獣
基本HPは4000。攻撃力が高めで全体攻撃の「地震」などもしてくる。事前にジェットブーツ装備などで対策をしていないと危険な場合がある。
入手:パープルアイ

戦闘後にアクセサリーの「パープルアイ」を入手できる。
その後、もう一方のルートと同様に引き返して駐車場に戻ることになる。

6. 自由行動
アイキャッチが流れるが、「追加要素なし」の場合はアニー、「追加要素あり」の場合はジョーカーのイラストになる。
ルーファスに話しかけて軍資金1500クレジットをもらおう。

入手:1500クレジット(軍資金)

最低最悪の作戦 [編集]

1. トリニティ・ラムダ基地へ
1回以上戦闘勝利してルーファスの部屋へ。ただし今回以降はルーファスに話しかける必要がある。
イベントの後、騙されて強制任務でトリニティ・ラムダ基地へ。
任務が開始するとエミリア1人になり、ソードダンサー衣装に着替える。

2. 部屋から出る
部屋から出たところにはアセルス白薔薇姫がおり、話しかけると仲間になるが、直後に獣系モンスターと戦闘になる。

仲間アセルス & 白薔薇
仲間にせずに進めることもできるが、エミリアが育っていない場合はこの後の戦闘が厳しくなるので仲間にするのがオススメ。
ただし、話しかけずにマップを切り替えてしまうといなくなってしまうので注意しておこう。

戦闘獣系モンスター(アセルス達と話した場合)
アセルスと白薔薇と話した直後、彼女たちがパーティに加わった状態での戦闘になる(装備変更不可)。
この獣系モンスターは通常よりランクが高いので、勝てない場合は白薔薇の「妖魔の剣」や「フラッシュフラッド」などで気絶効果を狙うと良い。
妖魔の剣に憑依できれば白薔薇のステータスが少しアップできる。

戦闘後は白薔薇の封印技術にある全体攻撃術「フラッシュファイア」を適当な術と入れ替えて装備しておくと多少楽になる。

3. 拷問部屋に行く
1つ上の階にある拷問部屋に入る。妖魔系モンスター×2と、助けを求める男性職員がいる。
回り込むように敵を誘導すれば戦闘せず話しかけることも可能だが、話す前に間違って部屋を出てしまわないように注意。

仲間ゾズマ
アセルスを仲間にしている場合、男性職員に話しかけると正体を現してゾズマが仲間になる。
アセルス達がいない場合は変装したまま「なんでこんな奴を助けるんだい?」としか言わず仲間にならない。
ゾズマの加入も必須ではないが、HPの初期値が400以上と高いので仲間にしておくと良い。
ただし彼も話しかけずにマップを切り替えてしまうといなくなってしまうので注意。

4. 執政官室に行く
階段を降りてエレベーターで最上階へ。通路を進んでいくと執政官室の前にメカ系モンスターがいる。

戦闘メカ系モンスター
近づくと強制戦闘になるので倒す必要があるが、通常よりもランクが高い敵なのでエミリアが育っていない場合はゾズマのヒートスマッシュなどを使って倒そう。

執政官室に入ると逃げられたことが判明。なお、執政官室に入らなくても先に進めばイベントをクリア可能で、その場合はシナリオチャートの文章が本来より短くなる。

5. シップ発着場に行く
執政官室からは通路を右側に進んでシップ発着場を目指す。青い床の通路を左側に進むとシップ発着場へ。通路にある扉から進むとある倉庫には宝が置いてあり、宝箱の方は結界石だが、財宝は触れると動き出して戦闘になるので注意。

戦闘リビングアーマー、マッドアクス、ワンダーランス (※財宝を調べた場合のみ)
開幕はリビングアーマーのみだが、暴走で全体攻撃をしてくるのでエミリアが弱いと即死してしまう可能性もある。その後は手下のマッドアクスとワンダーランスを呼び出し、手下たちは毎ターン復活するので全体攻撃1発で倒せない場合はリビングアーマーを集中攻撃するとよい。リビングアーマーを倒すと手下たちも同時に消滅する。
また、リビングアーマーは、他の魔生命系と異なり、石化以外の耐性が無いので、白薔薇がパーティインしている場合はフラッシュフラッドで押し流してもらうのも手。
勝利するとアクセサリのエメス・タグが手に入る。

入手:エメス・タグ、結界石

目的地の入り口に到達するとエミリアが「‥‥バカヤロー」と感情を吐き出してイベントが終了する。

6. 自由行動
アイキャッチが流れるが、「追加要素なし」の場合はエミリア、「追加要素あり」の場合はルーファスのイラストになる。
任務中にアセルス達を仲間にしていた場合、自由行動時にもそのまま連れ回せるようになる。
ルーファスに話しかけて軍資金2000クレジットをもらおう。

入手:2000クレジット(軍資金)

仲間メサルティム
アセルスを仲間にすれば、オウミ領主の館の地下でメサルティムも仲間にできる。
道中には強敵なイカ(デビルテンタクラー)がいるため、水攻撃対策としてマンハッタンで売っているアクセサリー「パールハート」等を用意しておこう。
なおアセルスを加入できなかった場合でも、サイレンスを仲間にしない状態で時の君を仲間にすればメサルティムを勧誘することが可能。

贈り物 [編集]

1. トリニティ・ラムダ基地へ
1回以上戦闘勝利してルーファスと話すと任務で再びトリニティ・ラムダ基地へ。
任務が開始するとエミリア1人になり、リーサルコマンドー衣装に着替える。

2. 執政官室に行く
前回と同じトリニティ・ラムダ基地の執政官室に行く必要がある。開始位置はラムダ基地の一番右下のほう。道なりに進むと前回通った青い床の通路に出る。
ここからは右手に進むと最短距離だが、この場合は通常よりランクが高い機械系モンスターが監視しており、エミリア1人で戦わなければならないため非常に危険(退却も不可)。
そのため、遠回りになるが安全に進むため左手のほうから回り込むルートを選ぶのを推奨。前回のようにシップ発着場(階段が2つある大部屋、前回「バカヤロー」と叫んだ場所)に出てから上の扉に入ると、前は開かなかった1Fの扉から出られる。左に進み、あとは前回と同じように1階からエレベーターに乗って最上階に行くと執政官室に行ける。
中に入ると自動でイベントが進み、新執政官と会話。
強力なアクセサリー「天使のブローチ」をもらえるので装備しておこう。

入手:天使のブローチ(新執政官と会話後)

3. シップ発着場に行く
執政官室でのイベント後は自動的にルーファスライザアニーと合流。
来た道を戻って再びシップ発着場に向かおう。シップ発着場では左下のほうの出口からシップに乗ることができる。

仲間ルーファス、ライザ、アニー
この任務終了以降、過去にグラディウスメンバー3人を仲間にしていなかった場合も全員が正式加入する。

4. 自由行動
アイキャッチが流れるが、「追加要素なし」の場合はエミリア、「追加要素あり」の場合はグラディウス三人娘のイラストになる。
ルーファスに話しかけて軍資金2500クレジットをもらおう。

入手:2500クレジット(軍資金)

次回は戦闘を挟む必要がなく最終任務へ向かうことが可能。事前準備をしっかりしておこう。

純白のドレス [編集]

最終任務に向かうと後戻りが不可能なため、事前準備をしっかり整えてから挑むと良い。
今回は過去の自由行動で仲間にしたメンバー全員を連れて行くことができる。衣装も自由選択。
目安としてはHPは400以上、装備には電撃耐性が高い防具と盾、マンハッタンの宝飾店で売っている「パープルアイ」か、ヒューマンが覚えられる「凝視見切り」を全員分用意していくと良い。パープルアイは高いのでブラッドチャリス+天使のブローチorトウテツパターンなどで代用しても良い。

1. ルーファスに話しかける
ルーファスの部屋で話しかけ「準備完了」を選択すると忘られし聖堂へ。

2. 忘られし聖堂への道を進む

戦闘ヒューマン系モンスター
道中の橋でヒューマン系(シンボルの外見は巨人系)モンスターと戦闘。周辺の他のザコより敵ランクが高いので注意。

3. 聖堂内に入るとボス戦へ
戦闘前のイベントでエミリアがウエディングドレス衣装に着替える。

戦闘ディーヴァ
基本HPは25000。ディーヴァはターン数経過で2つの形態を交互に変化させる。

「ゼロ」:初期状態の形態。間接攻撃主体で、凝視や電撃系の攻撃をしてくる。
凝視は3回まで使用し、魅了・マヒ・気絶と厄介な状態異常にされてしまうため、アクセサリー「パープルアイ」や「凝視見切り」で対策していないと辛い。
電撃系も3回行動で使用してくるので、「ラバーソウル」など電耐性が高い装備をしておくとダメージを抑えられる。
これらの対策をしている場合は全体攻撃である「天罰」が厄介。200~300程度のダメージなのでHPを高めに保っておくと良い。
この形態で3ターン経過するか、「天罰」を使ったターン終了時に「ワン」形態へ移行する。

「ワン」:もう一つの形態。直接攻撃主体で突進やヒートスマッシュなどをしてくる。
「魔神三段」や「竜巻」などの威力が高く即死してしまいやすい。ほとんどの技は盾やディフレクトが有効なので装備させておくことで生存率を上げられる。
この形態で5ターン経過すると「ゼロ」形態に戻る。

また、ディーヴァはシステム的に「下級妖魔」扱いなので、メサルティムを除く妖魔の仲間を加えておくと「下級妖魔からのダメージ1/4」が適用される。そのため、白薔薇やゾズマ等の妖魔や、アセルス(戦闘中に妖魔化が必要)等をバトルメンバーに入れて回復役にすると生き残りやすくなる。

TIPSディーヴァの正体?

ゲーム中では突然「上から何か来る」と言われたのみで、詳細が全く明かされないディーヴァだが、攻略本『裏解体真書』でも「ジョーカーの手下」という公式設定がある以外は特に何者なのか触れられていない。「下級妖魔」というのもバトルの設定上の話であり、石像のような外見をしていたりと実際には妖魔なのかも不明である。
『裏解体真書』掲載の小説『ヒューズのクレイジー捜査日誌』では、作中独自の描写で「ジョーカーの正体の人物が古代遺跡巡りをしていた際、遺跡で偶然出会って友人になった」という設定になっているが、同作自体がギャグ寄りの内容でゲーム本編から大きく改変されている箇所も多く、これがそのまま本編に適用されるのかも疑問である。
なお、開発上のメタ的には「ジョーカーをいきなり巨大化させるのもちょっと……」という事から代わりに設定されたラスボスであるとのこと。

4. エンディングへ
エンディング分岐の条件によって内容が変化する。
クリア後の詳細はクリア後についてページへ。

コメント [編集]

コメントはありません。 コメント/エミリアのシナリオ


新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください