ダークモード

焼き直し

最終更新: 2023-12-04 (月) 13:09:49

焼き直し [編集]

目次

焼き直しとは [編集]

鍛冶屋では「焼き直し」を選ぶことで装備品の特殊効果を任意に変更することができる。
焼き直しの際には代金と、「霊石炭」などの焼き直し用の鍛冶素材アイテムが必要となる。

焼き直しにはいくつかのルールがある。

  • 焼き直しできるのは武器・防具・小物
    今作は武器・防具に加え、前作では打ち直し不可だった小物も焼き直し可能。
    ただし、焼き直しで出現する効果は武器、防具の5部位それぞれ個別、小物で分かれている。
    防具での焼き直しでは出現しないが、他の防具の部位から出現しない効果を継承や移植は可能だったり、
    小物での焼き直しでは出現しないが、入手時のみ付いている可能性があるものもある。例)妖力加算量
  • 特殊効果の左に「〇」や「▷」のついた特殊効果は焼き直し不可能
    「〇」が付いた特殊効果は、その装備品固有の特殊効果。
    「▷(白字)」がついた特殊効果は、継承でのみ変更可能な特殊効果。
    (愛用度MAXにした装備を使って魂合わせする事で▷の特殊効果を他武器に継承可能)
    この2種の特殊効果は焼き直しで変更できない。
    「▷(橙字)」がついた特殊効果は移植という1回限りの特殊な継承で、
    枠に空欄があれば1枠増加させることができる。
    移植で増えた枠は焼き直しすることもできる。
  • 「☆(=キラマーク)」は焼き直しすると消滅する
    高難易度でドロップ品や鍛造品に付与される☆マーク(通称キラOP)の枠は
    一度でも焼き直しすると☆マークが消滅し、通常のOP枠に変化してしまいます。
    もちろん焼き直しで再度キラOPを付けることはできません。
  • 同系統の特殊効果を同時に2つ付与することはできない。
    例えば「近接攻撃のダメージ+〇〇%」と「下段攻撃のダメージ+〇〇%」は同時に付与できない。
    これは「〇」や「▷」がついた特殊効果でも適用される。
    ただし「近接ダメージ+」と「特定武技のダメージ+」は共存可能など、一部例外もあります。
    (例:「上段攻撃ダメージ+〇%」が固定でつく黒笹の鎖鎌には、「近接攻撃ダメージ+〇%」が付与不可)
  • 装備部位の特殊効果はドロップ品と同じものしか付与できない
    例えば攻撃力の特殊効果はドロップ品と同じく、焼き直しでは「腕」にしか付与できない。
    他の部位に付与したい場合は継承や移植を行うしかない。

霊石炭について [編集]

霊石炭は以下の方法で入手可能。

  • 逢魔が時ミッションのクリア(ミッション1つにつき1日1回限り)
    良木の霊石炭を入手できる。
  • 武器・防具の分解
    最上大名物で霊石炭。
    大名物以下は霊石炭の欠片。
  • 鍛冶屋で「霊石炭の欠片」を用いて鍛造
    霊石炭の欠片10個で鍛造できる。
  • まれびと
    道中のドロップ品、リザルトの報酬で入手できる。
    手に入るのは霊石炭、良木の霊石炭、名木の霊石炭のいずれか。

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 浅井一文字に浄属性は無理ですか?
    2020-04-12 (日) 16:42:00 [ID:Znp.CJckbSQ]
    • 製法書取って鍛造しまくれば低確率で浄つきます。敵ドロップ品にも低確率でついてる場合ありますけど、ガチャ効率を考えると鍛造のがオススメです。
      2020-04-13 (月) 23:28:19 [ID:g26vGDCspBQ]
  • 霊石炭の欠片→霊石炭
    良木の霊石炭→名木の霊石炭
    名木の霊石炭→神木の霊石炭
    この三つがあって、なぜ霊石炭→良木の霊石炭がないのだ…
    2020-04-13 (月) 20:48:52 [ID:fI8C.ahOSqU]
    • 良木だけ無いの気持ち悪いよね。毎日逢魔を回せっていうコエテクのメッセージなのかな😅
      2020-04-13 (月) 23:31:20 [ID:g26vGDCspBQ]
    • そのうち製法書が追加されるかまっつんが交換してくれるようになるさ
      2020-04-14 (火) 17:29:46 [ID:h5wTPshaCc.]
  • 神木の霊石炭って、何に使うのでしょう?
    2020-05-01 (金) 23:21:31 [ID:SGrsidLRpaM]
  • 小物への焼き直し、
    例えですが扇子には焼き直しで忍術が消費されないが出るのに、
    矢立には100回焼き直ししても出ない…
    逆に矢立には陰陽術が消費されないが出て、
    扇子にはでない…
    小物によって、出現する特殊効果違うのかな…
    2020-05-16 (土) 23:46:53 [ID:J6oUYJR/oVw]
    • 小物の種類によって違うみたいだよ
      例えば、アムリタ吸収で体力回復は匂玉系には付くけど瓢箪系には付かない
      2020-05-17 (日) 19:22:36 [ID:PGGCSOviCKc]
  • 神宝小物の焼き直しにて優先ドロップ確認。小物と装備中の武器、装備中の防具等なのでマラソンする際にはあるといいかも?
    2020-10-17 (土) 11:22:52 [ID:D03tQesHc2w]
    • 優先ドロップ小物と防具で干渉しないもよう。なんだこれ
      2020-10-17 (土) 13:16:16 [ID:D03tQesHc2w]
  • 霊石炭の最終的な安定確保手段が大量に装備購入→分解で欠片
    それを神器の欠片と併用して製造というのがなんとも。
    もういっそのこと欠片を直接売ってくれんもんだろうか。
    2021-03-02 (火) 12:16:47 [ID:2Tp30S45Ssw]
  • 神器では焼き直しで選べるOPが神宝ではなくなってたりするのほんとしんどい
    2021-04-03 (土) 07:41:41 [ID:oqivGW5beaE]
  • 兜に偶に出る気力切れ復帰速度短縮、便利だの
    気力管理のガバさに定評がある下手の字のワイ、通常3拍が1拍になって死亡率が下がった
    2022-12-08 (木) 01:55:40 [ID:KSIN08Bk7DA]
  • 焼き直しで、防御力が下がる条件が分かりません
    2023-02-23 (木) 14:33:30 [ID:j27Mu01PhGk]
  • 良木集めめんどいね
    2023-02-23 (木) 23:52:21 [ID:btOmufgmBJM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: